ガンダム版大戦略at GAMEDEVガンダム版大戦略 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト334:名前は開発中のものです。 11/10/20 14:38:52.22 U5DTXM0E.net 軍団制って、便利だもんね。 >>322 頑張ってね。 言語とか何で作るの? 335:名前は開発中のものです。 11/10/20 14:40:05.06 U5DTXM0E.net >>332だった…orz 336:332 11/10/20 20:03:08.11 S7kIKbOS.net 今のギレンって軍団制じゃないのか・・・ 独立戦争期しかしらんから安心してくれ 今、取り説と攻略本見ながら概要取りまとめ中。 言語は VC++ + Serene C# + XNA とか考えてる。 言語はJava,VB,VB.NET,C#なら業務アプリぐらいなら何でも組める C++ はあんま得意じゃないがゲーム作りながら得意言語に入れたいと思ってる。 ゲームエンジンって何がいいんだろうかねぇ・・・ まだ決まってないんだ。 DirectXプログラミングは初めて。 これもゲーム作りながら得意分野にしたいと考え取ります。 337:名前は開発中のものです。 11/10/21 01:13:36.17 EI5Yptqz.net XNAだけはやめてもらいたいかな。作り手から見ても遊び手から見ても利点が何一つないし。 (XBOX360に人生を捧げているような人でもないと、ちょっとね。) 言語も「どうしてもC++を身につけたい!」というわけでなければ C# or VB.NET + SlimDXとか VISTA以降ならC# + Windows API Code Pack for Microsoft .Net FrameworkでDirextXを扱う方が楽かも。 System.Data.SQLiteを探してくればデータベース扱うのも手軽になるし。 mono + SDL.NETならマルチプラットフォームな展開も可能に。 いや、やりたいようにやってくれていいけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch