ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト347:名前は開発中のものです。 10/08/01 13:39:21 OlI3l7tC.net 製作にはモチベーションが重要なので システムの前にプリーストの女の子の設定を細かく作るのもありだとは思うが 一度出来上がったシステムを途中で修正するのは困難なので 方針変更、バグ対応、バランス修正、一部カットなどで 女の子がマッチョ親父に変わる可能性があることも頭に入れておいた方がいいと思うんだ 348:名前は開発中のものです。 10/11/12 22:42:36 nYMgKEr0.net >>341 > 読み安くまとめてくれたら300円払ってもいいよ 読み難いけど まとめサイト的なブログは立ててみたりした。 ちょい沈んだら sage 進行で続行予定。 んじゃ。 349:名前は開発中のものです。 10/11/13 13:38:43 UKCi0zYo.net >>342 キャラクターの設定とステータスを固めてからイラストとシナリオを書くといいな 身分や通り名や性格なんか、ゲームを面白くする過程でいくらでも変わるんで A~Eの5段階のステータスが割り振れるゲームがあるとして 攻撃力A、C、Eは全然外見と中身が違う 攻撃力Aは筋肉質で快活になって、攻撃力Eは細身で病弱になる そういう風にステータスと設定を噛み合わせることでシナリオに説得力を持たせられる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch