ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト344:名前は開発中のものです 10/06/04 21:49:13 /i6CRECz.net >>338 プロット→設定は可だが、その逆はダメっつー話じゃね? “見せ場”というと設定より先の表現の話っしょ。 > ダメージを回復するために、治癒魔法を使えるキャラを出したい > →じゃあ女の子のプリーストを用意しよう っつーのも、“女の子によって癒される”場面を用意するというのが 設定のキモなんちゃう? 映画では、 『ゴジラ』(初代)と『ジョーズ』とか、 『七人の侍』と『荒野の七人』とか、 プロットが一緒で設定&見せ場が別、ってな作品は よくある話だと思うが。 345:名前は開発中のものです。 10/07/05 13:24:58 KmfV60ed.net 全体を通して眺めると いこと言ってる奴がけっこういいるのに ここんとこスレ伸びてねぇな。 板の寂れ加減が問題にもなってるようだし、 まとめサイトでも立てて、いっぺん整理すっか? 346:名無しさん@そうだ選挙に行こう 10/07/11 16:35:25 PyErkeyF.net 読み安くまとめてくれたら300円払ってもいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch