ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:Mr.Moto 09/10/23 22:45:38 KpYQWaqT.net >>297 生産性に関しては言及しがたいが、少なくとも 小説、ノベル、ゲームシナリオの書き方・作り方 http://temple-knights.com/archives/2005/10/novel_lecture.html あたりの基本事項に類するような基本的なフォーマットを守った 再利用が可能な文章をある程度テーマ別に書き溜めておくのは 急場しのぎに文章をでっち上げる場合に有効だと思われ。 304:名前は開発中のものです。 09/10/23 22:50:34 BdN2Ppk+.net 空気を全く読まずに自分の話ばかり延々と続けてるから嫌われるんだと思う。 デザインスレでも自分に都合の悪い話はスルー(or曲解)して、 コスティキャンだのをコピペのごとく大量に投稿してたよね? そういう独善性がうっとおしいと感じる人が多いから「ブログでやれ」と言われるし、 某スレでもキ印扱いされてた理由だと思う。 もう少しさ、自分の身の振り方について考えたらどう?ゲームについて考える前にさ。 305:Mr.Moto 09/10/23 23:02:25 KpYQWaqT.net >>298 あのさぁ、 > 私女だけど とか言ってるけどさぁ、 あんたの文章読んでさぁ、 なんかの役に立つと思う人がいるとしたら、 せいぜい「そうか、女ってバカなんだ」って思う人だと思うのよ。 馬鹿に媚びる文章が売れるってんなら、 あんたの意見もシナリオ執筆に役立つだろうけどさ、 読者っていうのはそれほど馬鹿じゃないと あたしは思ってるのよね。 気に喰わないっていうのなら、 なんかシナリオ執筆の役に立ちそうな意見の一つも 吐いてみたらいかが? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch