ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:名前は開発中のものです。 05/10/29 15:05:54 rz6qafS5.net なったりする。 236:名前は開発中のものです。 05/10/29 17:05:32 Apy1tJCF.net うひゃー。じゃあ地球上では宗教をモチーフにした作品は作れないっていうことですね。 237:名前は開発中のものです。 05/10/29 19:49:24 DEdQ8I1M.net 日本の八百万の神にすれば? これなら文句言われない気がする。 マジ信者がいる宗教にはかかわるなってことじゃね? 238:名前は開発中のものです。 05/10/29 20:15:24 wYLnUwej.net そういった言いがかりは何も宗教関連に限った事ではない。 格ゲーは青少年に暴力を助長してるとかエロゲーが女性蔑視とか 文句言いいたい奴は無理矢理にこじ付けてでも文句垂れてくるものなので 故意でないならスルーするのが吉。 239:名前は開発中のものです。 05/10/29 21:53:38 ZBj2Z5HZ.net 友人が言ったからでそのまま信じるなよ。宗教でクレームなんか付かない。 クレームが付く条件があるとしたら、 誰が見ても明らかにモデルとなった宗教がわかる ゲームにおいてその宗教をおとしめる事が一番の目的である 不特定多数に配布された その上で言うが宗教がメインテーマはやめとけ。 宗教と哲学についてかなりの知識量がないと内容が薄っぺらいものになる。 架空の宗教をゼロから設定するのはめちゃくちゃ大変だぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch