ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト145:名前は開発中のものです。 05/06/07 00:31:17 QXSMQEDd.net >>143 なるほど…。例がいい。 所で、思ったんだけど、愛って一番感動するものだと思う人いる? ありがちで、厨房適だが、愛を入れたシナリオとかどうだ? シナリオ=感動物という固定概念なんだが……。 146:名前は開発中のものです。 05/06/07 12:54:38 ajvjRuvc.net 感情が大きく動くものだと思う。 たとえば怒りによる殺人衝動なんか来るものがあるなあ。 147:名前は開発中のものです。 05/06/07 21:07:22 cmmF5OA2.net 女なら人の恋愛話聞いて面白がるわな。 感動かー。愛し合う2人の愛に感動というより、 愛に付随する、何か別の要素が、感動を引き起こさせている気がします。 バスケットボール漫画で、バスケットボールに感動するのではないように。 148:名前は開発中のものです。 05/06/07 21:50:53 DY/MH7FS.net 恋愛以外の愛を描いた方が広く感動を得られやすいよ。 恋愛は独占欲が絡んでくるし、一つ間違うと感情がドロドロした方向に流れかねない。 飼主と動物のエピソードなんかは安易だがそれゆえ判りやすくてわりと万人受けする、 動物は複雑な下心で行動しないと基本的に多くの人が思っているし、人間も動物に対して 恩を売って借りを作っておこうなどと普通は考えないし、期待も出来ないからドロドロした策意は 入り込まないので良いんだと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch