モナーモンスター作ってat GAMEDEVモナーモンスター作って - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト337:"666" 05/01/04 23:11:12 vF1VuN/Z.net http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup2385.png 主人公みたいなの作りました 338:【注意】 05/01/04 23:35:50 Za31Yl6R.net http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh 内部のgame.exeの起動直後にネットへアクセスする。 注意! 作者は、どういう用途でネットにアクセスするのか このスレに明記してください。 339:名前は開発中のものです。 05/01/05 01:49:37 nrO6roYn.net (゚Д゚)? やってみたがそんな現象起きないんだが・・・ 340:【注意】 05/01/05 05:19:21 uRhhFu0T.net RemoteAddrは131.107.103.243のポート:80 開けるportは2005 つまり接続先はMicrosoft。 http://whois.ansi.co.jp/?key=131.107.103.243 MSを攻撃するワームにgame.exeが感染しているか、 あるいはリンクされるライブラリがMSをアクセスするように 出来てるか? 後者は考えられにくい。 接続先は正常だが、依然注意は必要。 341:名前は開発中のものです。 05/01/05 18:24:48 /3Rmfehl.net >>337 AAキャラが主人公だと ヒトとモンスターとの区別がつきにくいと思われ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch