モナーモンスター作ってat GAMEDEVモナーモンスター作って - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト211:名前は開発中のものです。 03/04/28 00:02 b+9lE6bO.net 多くの人の意見が聞きたいならこんな過疎板じゃなくて モナー板に移動してみるのも一つの手。 でも受け入れられない恐れもある、諸刃の剣。 しかし数年前のノートPCとはいえ、サンプルが重くて1FPS以下しか出ない・・・ 2Dのゲームならそんなに重くはならないはずなんだけど。 212:stack ◆PP0gnz3CjQ 03/04/28 01:23 bUd6JsNr.net どうもッス。 > 多くの人の意見が聞きたいならこんな過疎板じゃなくて > モナー板に移動してみるのも一つの手。 > でも受け入れられない恐れもある、諸刃の剣。 ごもっともです。 もう少しゲームになったらモナー板とかに宣伝?に行ってみるのも良いかなと思ってます。 現状、戦闘の無いDQタイプにしか見えませんし。 > しかし数年前のノートPCとはいえ、サンプルが重くて1FPS以下しか出ない・・・ > 2Dのゲームならそんなに重くはならないはずなんだけど。 ゴメンナサイ… DirectDrawでなく、Direct3D(ほんとはDirectGraphics)で描画をしている為、 3Dの機能が無いビデオチップではきついかと思います。 開発機は、 Celeron300A・RivaTNT-16MB・Win98 という、数世代前のPCなんですが、これでフレーム落ちしない程度を目処に制作してます。 デスクトップPCであれば、大抵の場合この環境より速いかな、と思っていたので ちょっと油断してました。 画面効果用&窓サイズ変更用に入れてる処理が結構重いのでその辺を がっつり削れば多少は速くなりますが、1fps以下ではさすがに・・・。 お使いのノートのビデオチップ、半透明系が弱いのかもしれません。 見えないチップをαテストで表示していないんですが、これがマズイのかも。 次回変更でこの辺をいじってみます。 そういえば、最近のアップにはMonaConf 付けて無いな・・・。 週明けてますがご意見募集中。 絵描きさんも募集中。 べったり参加じゃなくても思いついた意見を書いてもらえるだけでも、 ちょっとパーツやAA達を書いてみたYO!というのでも歓迎です。 みんなでモナモンσ゚Д゚)σ ゲッツ ! だぜ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch