モナーモンスター作ってat GAMEDEV
モナーモンスター作って - 暇つぶし2ch136:名前は開発中のものです。
03/03/18 21:43 wwBrVaVc.net
やったら
direct3Dの作成に失敗しましたと出る・・・・・

137:名前は開発中のものです。
03/03/18 21:45 RvuhRyd6.net
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛


138:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/18 22:08 JD8L/Q2B.net
>>136
!!まじすか!!
Direct3DCreate8 でこけている様なので、PCにインストールしている
DirectXが8.0以降のものか確認してみてください。
ちなみに開発は8.1でやっています。
  ヽoノ
 へ)
  く 
このAAイカス。

139:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/18 23:13 0S24LPGn.net
自前無料鯖マンセー。
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
全体仕様はまとめて言えばMacのリソースフォークのようなものなのだが
部分仕様をCの構造体?クラス?で書くのは慣れない…。そもそもどっちがいい?
画像サイズはエディタでは気にしない予定です。警告くらいは出すかも。
>文字列の長さは
面倒じゃない方で。
暇なら。
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
>やったら
direct3Dの作成に失敗しましたとすら出ず、ウィンドウが真っ暗なまま(VPC)でショボーン

140:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/19 00:38 epN/84Fw.net
>>139(蚕蛾さん)
VPCって、ひょっとしてマカーですか?
他のPCのDirectX8のアプリって動いてますか?
ピクセル・バーテックスシェーダーは使っていないので動くんじゃないかと思うんですが・・・。
初期化のエラーチェックは全部してるので起動してるっぽいですが。
画像のファイルを削除するとエラーとか出ます?
>仕様
リソースフォークが既に分らないんですが、とりあえず部分仕様というより
もっと大雑把な、外部仕様みたいなのというか。
あぁ、うまく伝えられない感じ・・・。
フィールド移動時の仕様、メニューの仕様、戦闘の仕様、モナモンに必要なデータ・・・
こんな感じで大雑把に。もちろん、細かい仕様があるに越した事はないですけど。
ぶっちゃけ、細かいところは勝手に作りますし、もちろんクレームがつけば対応します。
>ジエンベーダー
オモシレー!
ステージデータのような形式で人や各種イベント(入り口とか)を設定していくとこに
なると思います。スクリプトが作れれば良いですが、インタプリタもどきが一杯一杯に
なりそうなヨカン。
>>1さんは動かなかったです。ショボーン。
ちなみに、テスト版動いた方いますか?ボレプロさん動きました?
誰も起動できていないなら、いきなり頓挫かも・・・。


141:名前は開発中のものです。
03/03/19 01:00 s2Uqq00o.net
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
 

142:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/19 01:57 0QvlOGCq.net
URL間違えたあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙
jienvadeをpokemonaに直して下さい。何もないけど。
>マカー
Rbといったらマカーですが何か。
>DirectX8
いや正常にインストールされてて普通に動いてる保証はないので、余り気にしなくてイイ(・∀・)!!です。
ただ、一応FPSだけは表示されてた(30~45くらい)ことを報告します。
問題なく動くソフトもあるみたいだし、VPCは本当はあんまり当てにならない。
画面が確認できなかったので、スクリーンショットが欲しいです。
>ゲームデザインやってくれ
よっしゃ!漏れがやる!任せた!(w
サンプルゲーム画面みたいなのをいっぱい描いときます。

143:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/19 02:18 VXVinYnf.net
>>142(蚕蛾さん)
>画面が確認できなかったので
スクリーンショットをウチんとこに貼っておきました。
256色に減色してるのでちょっと色味がオカシイですが。
>よっしゃ!
出来ないものは出来ないと言うので、その辺を割り切っておながいします。
いや、勉強もかねてますが、今後まとまった時間が取れるか微妙なので。
もう少し形になってくれば人ふえるかなー

144:名前は開発中のものです。
03/03/19 04:56 hL3wkSR6.net

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ()  ()   |  < ■惜しまれつつ終了■
  |    ∀     |   \________________
  |           |
  |           |
  └.─.─.─.─.┘


145:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/19 22:22 1jH7qRPE.net
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
多分起動するとは思うけどしばらくすると終了すると思う。
エンディアンの問題が発生するか調べたいだけなので。

146:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/19 22:32 3o2bWl5r.net
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
ひそかーに同梱しとくの忘れました。細かい事は気にしないで下さい。

147:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/20 00:04 ebcr/BD1.net
>>145
MACバイナリ除去しつつも、起動できませんでした・・・。
即効で不正終了です。
>>146
金銀の戦闘曲?
いまのところ、画面にテキストの出力する部分を作ってるんですが、
DX8のテキスト描画がすげぇ遅くて・・・。
レンダターゲットに書き溜めれば出しっぱなしにする分にはいいけど、
文字の透過描画が出来ないので他の手段を模索中です。
画像で持てば楽チンだけど、テキスト書く人は漢字や半角や記号も使いたいと
思うだろうし、変なところで制限つけるのもナー。
修行も兼ねてもう少し模索してみます。


148:名前は開発中のものです。
03/03/20 03:09 +PL96LgK.net
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティック終るよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ─ /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティック終るよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの糞スレ 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティック終るよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、──フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティック終るよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_糞スレ終るよ
  /  ヽ ゙ヽ─、───'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__              【このスレは終了いたしました】
   ─s─'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

149:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/20 19:22 iS5BUfql.net
> MACバイナリ除去しつつも、起動できませんでした・・・。
今度からはWindows付属のzipで圧縮します。多分Macバイナリのせいです。
> 金銀の戦闘曲?
っぽく。著作権問題回避用w
> Pentium プロセッサをエミュレートするときの難題の 1 つに、
> インテルチップが PowerPC とは逆の順序でマルチバイトデータを記憶していることがあります。
さて、困った事になりました。258(16進表記で0102)を表現する時に、
PowerPCではビッグエンディアン(1の位が後)なので01 02
Pentiumではリトルエンディアン(1の位が先)なので02 01
この問題をREALbasicで回避する事は簡単なんですが、どちらかに統一しなければ。
クロスプラットフォームは奥が深い。
Windowsに合わせます。

150:名前は開発中のものです。
03/03/20 19:59 sRG7Auk3.net
========大感動!愛と涙と友情の最終レス========
     ~未だかつてこれほどまでに感動的な
             最終レスがあっただろうか?~
 ★このスレッドを読んだ人達の声★
「何気なく開いたこのスレッドとの出会いから、
 新しい自分の可能性を信じようと思った。」(27歳、フリーター、女)
「感動した!勇気が湧いてきた!人生観が変わった!
 自分にも何かやれそうな気がした!」(24歳、会社員、男)
「落ち込んでる時にこのスレッドを見つけ、
 期待しないで読んだが、読んで涙が出た。」(21歳、学生、女)

これほどまでにみなさんに愛されてきたこのスレッドですが、
残念ながら、このレスで終了となってしまいました。
でも悲しまないでください。
このスレッドはいつまでも
あなたの心の中で生き続けているのですから…

151:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/20 21:38 LzEjGGm7.net
テキスト出力を引き続きやってます。というか、今帰ってきますた。
>>149(蚕蛾さん)
>クロスプラットフォームは奥が深い。
クロス環境というか、異機種って辛いですねぇ。
JAVAかFlash向けの方が良いのかな。どっちも出来ませんけど。
それにしてもこの板、ホントあらしばっかり。上がってるスレが軒並み
ネチケットじいさんなのはゲンナリ。隔離版とはいえ、アク禁くらいしてホスィね。
というか、スレに人がいなさすぎで寂しいな・・・。
もっとゲームっぽくなれば参加者も増えるかナー。


152:名前は開発中のものです。
03/03/20 22:08 mj0OB/kd.net
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛


153:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/20 22:51 4FHCG5Ra.net
> JAVAか
やめておきましょう。
> Flash向けの方が良いのかな。
ファイルサイズが巨大になりそう。作れたら凄いけど。
> というか、スレに人がいなさすぎで寂しいな・・・。
携帯ゲ板のリンクがあった頃はともかく
肝心の携帯ゲ板のスレがdat落ちしてる今はそれこそ嵐しか来ないし。
わざわざこんな嵐ばかりの板を訪れる住民に期待してもしょうがないので
改めてAAサロンかモナ板にスレを立て直すと凶(そもそも飽きられてる予感)
ここに残ると大凶(誰も来ない予感)
……何かいい案ない?
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
に画像っぽいのを張ってみた。っぽいの。

154:ボレプロ ◆GrtNRpkuh.
03/03/20 23:39 QtWypuO/.net
2ちゃんでやる限り荒らしは防げません。ローカルルール違反してますので。
とりあえず、漏れのホームページか、別のホームページに避難するのが吉かと。

155:名前は開発中のものです。
03/03/20 23:48 MXp6uEZL.net
ここじゃないの?
スレリンク(poke板)

156:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/21 00:14 4blU6ZwA.net
ローカルルール違反、といっても蚕蛾さん所が一応概要のページになっているし、
自分とこではゲームにはなっていですが動作するものを一応あげてますし。
ページ上の「独立プロジェクトのスレッドについて」の要件は満たしているかと。
といっても、AAあらしが多いのは板全体に言える事だし、2ちゃんだし、で
諦めるしかないですかね・・・。
>>155さんのリンク先が携帯ゲ板の該当スレっぽいですが、ココもあらし以前の
書きこみが数日前ってことは、ネタ的に飽きられているんですかね。
他版に協力を願うのはもう少し先の方が、動く物ももう少し出来ると思うので
それからの方が食いつきというか、成果も違うかナー。
まぁ、まったりと行きますか。
ちなみに、実行ファイル動きますか?>>ALL
動いたよ、って声がないので、マジびびってるんですが・・・。

157:名前は開発中のものです。
03/03/21 01:02 yZMVzedf.net
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  ~(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】


158:ボレプロ ◆GrtNRpkuh.
03/03/21 11:30 Nfsi42dF.net
スレッド形式の掲示板を設置したほうがいいですかね?
まぁ、荒らされようが何しようがプロジェクトは進むのでいいのですが。
>>98
プログラムはちゃんと動いてるよ。(゚∀゚)アヒャ!
で、このプログラムはどうやって作ってるの?
DirectXを直接叩いてるとしたら、漏れも勉強しないと無理ぽ。(つД`)
どっかのラッパーライブラリ使ってるんなら、ちょとやったら出来るぽ。

159:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/21 12:57 HFOBgNL/.net
>>158
>まぁ、荒らされようが何しようがプロジェクトは進むのでいいのですが。
そうですね。またーりと行きましょう。
>で、このプログラムはどうやって作ってるの?
DirectXのヘルプを見ながら作ってます。
それでもわらないところはWebで検索してます。
一応、スプライトの処理とかは自前です。故にへぼへぼですが。
休日なのでがんばりまする。

160:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/21 16:29 8H7zxuWy.net
>スレッド形式の掲示板を設置したほうがいいですかね?
もうあるみたいだけど。_index.htmの最後の方に一応載せといてあるよ。
ただ、 全 部 で 10レスしかついてませんが。
>DirectXを直接叩いてるとしたら
直接叩けるだけで素晴らしいです。あんたはえらい。
URLリンク(kaikoga.hp.infoseek.co.jp)
これでどうだっ
Macバイナリやエンディアンの問題は完全解消したつもりですが。
データ編集の方はまだ完全に出来上がってません。無意味にMDIです。

161:名前は開発中のものです。
03/03/21 17:44 T8K0wkCF.net

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

162:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/21 18:05 K3fCEkif.net
>161
                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────       ー'     >ー--'




163:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/21 20:59 vmTz0qZV.net
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)
テキストの描画の処理を入れて見ました。
ウチの環境では書き換えの瞬間に処理オチしますが、今時のPCなら
大丈夫なんでしょうか・・・。
とりあえず入れた程度のものなので後々修正するかもしれませんが、
劇的な速度向上は望めない感じ。
次はNPCやギミックの類で使いそうなシステムを作ります。
ここは長丁場になるかも。
>>160(蚕蛾さん)
モナモンデータエディタ、ですか?
このツールが活かせる時が来る様に気合を入れます。それなりに。


164:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/21 21:12 VyLIQWUE.net
>163
>次はNPCやギミックの類で
スプライトを表示して当たり判定を付けるだけ。
マップチップの地形は通れる・通れない・草むら・水面の4つがあれば
とりあえず大丈夫かな。大変なら通れる・通れないだけでも。
>このツールが活かせる時が来る様に
動いたんですか?

165:名前は開発中のものです。
03/03/21 21:18 McilCgxR.net

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =

166:名前は開発中のものです。
03/03/21 21:35 D/c6O4Hq.net
スレリンク(poke板)l50
ここを参考に汁

167:名前は開発中のものです。
03/03/21 21:35 crKrYDEu.net
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)


168:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/21 21:37 VMVAJM9f.net
>>164(蚕蛾さん)
>スプライトを表示して当たり判定を付けるだけ。
いや、そういうところではなく、NPCの移動制御や会話データの定義をするスクリプトか
インタプリタ、ガクッと落ちて制御マクロを作ろうかナーと。
その前に音(MIDI/WAV)がなるようにしないと行けないかも。めんどい。
>マップチップの地形は通れる・通れない・草むら・水面の4つがあれば
>とりあえず大丈夫かな。大変なら通れる・通れないだけでも。
この辺も問題なく。
むしろマップに判定を組込むか・別ファイルか・パーツ番号でみるかとか、
その辺のデータの設定がマップ作製時のネックになりそうで。
そう、一方通行になるの崖とかもイルヨネー。
>動いたんですか?
起動しました。
使い方がわからないですが・・・。


169:98 ◆PP0gnz3CjQ
03/03/21 21:41 VMVAJM9f.net
>>166
>>155 で・・・。
というか、君も参加だ!


170:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/21 23:20 7sJVz3gT.net
>>168
> 制御マクロを作ろうかナーと。
どんな仕様になるか分かりませんがそちらで決めるならこっちで合わせます。
> むしろマップに判定を組込むか・別ファイルか・パーツ番号でみるかとか、
マップチップ画像が切り替わる事もありそうだし、
『マップごとに埋め込まれたテーブルを使ってパーツ番号で判定する』のがいいんじゃないか。
> そう、一方通行になるの崖とかもイルヨネー。
そういえばそうだ。いあいぎりの細い木もすっかり忘れてました←これはイベントかな。
それでもチップタイプは1バイトで足りると思う。
マップチップ画像の最大サイズ=1つのマップで使えるチップの種類は
マップの重ね合わせをしないとしても1024x1024=1024種類で十分かなあ。
> 使い方がわからないですが・・・。
とりあえず動いたのでマンセー。
まず左上のリストの『新規』を押すとファイル名が入るから適当な名前を付けて、
その後は右下の『新規』を押すと『poke』と『map』はエディターウィンドウが出てくる。
終了前に『保存』を押さないと保存されないので注意。
データの格納のされ方は……あのままで良ければそのうちどこかに書きます。

171:名前は開発中のものです。
03/03/22 02:21 Bjnl+EEB.net
   ____
  /      ヽ
  / __A___|〆
  ヽ(____>
   ノ从ハ)从〉   シュ シュ
   クノ ´∀`§へつ シュウリョウ~♪
    √ ヽ@_X  .|
   /│    ヽ丿 ))
  /  \    |つ
/    ヽ__ノ
く        │
 ヾ=====┘
   し  し
                       ~完~

172:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/03/22 02:33 7skd+6B8.net
そんなわけで改名しました。
自分とこにちょっと修正版をあげとります。
それと、0321a.zip(バックドロップAA版)は起動時にOSごと即死しそうなバグがあった
ので落として下さった方、速やかに削除して下さい。
申し訳ありません。
ちなみに、文字描画関連の一部初期化し忘れ・・・。


173:名前は開発中のものです。
03/03/22 06:56 bLn58Bsm.net
      ,. --△-- 、
     /       ヽ
.     l   .完    l
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__     < これにて終了でございます
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄


174:モバイル蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/23 00:09 wikJVc/Z.net
通信料はヤバいですが、携帯から2chにアクセスすることは可能なので、
議論の要約だけでもここに書いてくれたら有り難いです。
嵐があるっていっても、そう簡単に流れるものでもないし。

175:名前は開発中のものです。
03/03/23 03:06 T4yaaBcM.net
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)


176:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/03/25 21:19 1p8FniGx.net
音が出るようになった。
そんだけ。


177:名前は開発中のものです。
03/03/26 04:49 7Yi/wNaf.net

              / ̄ ̄\
             l  (  _ )
  |.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \l ヽ! ̄ ̄ \
  ||\\                     \
  lLl .\! 二二二二二二二./ ̄ ̄ ̄ ̄\二l
      || |           |          ⌒>―──∧_∧
      || |          |○  終了   |____  ( ´Д`)二二二つ
      || |           ヽ________>   / /
        ̄                           / /  こりゃひでぇクソスレだ…
                              / /
                              ∪'

178:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/03/26 23:55 dPWC37C7.net
地味に更新。画面サイズが変更できる様になった。
そろそろゲームっぽくしたい。

179:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/03/28 02:19 DYRZ7Fpv.net
モナエディ改は4月1日あたりに
データディレクトリは今までの仕様と同じ、
データ部はセミコロン・イコール・コンマ区切りテキストに落ち着きそうです。
プロパティ名=要素,要素;みたいに出来ればいいが
プロパティ情報が外部ファイルで持てれば最高ですが。

180:名前は開発中のものです。
03/03/31 01:34 4vrnTnya.net
ガンガレ
生暖かく見守ってやるぞ

181:名前は開発中のものです。
03/03/31 14:32 dxN81HK5.net
URLリンク(pg.gi-ga.net)
ここに デマポケ広場があって
モナ~のがぞうがぁったぞ
100レベルでタイプノーマル・悪
もう画像なくなってるかもね
残念

182:名前は開発中のものです。
03/03/31 14:44 KCR7kdBD.net

<   終   了ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^―/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー~ー―― :::::::::::::

183:名前は開発中のものです。
03/03/31 18:49 dxN81HK5.net
五月蝿い

184:名前は開発中のものです。
03/03/31 18:59 w+eQlZWE.net
                     ┌──┐
     ┌───┐    ┌┤┌──┘
     └─┐┌─┬┤    │││
           ││  ││    ││└─┐
           ││  │└─┘│┌─┘
           ││  │┌─┐││
           ││  ││    ││└──┐
   ┌──┤├┐││    │├──┬┘
   │┌─┤├┴┼┘    ││┌─┐└┐
   ││    └┤  └┐    └┤│    └┐└┐
   ││      │┌┐└┐    ││      └┐│
   │└─┐││└┐└┐  ││        ││
   │┌─┘││  └┐└┐││        ││
   ││      ││    └┐└┤│        ││
   │└──┴┴┐    └┐││      ┌┘│
   └──┬┬┘      └┤│    ┌┘┌┘
             └┘          │└─┘┌┘
                     └──┘


185:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/01 20:46 BnKlBb1Y.net
少しだけ更新。


186:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/04 00:30 0N3Qr3/o.net
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
   | \
   |Д`) ・・チョットダケコウシンシマシタ
   |⊂
   |


187:名前は開発中のものです。
03/04/06 21:31 x5QywCw8.net
|・∀・)ミタヨー

188:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/06 23:25 ILanJsB8.net
     Å ミラレチャッタ
     / \
   ヽ(;´Д`)ノ
    (   )
-=≡ / ヽ
   | \
   |Д`) ・・COOLONLINEサッポロがオチテテ、ウプ デキナイヨ・・・。
   |⊂    モナノコウシンジャナインダケドネ。
   |


189:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/04/07 00:25 +RmhRWG1.net
ボレプロさんとこの掲示板が停止してる事もあって最近見てなかったら
stackさんとこの進行具合が(・∀・)イイ!!でビクーリ。
ただ、ダウソしようとしたら差分ファイルのみで(´・ω・`)ショボーン
(再アップしなくて大丈夫です。どうせVPCじゃ画面出てこないし)
パラメータとか計算式周りが実際全然決まってないので
最低限の分くらいは決める必要があるねー。
マップエディタはリンクのやつの性能が良さげなのでそのまま使わしてもらうとすると
 やはり書庫コンバータとデータエディタは別のほうが良かったのか(てか、書庫なの?)
ポケモナエディタ、脳内での仕様があやふやだったせいでなかなか進んでません。
マップエディター機能が不要となったため、ポケモナ以外にも使えるような形で
1から作り直してますが、かなり>160や>179とは違った物になりそうです。
モナモンに関して何か案が有りましたらどしどしサイトかこのスレで提案して下さい。
マジで。てかレス無いせいで全く進みません。
てゆーかこれは今そこでこのスレを見ているギャラリーへ向けてのメッセージです。宜しく。

190:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/07 00:52 5oj2b9W9.net
>>189(蚕蛾さん)
どもです。
そういえば差分の癖に差分もとのリンク外してました。スミマセン。
こっそり日付けを変えると落せるんですが、後で差分じゃないのも上げときます。
なんか、プロジェクトが早くも倦怠期に突入しそうでドキドキです。
皆様!オイラ達に力を!!
てか、マジでおながいします。
で、CoolOnlineSapporoがシボンヌ気味かつ、CGI置けないガッカリさんなので引越しを考えてます。
次のところは個人サーバー臭いのでFTPでトラブルが多いですが、
比較的自由っぽいので一時しのぎに。
URLリンク(www.lovech.homeip.net)( ´∀`)/
日本語urlマンセー。
今回の更新分は、モナじゃなくてゴメンナサイ。

191:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/07 01:11 lquQ2nPM.net
色々書き忘れ。
マップエディタ及びチップ属性ツール、実は結構バグありです。
ソースが付属しているので修正しながら使ってます。
それを公開して良いのか微妙なんですが・・・。
一応作者様にもメールにて報告+ソースの添付とかもしたのですが、
音沙汰が無いので作者様による修正はしばらく先かもしれないです。
その他データに関してはコチラではほとんど手を付けていないので
お任せ状態です。シナリオ(?)スクリプトはマクロアセンブラ前提で仕様を切ったり
してみましたが、よく考えると肝心のマクロアセンブラは配布して良い訳無いので小ピンチ。
自作の可能性が出てきて鬱・・・。
そろそろリアルの仕事が忙しくなるのでこっちに時間が割けるか微妙なところですが、
プロジェクトが、倦怠期->浮気->リコーン、となら無いように頑張りたいです。
と、言ってるそばから浮気(サイタマSTG)してますが・・・。

192:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/04/07 21:07 EHeqisRK.net
>>191
> シナリオ(?)スクリプト自作
フラグ判定によるスクリプト途中での分岐などを作らないなら
イベント起きる→どのイベント起きるかフラグを調べる→イベントRun
だけで十分だし、
肝心のイベントスクリプト部分はそれこそテキストか何かで持っといて
行か何かごとに逐一インタープリトする方式なら結構楽に作れたような。
2回くらいやった事あります。(Rbだけど)
他のノベルゲームスクリプトとかやまガメさんとこのORE BUSTERとかも参考になりそうです。
> プロジェクトが、倦怠期->浮気->リコーン、となら無いように
こちらが浮気ですが何か。

193:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/11 23:55 ZwYU4hrB.net
仕事が忙しくなってきた中、ちょこちょことシナリオインタプリタを作成中なり。
どうにも、最終データに注釈とかのいらんデータがあったりとか、
スペルチェックや引数のチェックとかをしながらリアルタイムに実行する、
ってのに少々抵抗があります。
まぁ、いいか。
基本的な部分はそこそこ出来てきたんですが、
更新はもうちょっと先になりそうです。
じゃぁ書きこむなって気もしますが、コソコソと作ってますよー、とアピール。
そんな感じでアイデアボシュー。
形が無いので辛いと思うけど、おながいします。

194:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/13 23:18 X/6ABd1w.net
チョット更新。
シナリオインタプリタのテスト。全然出来てないんですが、詳しくはサイトのほうで。
ちゃんと勉強してCライクに書けた方が良い様な気がしてきました。
アセンブラ風では書きづらいかもしれないです。
ある程度できたら戦闘以外のシステム部分の作成に入りたいです。
が、時間がなかなか取れなくて・・・。
とりあえず、がんがります。


195:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/14 23:34 UIzv1qWb.net
またチョット更新。てか、おいらしか書き込みがないよ…。
NPCと会話が出来るようになりますた。
差分更新なので注意注意。

196:名前は開発中のものです。
03/04/15 11:50 ZIn5LqX1.net
  ΛΛ
 (,,゚д゚) <ガンバレ!

197:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/15 23:33 95um0lC5.net
(・∀・)ガンガル!
またチョットだけ更新。( ´∀`) のサイトは重いしよく落ちるんで今回はCoolOnlineのみ。
乗っかると反応するスイッチとメッセージの窓を作っただけ。
少ない更新だけど、千里の道も一歩から、塵も積もればってことで。


198:名前は開発中のものです。
03/04/17 22:54 FqOs8x64.net
  ΛΛ
 (*゚ー゚) <ガンバレ!

199:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/19 01:23 vEHZGEou.net
(・∀・)ガンガル!
またチョットだけ更新。CoolOnlineのみ。
2~4択が出きるようになりました。
次は何をやろうか・・・。

200:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/20 00:30 lGWJNcDW.net
200σ゚Д゚)σ ゲッツ!
アドバンスのポケモンって文字が縦:横でおよそ1.5:1じゃないですか。
で、モナモン(仮)は基本的に1:1なんですが、これ、本家に合わせたほうが
雰囲気が出るような気がするんですけど、どうしましょう?
本家に合わせると、当然本家と同じく行間があくので複数行のAAがスカスカになる。
どっちが良いですかねぇ…。
誰でも良いので返事キボンヌ。


201:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/04/20 10:29 0voAJWjq.net
>200
1.文字を縦長に変型する。無理か……
2.スクリプトに行間変更命令を追加して必要に応じてゲーム中に変更する。面土肥か……
3.陰影を下方向に2ドット、上方向に1ドットつける。読みにくいか……
なんか下の方に逝く程いい加減な案になってるのは気のせいって事で。
モナモンmentaiバージョン順調のようですね。
といっても相変わらず画面真っ黒で分かりませんがwVPC(,,゚Д゚)ゴルァ!!
モナモンmentaiのデータの仕様が固まってきているようなので
詳しいDQNがあればそれをモナエディの参考にしたいです。
汎用エディタ自体は作れるんですが、単一ファイルか複数ファイルかによって
インタフェース変わるだろうし、そんなに急いで出しても仕様変更で役に立たなそうだし。

202:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/20 11:16 dosiT+Fg.net
オハヨウゴザイマス。
>>201
1.が楽勝で、一番簡単な方法です。3行くらいいじればおしまし。
というか、既に変更しちゃってたり。
文字が小さいとレイアウトがなんかしっくり来ないし、行間がスカスカになるので
かっこわるいなーと。
テキスト窓単位に描画しているので、同一の窓にサイズ違いを混在させなければ
窓毎に切り替え方式にしてAAにも対応させればいいかなとか。
ちなみに、データが必要な部分にはインタプリタ以外は手をつけていません。
決めかねてる、という感じです・・・。
とりあえずは、基本的な仕様というか、モナモン(戦闘や隊列変更、ギコペ部分)とは
関係ない部分から固めようかと思っています。
理想としては、この辺が終った辺りでモナ系のデータの仕様が固まっていれば、
入れ込みとデータ作成が平行してできるから参加者も増えるかなー、とか妄想してます。
それにしても、荒しの規制位して欲しいっすねぇ。
最近はこのスレは荒されてないけど。

203:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/04/20 22:58 OFCvnqx5.net
>戦闘部分
とりあえずシステム・グラフィックそれぞれで
1.本家に忠実に
2.モナー、そして2chっぽさを最大限に引き出す
のどっちの方針でいくかギャラリーの皆さんの意見を聞かないと。
後は
1.主人公は人間である。(デジモン)
2.主人公はAAである。(まぎわらしい)
ここらへんボレプロさんとこの掲示板で議論しかけて立ち消えになってたけど。
ということでよろしく


204:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/21 00:42 zx7vT/Q1.net
↓  ↑
→→↑おりゃ!
メニューっぽい表示を作ってみました。機能は無いですけど。
差分更新で。
個人的に…
>シス・グラ
グラフィックは1.の雰囲気も残しつつ、2.で。
まぁ、絵描きさん次第かなーって。
システムは本家を丸々持ってくるのはチョット作業的に重いかも。
まとまった時間があんまり取れないので、この辺の取捨選択は慎重に行きたいところ。
>主人公は…
これ、ホント微妙な感じ。
おいらはあんまりシナリオ面の構想はないので、なんかそれっぽくいければいいかなと。
ごめんなさい。いい加減で。
ボレプロさんとこの議論版に変化あり。
俄然やる気が出てきた感じでございます。
時間は無いんですけどね…。

205:名前は開発中のものです。
03/04/22 23:54 Zb7Vt9Fh.net
 
 ┌────┐
 │  ガンバレ!  │
 └────┘
  ミヽ   ノノノノ ./彡
   \\( ゚∋゚) /
    \ \/ /
    /   /
 ミヽ/ \/\
  (__/ \ )
       //
        ミ


206:名前は開発中のものです。
03/04/23 00:18 XunhkJuO.net
ついに応援されるようになったか

207:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/24 00:17 GKDw/UsV.net
(・∀・)ガンガル!
お疲れ様です。体調が(・A・)イクナイ。
作業はほとんど進んで無いので更新はなしです。ごめんなさい。
本題。
グラフィックに限らないですけども、どんな仕様が入って、素材は何が必要で、
といった項目を大雑把にでも挙げたほうが良いんでしょうか。
ずいぶん前にも書いてますが、おいらはポケモンに詳しくない。
思い入れも当然無いので、このままいくと気が付いたら
ジャンプしたり物持ち上げたり壁押したり、とか違うゲームになるかもしれない。
すでに、壁押したりは作ってしまったし。
このプロジェクトって
1) 「ポケモンっぽい戦闘」のあるゲーム
2) 「ポケモンをキャラ換えシナリオ換えでアレンジ」したゲーム
3) その他
どの辺りをどの辺りを目指せば良いんでしょうか?
いや、今更こんなこと言うのもどうかとは思いますが、やっぱ、しっかり決めておかないと
絵描きさんの参加の兆しがあっても、どんな絵がどれだけ必要とか、
こんな効果音がホスィとか、こんなツールいる?とかもなにも言えない。
できれば今週末か明け辺りまでに次回更新とその辺のリスト作成とかしたいので、
日頃ROMっていたり、応援してくださっている方々の意見も聞きたいです。
ていうか、企画の人いない?
助けてくださいって。ほんとに。


208:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY
03/04/24 01:41 6Sm7x/Ka.net
>207
蚕蛾が企画すると仕様が重厚長大になって
1さんみたいに終わる気配のないプロジェクトと化す恐れがありますがいいの?
まあ最初はとりあえず本家をそのまま持ってきてそれから考えよう
とか考えてた愚か者が一人ここにいるわけですが(゚Д゚)ゴルァ!!
>どの辺りをどの辺りを
さすがに本家のアレンジだけじゃ○○堂から何か言われそうなのでw1にイピョー。
むしろ戦闘以外はシリアス路線でいくってのもアリ(あくまで一例だが)。
いざというときは(システムが固まってきた後なら)シナリオくらいなら書けるかも?(自信無し)
>ジャンプしたり物持ち上げたり壁押したり
(・∀・)イイ!!それ採用!(お前勝手にプロデューサーなるなよ)

209:名前は開発中のものです。
03/04/26 23:11 zAA+16An.net
 ∠ ̄\
 ~|/゚U゚|/ +激しくガンバレ+
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U


210:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/27 00:44 vOpGbsfR.net
(・∀・)ガンガル!
とりあえず、シナリオの話は置いておいて、システムをどうまとめるかを
考えたいところです。
蚕蛾さん以外の方、何か無いですか?
アイデアは多い方がいいんです。
上がった物をブラッシュアップしていけば物になると思います。
皆さんのアイデア、分けてください。
絵を描いてくださる方もボシュウです。
現状戦闘シーンがないのでイマイチ乗り切れないとは思いますが。

ちなみに、本気で
> ジャンプしたり物持ち上げたり壁押したり、
これをやるなら、モナモンの能力として、本家の秘伝の技(だっけ?)相当のものとして
入れる方向でアイデアを調整します。
でも、セル移動なのでジャンプは微妙。高さの概念が無いゲームだし。


211:名前は開発中のものです。
03/04/28 00:02 b+9lE6bO.net
多くの人の意見が聞きたいならこんな過疎板じゃなくて
モナー板に移動してみるのも一つの手。
でも受け入れられない恐れもある、諸刃の剣。
しかし数年前のノートPCとはいえ、サンプルが重くて1FPS以下しか出ない・・・
2Dのゲームならそんなに重くはならないはずなんだけど。

212:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/04/28 01:23 bUd6JsNr.net
どうもッス。
> 多くの人の意見が聞きたいならこんな過疎板じゃなくて
> モナー板に移動してみるのも一つの手。
> でも受け入れられない恐れもある、諸刃の剣。
ごもっともです。
もう少しゲームになったらモナー板とかに宣伝?に行ってみるのも良いかなと思ってます。
現状、戦闘の無いDQタイプにしか見えませんし。
> しかし数年前のノートPCとはいえ、サンプルが重くて1FPS以下しか出ない・・・
> 2Dのゲームならそんなに重くはならないはずなんだけど。
ゴメンナサイ…
DirectDrawでなく、Direct3D(ほんとはDirectGraphics)で描画をしている為、
3Dの機能が無いビデオチップではきついかと思います。
開発機は、 Celeron300A・RivaTNT-16MB・Win98
という、数世代前のPCなんですが、これでフレーム落ちしない程度を目処に制作してます。
デスクトップPCであれば、大抵の場合この環境より速いかな、と思っていたので
ちょっと油断してました。
画面効果用&窓サイズ変更用に入れてる処理が結構重いのでその辺を
がっつり削れば多少は速くなりますが、1fps以下ではさすがに・・・。
お使いのノートのビデオチップ、半透明系が弱いのかもしれません。
見えないチップをαテストで表示していないんですが、これがマズイのかも。
次回変更でこの辺をいじってみます。
そういえば、最近のアップにはMonaConf 付けて無いな・・・。
週明けてますがご意見募集中。
絵描きさんも募集中。
べったり参加じゃなくても思いついた意見を書いてもらえるだけでも、
ちょっとパーツやAA達を書いてみたYO!というのでも歓迎です。
みんなでモナモンσ゚Д゚)σ ゲッツ ! だぜ!

213:名前は開発中のものです。
03/04/30 17:39 9upBRf1+.net
   ∧∧ ガンバレょぅ
  (=゚ω゚)ノ
~(   x)
  U U


214:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/05/02 23:48 6OEETzck.net
(・∀・)ガンガル・・・
モナモン、ほとんど手を付けて無いですが、サンプル重すぎってのは
ナントカしたかったのでそこだけいじってみました。
調べるとバグがあって上のレイヤの透明パーツが描画されていたので
それで重くなっていたようです。
描画だけでなくて描画の登録(ちょっと変な手法を取ってるので…)も
減った分(ほんの少し)軽くなりました。
描画速度はウチの環境で平均して半分くらいになりますた。
見た目には一切変わって無いのでアップはしません。
なんか、このまま終りそうでちょっと怖いでつ(;´Д`)。
やっぱ市販物のパクリは時間と技術が無いと辛いッス。


215:名前は開発中のものです。
03/05/05 20:31 5ozjPEb5.net

 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ヽ_∧
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|´・ω・`) ガンバレ・・・
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|旦⊂ノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|   |
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪ ∪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  サッ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|彡
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  ∬
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  旦
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

216:名前は開発中のものです。
03/05/13 00:09 kY7JgBJo.net
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三          ~糸冬~

217:stack ◆PP0gnz3CjQ
03/05/13 00:26 FMBpsuox.net
(・∀・) 旦 サメチャッタ・・・。デモイタダキマス。
あれからほとんどいじってません。
インタプリタにサブルーチンコールを付けたりと地味なバージョンアップは
しているのですが・・・。
ぽつぽつと応援の声や意見を言ってくださる方々が出てきていたので
踏ん張り所だったのですが、如何せんまとまった時間が取れず腰を据えて
プログラムができてません。情けない話ですが。
このまま終らせるのはちょっと惜しいのでもう少しあがきたいところですが、
どうしたもんでしょうね。

218:名前は開発中のものです。
03/05/16 23:38 5d/+8JU7.net
   /)_/)
  < ゚ _・゚>.。oO(ガンバッテ)
ノ) /   |
\(_,,,_,,,)

219:名前は開発中のものです。
03/05/19 17:07 xr9v0ML1.net
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)



220:動画直リン
03/05/19 17:10 4BOKWzwk.net
URLリンク(homepage.mac.com)

221:名前は開発中のものです。
03/05/19 17:53 Ihd0NmBL.net
  ΛΛ
  (#- -)
 《/つ旦o
  ヽ⊃-⊃ ガンガレー

222:名前は開発中のものです。
03/05/19 18:44 2XcEiJrv.net
同じAAでも内容は応援な良スレはここですか?

223:名前は開発中のものです。
03/05/19 19:36 C35G8uci.net
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)



224:名前は開発中のものです。
03/05/19 20:00 zNPJjoSn.net
期待and応援age
みんなガンガレえ  

225:名前は開発中のものです。
03/05/19 20:16 R8U8HuEp.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

226:名前は開発中のものです。
03/05/20 16:10 UYhR8DwY.net
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)


227:名前は開発中のものです。
03/05/20 16:12 zGdgq27E.net
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!
URLリンク(www.net-de-dvd.com)

228:名前は開発中のものです。
03/05/20 16:49 Cx/CTdQL.net
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′


229:名前は開発中のものです。
03/05/20 18:02 6KYeVEu3.net
まだまだ終わりません。
------再開------

230:名前は開発中のものです。
03/05/20 19:03 XZ48W+RP.net
糸冬わらせるな ウ゛ぉ家ども

231:bloom
03/05/20 19:10 yBg/CIYe.net
URLリンク(homepage.mac.com)

232:名前は開発中のものです。
03/05/20 20:33 oiKIavI7.net
期待age みんながんがれ!

233:名前は開発中のものです。
03/05/20 21:33 tAxjbrmo.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

234:名前は開発中のものです。
03/05/23 22:48 77Pcn9jL.net
がんがれeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
syuuryouuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

235:名前は開発中のものです。
03/05/23 22:57 NAcW3k1s.net
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′


236:名前は開発中のものです。
03/05/24 21:56 negcLOqT.net
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

237:名前は開発中のものです。
03/05/24 22:29 Y46BghIx.net
                               ,,,,,,iiiilll!l″
                            ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                        ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                    liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                    `     lllllll
            ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
            ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
   .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
  ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′


238:名前は開発中のものです。
03/05/25 15:42 rmFFVIEF.net
活動停止でしょうか…

239:名前は開発中のものです。
03/05/25 20:19 2DuqmVrR.net
stackッス。会社からカキーコッス。
トリップは家に帰らんとわからないし間違ったらカコワルイので付けません。
えーと、まだ作る意思はあります。(・∀・)アヒャ!
とりあえず今月末までは結構忙しいので、プログラムはちょっと厳しいです。
月が明ければ多少は時間が取れると思うので、以前程こまめにできるか微妙ですが
ちょこちょこと更新していきたいと思ってます。
応援してくださっている方、よろしければこれからもマターリと見守ってください。


240:名前は開発中のものです。
03/05/26 15:12 QQ49PqSk.net
ageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageagea

241:名前は開発中のものです。
03/05/26 15:21 oxrS2JzP.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

242:名前は開発中のものです。
03/05/27 08:22 buijXrNc.net
ガン(・∀・)バレ

243:名前は開発中のものです。
03/05/27 08:29 oI1EsR6o.net
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  ~(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】

244:名無し
03/06/01 20:22 6anR25HB.net
Winアプリで作ってるようですが、携帯用にしてみたらどうですか?
と無責任な提案をしてみるテスト
本家も携帯ゲームなわけだし

245:名前は開発中のものです。
03/06/07 23:56 7MGz7FL1.net
ガンガレ・・・

246:名前は開発中のものです。
03/06/24 18:36 Puj1/Se0.net
保守?

247:名前は開発中のものです。
03/06/25 20:44 cXz/VaHt.net
グラードン→シラリー
カイオーガ→コダラー

248:名前は開発中のものです。
03/06/25 20:44 cXz/VaHt.net
やべ!誤爆。

249:名前は開発中のものです。
03/07/11 19:12 G0AT8Jpn.net
ポケモンをキャラ変えシナリオ変え希望。
てか、主人公は人(名前選択化)が基本じゃない?
→自分で決める
 ヒロユキ
 ネオむぎ
 あさはら
みたいな感じで。
マジ頑張ってください。

250:名前は開発中のものです。
03/08/05 10:05 eZXdpJCP.net
ふジョー

251:abu
03/08/06 10:17 ILtW6iNC.net
糸冬了とか言ってるヤシはやっぱりコピペ厨なんだろうな。
それと
999999
(∂゚∀゚ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ぃ9  )< がんがれYO!!期待してるZO!!
││||   \_______  
(_)_)

252:名前は開発中のものです。
03/08/06 10:33 g+4nY3lW.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆        スピード発送!        
☆★      URLリンク(www.get-dvd.com)<)      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

253:山崎 渉
03/08/15 08:09 Ub8gJW6Z.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

254:名前は開発中のものです。
03/10/07 21:15 V7RIMGnW.net
age

255:
03/10/07 21:39 Ee0v21MD.net
スレリンク(ad板:61番)

256:名前は開発中のものです。
03/10/13 20:26 L3dV9Dps.net
0x100

257:名前は開発中のものです。
03/10/14 23:55 Hlr1mN8H.net

|
|ω・`;)  テイシ シチャッタンデショウカ…
| ⊂)

258:名前は開発中のものです。
03/10/16 16:54 U76WyZ/G.net
PG暦2年だけど、俺が作ろうか?
でもポケモンは赤と緑しかやったことない。

259:名前は開発中のものです。
03/10/17 11:10 /Jv52uwv.net
>>258
('-')/ガンガッテ

260:名前は開発中のものです。
03/10/17 17:57 SN4zXEC2.net
  ΛΛ
  (#- -)
 《/つ旦o
  ヽ⊃-⊃ ガンガレー


261:名前は開発中のものです。
03/10/19 13:48 hRP8w9xG.net
>>258
   ∫ ∬
   旦旦旦
   ('∀`)ノ  マターリ オウエンシテマス
   ( ヘヘ)      ガンガッテ

262:名前は開発中のものです。
03/10/25 16:19 w+myaAmJ.net
誰も作ってないなら、俺が作るよ。

263:名前は開発中のものです。
03/10/25 16:43 w+myaAmJ.net
画面は640*480
ウインドウモード
キャラとマップチップは48*48
よろしく

264:名前は開発中のものです。
03/10/26 16:41 SnX1Gwd3.net
>>262
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚) <ガンガレ!
  /  |
  (,,_/



265:262
03/10/28 17:55 iXxx69ug.net
今、忙しいから来年になったら作るよ

266:名前は開発中のものです。
03/11/03 23:28 3gXhHT7S.net
作ってた人はそのままフェードアウトかな・・・。
結局一人で作ってたみたいだしなー。


267:Locusta
03/11/25 21:08 1DBUn5OZ.net
面白そうだから作ってみます。でも俺はポケモンやったことないから
微妙に違うものが出来るかもしれないが許せ。

268:名前は開発中のものです。
04/01/17 14:47 XyB8O6Ot.net
>>267
ガンガレ~

269:名前は開発中のものです。
04/01/20 15:35 ik9nLYzx.net
>>262>>267
イ㌔

270:名前は開発中のものです。
04/02/21 01:14 5m0oQc01.net
ノーマルタイプ
モナ-、ギコ、ぞぬ
みずタイプ
シラネーヨ、カメモナ-
エスパータイプ
ギコ犬、
あくタイプ
モララ-、ぽろろ
くさタイプ
こけもも、カシワモーチ、マララ-(マラリータ、マラリーフマラニウム)

271:名前は開発中のものです。
04/02/21 01:37 a3afxIeE.net
ネタがないな。

272:いなむらきよし
04/02/22 18:09 bOgQ4qZq.net
キケキケェキケェキ~ケ~キケ奇形Ah奇形Um奇形キケェ~キケキケ♪Byあやや

273:名前は開発中のものです。
04/02/24 15:19 fZ7IujO6.net
漏れもつくっ(ry
Me ZMG

274:273
04/02/24 15:24 fZ7IujO6.net
ZGEですた ∧∥∧

275:名前は開発中のものです。
04/02/24 16:18 fZ7IujO6.net
復興あげ
Rmake勉強中!


276:名前は開発中のものです。
04/02/29 10:45 YqaeG/HF.net
ライバルはデブヲタくんにしてくれ

277:Locusta
04/04/08 20:23 A/R2/ogg.net
念のため言っておくが、ちゃんと作ってるからな。

278:名前は開発中のものです。
04/04/09 00:18 n0B5F8e2.net


279:名前は開発中のものです。
04/05/10 23:18 88fsKTOb.net
モナー板のスレ保管サイトだけど
スレッドの案から生まれたゲーム関係のものが多い
現在格ゲー・ボードゲー・カードゲー・WWAがある(RPGは製作中?)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
素材
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(f7.aaacafe.ne.jp)

280:名前は開発中のものです。
04/09/25 21:25:54 89V7VTjF.net
k


281:名前は開発中のものです。
04/09/25 21:34:57 89V7VTjF.net
URLリンク(www.uploda.org)

282:名前は開発中のものです。
04/09/25 21:47:14 89V7VTjF.net
URLリンク(www.uploda.org)

283:名前は開発中のものです。
04/09/25 22:05:26 89V7VTjF.net
URLリンク(www.uploda.org)

284:名前は開発中のものです。
04/09/25 22:07:48 89V7VTjF.net
URLリンク(www.uploda.org)

285:名前は開発中のものです。
04/09/26 16:27:28 9J2ZTc7b.net
age

286:名前は開発中のものです。
04/10/19 22:43:50 YO9d64Gv.net
ssssssssssssssssssssssssssssss

287:名前は開発中のものです。
04/10/22 23:16:56 3odoeAlz.net
ノーマルタイプ
モナ-、ギコ、ぞぬ、ジサクジエン
火タイプ
さいたま、ニダー
水タイプ
シラネーヨ、カメモナ-、カッパッパー、
エスパータイプ
ギコ犬、1さん、ぃょぅ、しぃ
悪タイプ
モララ-、ぽろろ、アヒャ
草タイプ
こけもも、カシワモーチ、マララ-(マラリータ、マラリーフマラニウム)にら茶猫
格闘タイプ
クックル、ブレイド、+激しく忍者+、
毒タイプ
毒男、ヒッキー
鋼タイプ
ギコえもん、ギコミ

288:名前は開発中のものです。
04/10/23 14:04:11 zAOwodZ1.net
URLリンク(gamdev.org)
URLリンク(gamdev.org)
URLリンク(gamdev.org)
URLリンク(gamdev.org)

289:名前は開発中のものです。
04/10/24 18:44:02 z7ywdp73.net
作ってくれYO

290:名前は開発中のものです。
04/11/01 21:39:07 AGV/fOCE.net
???


291:名前は開発中のものです。
04/11/01 23:21:45 8WnHMY2A.net
URLリンク(gamdev.org)

292:名前は開発中のものです。
04/11/05 22:50:06 SYNYcnbn.net
とりあえずそのボールはパクリ臭しすぎなので、やめよう、な。

293:名前は開発中のものです。
04/11/13 16:41:56 sPev3dLv.net
>>1
ツクールでなら作ってやる。

294:名前は開発中のものです。
04/11/13 16:44:55 SG9QY72s.net
期待

295:名前は開発中のものです。
04/11/13 16:53:47 sPev3dLv.net
エメラルドとかそういう今のポケわからんから昔のレッドとかでいい?

296:名前は開発中のものです。
04/11/13 17:06:20 SG9QY72s.net
OKです
URLリンク(homepage2.nifty.com)


297:名前は開発中のものです。
04/11/13 18:24:07 qZeiG1tw.net
がんがれよ!! >>1>>293

298:名前は開発中のものです。
04/11/13 18:24:43 qZeiG1tw.net
yosi!

299:???
04/11/13 18:25:07 qZeiG1tw.net
いけ~!!

300:名前は開発中のものです。
04/11/13 23:15:32 i+HisPI2.net
URLリンク(up.sussiweb.com)
主人公できますた。
それと300ゲト。

301:293
04/11/14 07:49:39 Sw6exyTm.net
>>300
あれま、主人公ひろゆきにしちゃったよ

302:293
04/11/14 08:40:57 Sw6exyTm.net
URLリンク(mona-guild.s53.xrea.com)
何はともあれOPから1番道路まで。
ライバルとは戦いません。

303:名前は開発中のものです。
04/11/14 08:51:42 8vEIsVmV.net
ファイルシステムが開けない、ってエラーが出たけど。
なんかいるの?

304:名前は開発中のものです。
04/11/14 11:53:25 zd0RTQUu.net
一つだけといってるのに全部モナモンもらっていけるのにワロタ

305:296
04/11/14 12:06:28 tATwAJ6C.net
>>288にうpしといた素材つかってください。

306:293
04/11/14 14:17:00 Sw6exyTm.net
>>288
もう消えてるぽ。

電車男カッタヨー

307:296
04/11/14 14:19:47 tATwAJ6C.net
URLリンク(up.sussiweb.com)
URLリンク(up.sussiweb.com)
URLリンク(up.sussiweb.com)
URLリンク(up.sussiweb.com)
再うp

308:293
04/11/14 15:36:26 Sw6exyTm.net
サンクス。使わせてもらいますよん。
リレーでもいいのではないかと思う今日この頃

309:名前は開発中のものです。
04/11/14 18:35:11 YyHMiOiC.net
URLリンク(suppy1632.hp.infoseek.co.jp)

310:名前は開発中のものです。
04/11/15 21:30:23 CfN0la3K.net
体験版2まだー

311:名前は開発中のものです。
04/11/16 01:27:11 B8vsK4YZ.net
最初の方で開発ツールを作るかとか出てたが、
普通にファイルに各種パラメータ書いてもらえば、
ツールとかいらないんじゃないのか?

312:名前は開発中のものです。
04/11/16 02:09:06 IOLqNrdg.net
ゲーム本編の方はファイルに直データぽかったよね。
なんつーか、ツールの人役に立ってないし。
本編、もう作ってないよな・・・?

313:名前は開発中のものです。
04/12/02 18:59:08 HxKPqfle.net
age

314:名前は開発中のものです。
04/12/05 12:19:26 TyNc+Gmd.net
>>1はクレクレsage

315:名前は開発中のものです。
04/12/05 12:22:14 TyNc+Gmd.net
>>1はクレクレ厨房だったとさ

                    完

316:名前は開発中のものです。
04/12/06 23:16:46 64PYh3De.net
そうですね。
でも、だから何?としか言えないよね>>314>>315のレスは

317:名前は開発中のものです。
04/12/06 23:19:42 zqZvdvpT.net
【キーワード抽出】
対象スレ: モナーモンスター作って
キーワード: ID:TyNc+Gmd

314 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/12/05 12:19:26 ID:TyNc+Gmd
>>1はクレクレsage
315 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/12/05 12:22:14 ID:TyNc+Gmd
>>1はクレクレ厨房だったとさ

                    完


抽出レス数:2

318:名前は開発中のものです。
04/12/07 14:42:08 wwoQq/9A.net
そうですね。
でも、だから何?としか言えな(ry

319:名前は開発中のものです。
04/12/12 21:20:55 +DmOgEwF.net
age

320:名前は開発中のものです。
04/12/15 16:06:42 nFnCOIt5.net
保守してみるTEST

321:名前は開発中のものです。
04/12/16 18:08:41 FM68AnUG.net
モナモンの妄想スレとかない?
作ってみようかと思うんだけど・・・

322:名前は開発中のものです。
04/12/17 22:56:50 2OmAKJXD.net
そんなアホくさいもんはここでやってろ、どうせネタスレなんだし

323:名前は開発中のものです。
04/12/20 19:21:35 1DdYO+fc.net
妄想スレはここだけで十分。
ほんとに>>321が作る気ならここが神スレになることもありうるし。
どうせAAなら、自分でキャラ作るのもありだよな・・・

324:321
04/12/21 16:02:46 Ys3u8zvp.net
URLリンク(mo-rpg.s60.xrea.com)
とりあえずトキクシティまで。もうだめぽ…
あと、一応段差降りられます。
荷物をモラキド博士に届ければクリア。

325:名前は開発中のものです。
04/12/21 17:33:01 qSMS6XS6.net
段差降りは良かったが・・・
これでは普通のRPGj(ry

326:321
04/12/21 19:02:49 OGY/P4dF.net
スマソ…

327:名前は開発中のものです。
04/12/27 13:45:01 yskw7iJS.net
保守

328:名前は開発中のものです。
04/12/30 09:12:23 9abQrwj8.net
がんばれ!!
でもひろゆきは戦っちゃいけないと思うぞ!

329:(=゚ω゚)
05/01/02 20:14:37 6qiwOvfL.net
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
丁度RPGを作ろうと思ってたから練習のつもりで作ってやろう。
とりあえず移動だけ作ってみたよ。
でもRPG作るのは初めてで、分らないことが多いから色々教えてくださいね。
ってか、人に話しかけてメッセージ出すのが難しいな。

330:名前は開発中のものです。
05/01/03 00:12:01 m6UtazUR.net
.....orz

331:名前は開発中のものです。
05/01/03 00:31:17 IjNU988Y.net
ひとつ教えとくよ。
著作権というものがある。

332:名前は開発中のものです。
05/01/03 00:53:25 V7XKvOBL.net
>>329
左、上への移動と、右、下への移動のスピードが違う気がする。

333:名前は開発中のものです。
05/01/03 01:45:57 mEKi823D.net
おー、期待できそうなのがでてきた。
でも画像と音楽、本物を使うのは流石にやめた方が良いのでは?

334:(=゚ω゚)
05/01/03 11:11:27 0sQKy0mz.net
>>331
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!
ってことか。明日、警察にイって自首します。
>>332
確かに、上に移動するスピードがちょっと速く感じる。
でも全部同じ速度で移動させてるから、気のせいだろう。
>>333
サンキュ!
仕方ない。グラフィックは自分で描こう。
地面や岩ぐらいなら俺でも描けるはずだ!

335:名前は開発中のものです。
05/01/03 19:00:47 BlcQBD2K.net
がんがれ

336:名前は開発中のものです。
05/01/04 19:51:23 AE2V/W11.net
>>334
知ってると思うが…
著作権侵害罪は親告罪
著作権者が訴えない限り罪には問われない

337:"666"
05/01/04 23:11:12 vF1VuN/Z.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
主人公みたいなの作りました

338:【注意】
05/01/04 23:35:50 Za31Yl6R.net
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
内部のgame.exeの起動直後にネットへアクセスする。
注意!
作者は、どういう用途でネットにアクセスするのか
このスレに明記してください。


339:名前は開発中のものです。
05/01/05 01:49:37 nrO6roYn.net
(゚Д゚)?
やってみたがそんな現象起きないんだが・・・

340:【注意】
05/01/05 05:19:21 uRhhFu0T.net
RemoteAddrは131.107.103.243のポート:80
開けるportは2005
つまり接続先はMicrosoft。
URLリンク(whois.ansi.co.jp)
MSを攻撃するワームにgame.exeが感染しているか、
あるいはリンクされるライブラリがMSをアクセスするように
出来てるか?
後者は考えられにくい。
接続先は正常だが、依然注意は必要。


341:名前は開発中のものです。
05/01/05 18:24:48 /3Rmfehl.net
>>337
AAキャラが主人公だと
ヒトとモンスターとの区別がつきにくいと思われ

342:(=゚ω゚)
05/01/06 15:19:20 Zw3bOERa.net
スマソ!3日間オナニーしてたから開発は進んでません!!!
>>337
グラフィック手伝ってくれるなら、他の向きと移動中の絵も描いてね。
>>338
ウソ━━('A`)━━ !!!
念のためウィルスバスター起動させたら139個も感染してたよ・・・
>>340
詳しいですね。知能指数どれくらい?
ちなみに、俺は120ぐらいだったよ。
>>341
人間のグラフィックなら素材サイトにたくさんあるから
それ使えるね。

343:名前は開発中のものです。
05/01/06 16:14:43 pGWCEfR4.net
グラフィックなら作るお。
サイズを言ってくださいな。
ただし、俺の冬休みの宿題を代わりにやってくれたらな。

344:(=゚ω゚)
05/01/06 17:40:28 Zw3bOERa.net
自キャラを移動させる時に、1マスずつ移動させたいんだけど
どうすればいいのかわからんぞ!!なんか誤差が出るんだけど・・・(;゚Д゚)
誰かアドバイスしてくれ!!
>>343
マップチップは16*16で、人間は16*24です。
宿題の内容書いてみそ。俺が問題解くよ(・∀・)ニヤニヤ

345:名前は開発中のものです。
05/01/06 18:20:59 Cb9a46af.net
16*16じゃダメ?

346:名前は開発中のものです。
05/01/06 18:24:58 Cb9a46af.net
つか俺はモナモン画像を製作する。
歩行グラとマップチップは描けない。

347:名前は開発中のものです。
05/01/06 18:25:10 mnDR7vbo.net
動いた後に、誤差のない値をいれりゃいいんじゃないの?
キーが入った時点で移動先を計算しておけば良いだけだし。
16ドットを10フレームで移動するなら、
move(){
cnt++;
pos+=(16.0/10)
if(cnt==10)pos=newpos;
}
みたいな。
昔そんな風に作ったけど、だめ?

348:名前は開発中のものです。
05/01/06 20:41:27 LSkyoqBf.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
こんなのでいいなら提供

349:名前は開発中のものです。
05/01/06 22:21:18 5N8EgKMc.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
駄目だコリャ

350:"666" ◆MONsTGame6
05/01/06 22:28:14 5N8EgKMc.net
>348、349です。コテハン忘れ



351:"666" ◆MONsTGame6
05/01/06 22:40:07 5N8EgKMc.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
素材ドゾ

352:名前は開発中のものです。
05/01/07 04:18:47 0jcJw8rC.net
なんかカワイイな(´∀`*)

353:( ´・ω・`)
05/01/07 07:28:46 W5IeKfGW.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
モンスター案。
これは下書き+色設定用。
こいつの色変えたほうがいいとか、
アドバイスお願い致します。
この下書きはあとでちゃんとしたドット絵にしますので。

354:名前は開発中のものです。
05/01/07 12:52:05 tyXsHfG6.net
>>353
すごくいい。すごくポケモン風っぽいというか。

355:"666" ◆MONsTGame6
05/01/07 13:14:08 M2VkstCA.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
こんなのはどうですか?
(一応全員、目と口を文字風にしてみました。)

356:( ´・ω・`)
05/01/07 14:56:21 6XkPPMAk.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
最初の三匹的なものを作成。
えらくポケモン風だが気にしない。

357:名前は開発中のものです。
05/01/07 15:05:46 teqh7oYu.net
>>356
カワ(・∀・)イイ!!
かなりいい感じでつ
GJ

358:名前は開発中のものです。
05/01/07 15:24:43 hge91V2Z.net
>>356(゚Д゚)ウマー
応援カキコ

359:(=゚ω゚)
05/01/07 17:01:41 IWn7eSi0.net
なんか盛り上がってますね。この雰囲気好きです!
こんなに支援してくれる人がいると良いプレッシャーになるからね。
常時オナニーしてる俺の開発ペースは激しく遅いけど。
えーっと、とりあえずキャラも全部16*16にします。その方が楽だし
>>347
(゚ε゚)サンキュ!俺頭悪いね
>>348-356
キタ━━━(=゚ω゚)━━━ !!!!!
特に>>356が凄いな!
ちょっと気になったんだけど、やっぱり最初の3匹はモナーとかギコとか
そういうメジャーなAAがいいと思う。あ、この意見はスルーでいいよ。

360:名前は開発中のものです。
05/01/07 17:14:55 gsGmlyV3.net
進化はするんだよね?

361:( ´・ω・`)
05/01/07 17:23:37 r0I7AThq.net
あー、やっぱメジャーなAAのほうがいいかぁ。

誰かデザインしてorz

362:名前は開発中のものです。
05/01/07 21:07:40 hge91V2Z.net
てかさ元々のAAの体の色のイメージって大半が白だよね
それでさ、ゲームキャラとしてデザインするとして
A.元になるAAのイメージを極力残す。(ギコやモナー等は黒枠白地)
B.元になるAAの輪郭は残すものの、属性(炎とか水とか)を表現する手段として1.に赤や青に着色する
C.元になるAAを推察できるが、輪郭を変え、着色する(>>356のような感じ)
D.元になるAAはない完全オリジナル
まあ大ざっぱに4段階くらい?
最初の3匹がA.でないとダメってことはないと思うけどね

363:"666" ◆MONsTGame6
05/01/07 22:44:51 M2VkstCA.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
イマイチだ・・・orz

364:( ´・ω・`)
05/01/08 01:56:07 CWa3yV/q.net
>>362
貴重なご意見有難う御座います。
モナーとかギコを原型として、アレンジするとなると、
進化した時のデザインが思いつかない。(進化あるのかどうか分からないけど。
いきなりA,B,CとかからDになるのはやっぱダメだし、
かといってAかBに変わるってのもつまらんし。
ようは私がデザイン苦手なんで他の人に頼むべきってことですorz

365:(=゚ω゚)
05/01/08 11:02:26 oAMSMA4B.net
なんか仕様変更してばかりで悪いんだけど、また変更するぽ('A`)
地面の部分は16*16のままだけど人間等のオブジェクトは16*32にするよ。
つーか、素材サイトでマップチップは手に入ったんだけど
RPGツクールのキャラチップって24*32だったんだね・・・
ところで、なぜか毎日2回オナニーしないとチンポがビンビンになるんだけど
こんなにオナニーしてたらハゲますか?

366:666 ◆MONsTGame6
05/01/08 13:13:43 p8F6MYdW.net
>>364
AとCが両方出てきてAの場合はどれも進化はしないというのはどうですか?


367:名前は開発中のものです。
05/01/08 22:01:07 p+oU0yju.net
デザインやってみる。
>>365
すまん、俺、毎朝お前のヤクルトにバイアグラ注入してた。

368:(=゚ω゚)
05/01/09 10:07:19 xbwxYCQp.net
やっと更新できたー!
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
変更した部分は
・移動を1マス単位にした
・グラフィックを外部から読み込むようにした
・なんか動きがおかしくなった
dataフォルダのbmpフォルダの中にグラフィックがあるので
それを参考にしてマップチップやキャラチップ作ってくださいな。
マップエディタも作ったほうがいいなら作ります。
>>367
な、なんだってー!?(AAry

369:( ´・ω・`)
05/01/09 10:57:48 /XE02spP.net
>>367
頼みますぜ兄貴。
デザインもバイアグラも。
>>368
いい感じですね。
移動してる際、マップチップの色が
変わってるように見えるのって、目の錯覚?
URLリンク(raichu.s41.xrea.com)
ここのも著作権法に違反する?

370:666 ◆MONsTGame6
05/01/09 12:29:02 pf7x04N+.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
こんな物を作ってみました。使えるかはわかりませんが・・・

371:367
05/01/09 13:49:46 G0Yr32km.net
モナーとモララー。色は適当。
URLリンク(uploader.cgiall.net)
・モナー地味。花びらを黄色にするとさらに地味
・モララー3は炎が赤と青のマーブルだとかっこよくなるかも。
何かポケモンっぽくないな
参考になればいいんだが…

372:(=゚ω゚)
05/01/09 14:06:03 xbwxYCQp.net
ところで、さっきうpしたやつ問題なく動いてる?なんか俺のPCだと動作が激遅なんだが。
ちょっと高速化させないとなー。このままだとやばいな。
>>369
目の錯覚だと思うよ。
ちゅーか、わざわざチップの色変えるわけないだろww
>>370
これは何だろう・・・自キャラのグラフィックを区切ったものかな(・∀・)?
スマソが、自キャラのサイズを16*32に変更したから、縦のグリッドはアレですね。
>>371
(´ー`)y─┛~~
ところで、進化について妄想してみたんだけどさ、
最初はチビギコみたいなやつで、それが進化して普通のギコになるっていうか。
スマソ、うまく表現できない。ちょっくらオナニーしてきまつ イスピン(*´Д`)ハァハァ・・・

373:666 ◆MONsTGame6
05/01/09 14:20:43 pf7x04N+.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
>>370の改良(?)みたいなもの
自由に使ってもらって結構です。

374:( ´・ω・`)
05/01/09 14:22:19 /XE02spP.net
進化について思ったんだけど、
最初からモナーのアレンジとかではなく、
ジサクジエン程度の大きさのAAが進化して
チビギコ程度の大きさになり、さらに進化して
ギコの程度の大きさになったほうがいいかな、と、
>>371を見て思った。
(=゚ω゚)さんはそういうことを言いたいのかな?
>>371
凄く良いっすね~。
今そのデザインを元に書いてます。
>>372
やっぱそだよね。。
つまんねーこと言っちゃってスマソ。

375:名前は開発中のものです。
05/01/09 14:22:27 uLizUknC.net
オリジナルの改変じゃん。


376:666 ◆MONsTGame6
05/01/09 14:26:18 pf7x04N+.net
URLリンク(www.gazo-box.com)

377:666 ◆MONsTGame6
05/01/09 14:41:34 pf7x04N+.net
URLリンク(lousy.s53.xrea.com)
これはダメかもしれん。。。。。。

378:名前は開発中のものです。
05/01/09 17:01:48 ssYrZbAJ.net
1マス移動するごとにアニメーションをリセットしてるように見えるけど、
別にリセットしなくていいと思われ。

379:(=゚ω゚)
05/01/09 18:45:15 xbwxYCQp.net
>>374
そうそう、そういうこと。ヽ(・∀・)ノ サンキュ
>>375
確かに・・・ てか、今気づいたw
やっぱりポケモンをそのままパクるのはまずいか
もっとオリジナリティ溢れるゲームにしないとな。
>>376-377
グッジョブ!!そして勃起してきたよ。HAHAHA
>>378
おお!なんかアニメーションがおかしいと思ってたらそこだったか!!
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
今修正したぞ!ありがとう!!
ところで、誰も動作が遅いことに対して何も言わないんだけど
遅いのは俺のPCだけだったりする?そんなわけないよね?
まあ、原因は分ってるから大丈夫だ。

380:666 ◆MONsTGame6
05/01/10 15:38:03 sBNbFz0d.net
age

381:(=゚ω゚)
05/01/10 17:27:52 HyApw4eB.net
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
動作が遅かったのを修正。
これからメッセージ表示部分を実装します。

382:名前は開発中のものです。
05/01/10 18:18:47 rl3IHZbc.net
前より重くなったような気がします

383:名前は開発中のものです。
05/01/10 18:52:57 g7qX9Iup.net
>>381
画面上部が激しくチラつく
ランダムに正常なマップと真っ黒なマスが表示されてる感じ

384:名前は開発中のものです。
05/01/10 19:01:47 QPvRNhck.net
>>383
うちでは正常だけど

385:名前は開発中のものです。
05/01/10 22:24:51 rl3IHZbc.net
>>383
スクロールの仕方が気持ち悪いですけど
妙な表示にはなってないです
>>381
メニュー表示頑張って下さい

386:293
05/01/11 21:31:18 VtoxXrYo.net
久しぶりノシ

387:666 ◆MONsTGame6
05/01/16 12:49:36 QGpC5mHa.net
hage

388:名前は開発中のものです。
05/01/16 20:19:13 iFAGXXNG.net
>>381
画面がちらつく。チップ単位で黒いチップがランダムに高速表示される
しかし、動きが意外にしっかりしててよさげな予感

389:(=゚ω゚)
05/01/19 17:57:15 b0GROil+.net
なんかアク禁されて書き込めなかったw
>>388
画面がちらつく現象は解決できないかもしれない。
俺の環境だと普通に動いてるからな。

390:名前は開発中のものです。
05/01/23 23:27:49 P23C3USt.net
ゲーム素材を上げるためのものではないので
lousy.s53.xrea.comのアップローダーを使うのはやめてもらいたい。

391:名前は開発中のものです。
05/01/29 22:55:22 kYuks7S1.net
age

392:(=゚ω゚)
05/01/29 23:43:20 pmunq/gN.net
メッセージ表示させるのってむずいね・・・

393:名前は開発中のものです。
05/01/30 00:03:36 LqfZO6hM.net
ガンガレ、期待の星よ

394:名前は開発中のものです。
05/01/30 01:49:31 9L+20QHV.net
>>389
できれば解決したほうがいいよ。ビデオカードの問題というより、
アルゴリズム的な匂いがする。平たく言えば、ドラクエタイプの2Dマップ表示っていう
比較的簡単な処理で不具合が出てるわけで・・・。

395:(=゚ω゚)
05/01/30 11:31:44 yGrVv0Tp.net
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
直ってるかどうか確認お願いします。

396:名前は開発中のものです。
05/01/30 13:18:24 9L+20QHV.net
>>395
同じですた。
症状的にバックバッファを使ってないように見えます。
・バックバッファにゲーム画面を構築
・プライマリサーフェスにバックバッファの内容を転送(bltfast)
これだけでいいはずですが。

397:(=゚ω゚)
05/01/30 13:52:08 yGrVv0Tp.net
>>396
そうやってるよ。
てゆーか、描画まわりは最初の状態からいじってないから、そこのバグじゃないはず。
もしかして、最初から変だったの?

398:名前は開発中のものです。
05/01/30 14:09:56 9L+20QHV.net
>>397
最初からです。
個人的に予想のシナリオ3つ
1.1チップ描画するごとにプライマリサーフェスにバックバッファをbltしてる
  →結果的にマップの描画途中が表示されている
2.プライマリサーフェスに直接bltしてる
  →これはないとのことですが・・・。
3.マップチップの参照先がおかしい
  →フレームごとにマップチップを見に行く場所がずれてる場合があって
   画面が乱れている

399:名前は開発中のものです。
05/01/30 14:20:55 9L+20QHV.net
もう1つあった。3.に関連するんだけど、マップチップのアニメーションか
何かさせてるのかなーと。
4.
サーフェスに対して読み書きするときに、座標指定で、自分でポインタのアドレス計算してませんか?
そのときに、横幅に解像度を指定してません?(640とか。)
サーフェスのキャプションで横幅に必要なバイト数が返ってくるので、それ使わないとダメですよ。
ビデオカードや画面の解像度が違うと必要なバイト数が違ってくるので。

400:(=゚ω゚)
05/01/30 14:29:02 yGrVv0Tp.net
最初から・・・('A`)

も う だ め ぽ

401:名前は開発中のものです。
05/01/30 14:35:48 9L+20QHV.net
>>400
描画周りを晒せ。今日なら暇だから見てやるぞ。

402:名前は開発中のものです。
05/01/30 14:38:53 t1koYKaG.net
>>401
いつも暇なくせに~( ´∀`)σ)Д`)

403:名前は開発中のものです。
05/01/30 17:32:03 X8AIguHu.net
あきらめるな!!

404:名前は開発中のものです。
05/02/04 23:54:17 BuA6PjUn.net
URLリンク(uploader.cgiall.net)
ギコ。
まだ需要あるのかなあ

405:名前は開発中のものです。
05/02/05 17:38:00 quJpOifs.net
age

406:(=゚ω゚)
05/02/06 16:13:12 uIdcPOIQ.net
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
原因が分らない・・・(;゚Д゚)
これで直ってなかったら、また最初からプログラム組もうと思う。

   ∩
   ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /__∧  / ノ'
 / / =゚ω゚)/ /
(        /  >>404 グッジョブ!
 ヽ      |

407:名前は開発中のものです。
05/02/07 12:45:39 jAW+FQt2.net
>>406
通りすがりなんですけど、これって不具合あるの?
いいかんじだと思うんだけど。

408:名前は開発中のものです。
05/02/07 14:26:41 ee2maaEM.net
同じく
普通に動いたし楽しそう

409:名前は開発中のものです。
05/02/07 18:10:55 AK6ouYLa.net
ゲフォ4MXで正常っぽく動いたよ。
200辺りで作ってた人はソース公開汁。
メッセージやら段差とか色々実装してるし、もう作る気が無いなら後続に遺産をくれてやれ。

410:(=゚ω゚)
05/02/07 19:56:38 wVRDC+bB.net
>>407-409
おお!問題なく動いてるようですね!!!
メッセージ表示は苦手なので後回しにしていいですか?
とりあえず、今日から1週間ほど禁欲します。

411:名前は開発中のものです。
05/02/07 20:08:09 AK6ouYLa.net
前回で不具合出ている人の報告を待った方がいいよ。

412:名前は開発中のものです。
05/02/21 16:06:52 jGKFWsLe.net
そろそろageてみようか

413:(=゚ω゚)
05/02/26 20:45:09 zRfpGoNL.net
('A`)

414:名前は開発中のものです。
05/02/26 21:52:05 XuepgHCA.net
文句無し、って事じゃないかな?

415:名前は開発中のものです。
05/03/13 12:21:55 BgRGybGA.net
進捗報告期待age

416:(=゚ω゚)
05/03/13 12:51:50 Qaj9PN58.net
パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ・・・
なんだか、とても眠いんだ・・・

/*****************  終了  ******************/

417:名前は開発中のものです。
05/03/13 22:33:03 BgRGybGA.net
>>416
結局、逃げるのかよ・・・。

418:名前は開発中のものです。
05/03/14 15:11:31 N7/QNtcs.net
モナモン作ろうぜ!(w

419:(=゚ω゚)
05/03/14 17:18:07 UeB3S8vw.net
>>417
俺のスキルじゃ無理だ。
予想以上にRPGは難しい。

420:名前は開発中のものです。
05/03/14 19:12:48 Z6wwszuz.net
アクションにしたら

421:名前は開発中のものです。
05/03/14 21:31:28 HvOte6aN.net
>>416 寝ちゃだめぽ!!死ぬぽ!!

422:名前は開発中のものです。
05/03/14 23:52:12 9/KvwfJD.net
ツクール使ってその言い訳かヘタレめ

423:名前は開発中のものです。
05/03/15 14:57:48 U+iW71NM.net
>>422
はい?

424:(=゚ω゚)
05/03/15 16:40:31 j0PoGv8y.net
>>420
なるほど!アクションゲームなら作ったことあるからイけそうだ!!!
/*****************  再開  ******************/

425:名前は開発中のものです。
05/03/15 16:44:47 y6SKyqWG.net
>>424
駄目だ!それだけは駄目だ!
モナモンだぞ?
頭冷やして考えるんだ

426:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:14:54 AyuDkVK7.net
モナモンアクション妄想1/2
サイドビューかトップビューを想定して。
モンスターに攻撃

モンスターが弱り始めたら頭の上にピヨリマークをだす。

溜め攻撃でモンスターボールを投げる。溜め時間や所持アイテムなどによってボールのグレードが違う。

ボールが当たるとボールに吸い込まれる、モンスターの状態によってはゲット!


427:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:17:14 AyuDkVK7.net
モナモンアクション妄想2/2
・操作はプレイヤーボタン(PB)、モンスターボタン(MB)、フォーメーションボタン(FB)の3つ。
・自分は攻撃できないが、PBを一定時間押すとボールが投げれる。
・MBを押すと、アクティブなモンスターが攻撃を仕掛ける。
・FBを押すとフォーメーション変更。
・アクティブなモンスターはフォーメーションにより決まる。
・トップビューならドラクエの馬車っぽいイメージ。
・サイドビューならグラディウスオプションな感じ。
・PBを押しながらMBでモンスターの攻撃の切り替え。

428:(=゚ω゚)
05/03/15 17:25:18 j0PoGv8y.net
>>425
んー、でもRPGは俺にはちょっと無理ぽ
>>426-427
サイドビューで作るよ
たぶん、なんとかなるでしょ

429:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:27:29 AyuDkVK7.net
俺も時間が出来たら作ってみようかなー。
もう少し、ネタを詰めて。
>>428
(´Д`)ノ ガンガッテー

430:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:30:22 y6SKyqWG.net
ポケモンがRPGなんだから、やっぱりなあ……。

431:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:44:16 AyuDkVK7.net
でも、いままでRPGの形まで持っていけてる人がいないからなぁ。
戦闘だけじゃなくて、付随するシステムが結構大きいじゃない。ポケモンってさ。
いろんなジャンルに、ポケモンチックな要素がある、でもいいんじゃない?
オウガタイプとかアクションとか。
てか、ゲームになればこの際、て気もする。


432:名前は開発中のものです。
05/03/15 17:48:02 OuIGYlON.net
今ネットの勉強してんだけど、終わったら通信対戦可で作るから
誰か適当に仕様決めといてくれ
ただポケモンより処理が難しそうなのは勘弁な
それとキャラチップとかキャラ絵持ってる人は後で欲しいかもしんない

433:名前は開発中のものです。
05/03/16 03:08:19 yE0Xtgqu.net
tes

434:(=゚ω゚)
05/03/16 12:03:32 DQwrPzK9.net
もしかしてアクション化は不評?

435:426
05/03/16 12:05:05 y8+yAyU4.net
キニスンナ。
動くものがあれば反応は返ってくるよ。

436:名前は開発中のものです。
05/03/16 13:09:17 Tv7SI8b1.net
おれもRPGがいいに一票

437:名前は開発中のものです。
05/03/16 14:35:10 y8+yAyU4.net
RPGはRPGで作ればいいんじゃないの?

438:名前は開発中のものです。
05/03/16 17:05:04 jAkLxrRn.net
落ち着いてこのスレのタイトルを見てみろ。
「モナーモンスター作って」
そして>>1の発言をよく読め。
「モナーGETしたいです よろしく」
どこにも“RPG”という言葉は無いし、
“アクション”という言葉も無い。
目的は唯一つ、「モナーのGET」・・・・・・・。

439:432
05/03/16 18:01:37 WWb+4sQU.net
取り敢えず片手間にマップ表示とスクロールだけ作ったけどさ、元祖ポケモンみたいでいいのか?
あと技術的な話だけど、マップってどうやって作るんだ?
今のとこcsvファイルにマップチップ番号だけ記述して読み込んでるが、
階段とかの移動とか、町人の会話もレイヤー分けして埋め込むもんなのか?
そうなると結構めんどいな

440:名前は開発中のものです。
05/03/16 18:20:34 PGGxk+h4.net
>>438
でも、流れからするとポケモン風のゲームってことになるんじゃ?

441:名前は開発中のものです。
05/03/16 19:00:23 3bQae1Ty.net
アクションでいいと思うよ


442:(=゚ω゚)
05/03/16 19:36:03 DQwrPzK9.net
操作できるところまで作ってみたけど、今のところはただの横スクAGだよ。
気合で一気に作ってしまったので激しく不具合発生すると思うけどな!
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)

443:名前は開発中のものです。
05/03/16 19:49:55 y8+yAyU4.net
タイトル画面何とかして・・・
とりあえずWin2K、GF4MXで動いたよ。


444:(=゚ω゚)
05/03/16 19:56:48 DQwrPzK9.net
>>443
スマソ!!!!間違えてエロ画像入れてた!!!!
8時から外出するから、今日はちょっと直せないw

445:名前は開発中のものです。
05/03/18 14:44:22 OQsBGlf6.net
>>439
マップデータはCSVでいいんじゃね?
会話とかはイベントスクリプト使うんじゃね?
あぁ、イベント起動する為のトリガーをレイヤー訳して埋め込むって話?
それなら、埋め込んだ方がいいんじゃね?

446:名前は開発中のものです。
05/03/18 17:52:30 PlTcgYjw.net
エロ画像ワロスwwwwww
元ネタ探してみたwwwwww
URLリンク(www.runesoft.co.jp)
…ごめんなさい。orz

447:432
05/03/18 23:37:45 QR/b8iHe.net
>>445
つまり、マップレイヤー・イベント埋め込みレイヤーの2層構造+イベントスクリプトって事か…
しかし、どこまでスクリプトにするかが問題だな。
マップ毎に表れる敵キャラ出現率までを含めるのか、
更にもう一個敵のステータスとか行動パターンまでスクリプトにするのか。
いずれにせよ大掛かりな物を作るとなると普通に半年かかりそうだな。
マンドクセェから全部プログラムに書いちまうかなぁ…

448:名前は開発中のものです。
05/03/19 02:44:27 hbhRwP2Q.net
>447
開発時間が限られているときは
大規模なスクリプトシステムを構築せずに
ごりごりハードコーディングするのもアリだと思う

449:432
05/03/19 09:53:15 AQ1tXEGT.net
来週末くらいには手を付けられそうなんで、
取り敢えずプログラム直書きでいってみますわ。

450:名前は開発中のものです。
05/03/19 19:32:06 pK2jWoMp.net
ぐあー!タイトル画面が妹に見られた!

451:(=゚ω゚)
05/03/19 20:54:00 PAbwiGKt.net
>>450
・・・(;゚Д゚)
URLリンク(xzork.hp.infoseek.co.jp)
とりあえず、以下は修正した箇所です。
・読み込み画面でエロ画像が表示されていたのを修正
・前が壁で進めない時は歩行モーションをしないように修正
未修正のバグ
・左右で加速、減速が微妙に異なる

452:名前は開発中のものです。
05/03/19 23:58:07 vx5Q9752.net
だから貴様は読み込み画面を(ry

453:名前は開発中のものです。
05/03/20 09:31:34 tq5v5vyx.net
>>451
おいおい、妹に「またお兄ちゃんエッチなサイト?」と言われました。
兄はそんなことしないぜー。

454:(=゚ω゚)
05/03/20 10:05:44 z9QHOj+K.net
>>452
(´-`)?
>>453
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺も妹欲しいなぁ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  ~
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  ~ モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      ~
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch