モナーモンスター作ってat GAMEDEVモナーモンスター作って - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト125:名前は開発中のものです。 03/03/17 01:09 hhOXYTHf.net _ ♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪ ♪ ヽoノ │ 終 了 | ♪ ヽoノ へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ く ││ > ゛゛'゛'゛ 126:落ちこぼれ未満@蚕蛾 ◆H0MotH/SqY 03/03/17 01:55 TJg7rgsQ.net >121-123 >QVGA(320*240)にしてみたんだけど モナーがぴったり入る大きさ。ある意味丁度いい。 >データ構造は割と柔軟に対応できると思います。 あの草案で本当に大丈夫なんだろうか。問題は無いんだろうか。 >とりあえず、解像度はVGAでもいいかなとか思います。 八頭身モナーがぴったり入る大きさ。,._.,とか小さすぎて見えない予感。 間をとってGBAの4倍(480*320)とかどうかな。 >AAについてはグラフィックの方がよさげかと思います 通の間での最新流行はやっぱり、両方可能にしておく、これだよ。 しかしプログラムがめんどくさいという諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。 まあ俺のような素人はレイヤーで描画してなさいってこった。 データ格納方式草案の続き。 ・画像ファイルはあらかじめ読み込んでおく。場所はアプリ直下"Graphics"。 ・データ内部では画像へのアクセスは番号と位置の指定で行う。 ・戦闘画面はレイヤー1-4(ポケAA?)、5-8(技アニメ用)、ウィンドウから構成。 技アニメは任意のレイヤーにあらかじめ読み込んでおいた画像 またはテキストから自動生成した画像を指定して、表示する座標を設定する事により行う。 ・どっちを主に使うかは、このスレで告知する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch