テトリスを作るat GAMEDEVテトリスを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト707:名前は開発中のものです。 09/06/08 14:15:24 NMisg64H.net >>692 マジレスすると 基本操作、列消えはすぐ作れるんだ テトリスの一番難しい箇所は 下に付いてから位置が確定される時間差の処理 穴に回転させて入れる場合の確定要素 そう言った余剰処理の方が難しいのさ 708:名前は開発中のものです。 09/06/08 14:23:05 NMisg64H.net 分かりやすく言うと □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ これが一個の回転領域とすると □□□□ □■□□ □■■□ □□■□ なのか? □■□□ □■■□ □□■□ □□□□ なのか?で処理の仕方が変わるし 回転制御も どのマスを最初に処理するソースにするかで隙間入れの処理が違う 初心者ほど 途中の回転と一列消ししか気にしない駄作作る事実 これ位覚えておけカス 709:名前は開発中のものです。 09/06/08 14:28:52 NMisg64H.net ここまで言っても分からないカスの為にもう一つ □□□□ □■□□ □■■□ □□■□ ↓ 回転後は □□□□ □□■■ □■■□ □□□□ なのか? □□□□ □■■□ ■■□□ □□□□ なのか? どっちで処理するんだ?って話 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch