テトリスを作るat GAMEDEVテトリスを作る - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名前は開発中のものです。 02/10/28 09:46 .net 仕様書をだせー 110:名前は開発中のものです。 02/10/28 10:02 .net >>107 もう少し具体的に説明して欲しいな。 30はただテトリス自体ではなく思考ルーチンで強さ競えば?、って言ってるだけじゃん。 81は思考ルーチンて難しいね、って言ってるだけに見えるんだけど… それをどう比べてるのか、解らない(汗 111:名前は開発中のものです。 02/10/28 10:24 .net >テトリスサーバ立ててに思考ルーチンから信号投げあって強さ競う段階だろ。テトリスなら。 これが無理なのでは? 112:名前は開発中のものです。 02/10/28 10:50 .net >>110 同じPC上じゃ>>43の言っていた通りターン制の域を出ないでしょ? 片方の思考ルーチンがめっちゃリソース食ってたり、テトリスのメインアプリが重かったりしたら、純粋な比較にならないし。 だから別々のPCでそれぞれ起動するのがいいんじゃない? 113:名前は開発中のものです。 02/10/28 11:16 .net おもろくなってきてるな。 1段消しより4段消しの方が難しいのを考えると得点形式の方が良さそうだ。 時間重視だと、思考時間より通信ウエイトの方が差が出やすいからお勧めできないよなぁ。 1000個のランダムなブロックの入力で何点取れるか?を競うほうが面白そうだ。 その場合、思考プログラムに明かされている情報はNEXTまでで 今落とすブロック、NEXT、現状盤面の三つのデーターから 落とす位置を出力するようなエンジンを組むことになるなぁ。 「妄想案」 対戦専用のテトリスプログラムと、エンジン作成プログラムをダウンロード。 サンプルを参考に自分専用の思考エンジンを組み上げる(言語はCあたりかそれモドキ?) 相手の思考エンジンをダウンロードし、テトリスプログラムを使って 自分のと対戦(同一ランダムデーターで競う) こんな感じか?言語をどうするかが問題だけど。ま、妄想ってことで… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch