TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト716:名前は開発中のものです。 08/09/20 08:47:15 m8DQb3wH.net 初期のwizみたいにコンピュータの性能的に出来ることがかなり限定されてて グラも貧弱なゲームのほうがかえってTRPGっぽい想像する楽しさみを見いだせそう 717:名前は開発中のものです。 08/09/20 12:03:05 uxYZe44R.net GMをCPUに任せたのがCRPGの始まりだからなあ。 718:名前は開発中のものです。 08/09/20 14:25:38 KCanyFyJ.net 今最もスタンダードなTRPGといえば? http://lislog.livedoor.com/r/13149 アンケート実施中です。 719:名前は開発中のものです。 08/09/20 20:49:46 L8toZa9V.net >718 板違い。 こっちまで出張してくんな、卓ゲ板の恥が。 720:名前は開発中のものです。 08/09/20 23:52:17 x7yHOAK7.net >>715 GMができるRPGはもう既にただのTRPGではないだろうか? いや、プレイヤーがCPUなら違うだろうけど、楽しくないだろうw でも、オンラインで気軽にGMできるようなシステムはいいかもね。 戦闘の判定なんかをCPUに任せれば、大幅にプレイ時間を短縮できるし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch