TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト713:名前は開発中のものです。 08/09/19 22:00:33 qDI8KOSI.net ここの住民的には TheElderScrolls シリーズはどうよ 714:名前は開発中のものです。 08/09/20 01:19:04 vDk5YMQg.net >>711 ストーリーはTRPGでも出来るよ、ていうかそれなりに生まれるよ 711の言うようなCRPGの物語性って言ってJRPGのムービーゲーのことだよね? それやるなら映画観るよって感じの人の方が多数なんだよね。 実際ムービーゲー好きの人ってPS2世代だけなんでそんなに多くないんだよ その手の市場はどんどんシュリンクしてきてるしさ、その人たちにはFF13で良いんじゃないの? 自由度なんかいらないでしょ ま、TRPGプレイヤーはもっと少ないけど(笑) 715:名前は開発中のものです。 08/09/20 02:15:57 cpqyoWS/.net >706 分からなくも無いな。 TRPGはゲームマスターが製作者で、プレイヤーが遊ぶ側と明確に分かれてるわけじゃないから、 プレイヤーにも製作者的な視点が求められるのかもしれない。 それで思い出したんだけど、ログを見てると TRPGのプレイヤー側の面白さについてばかり議論になってるよな? TRPGをやらない人間には分かりづらいかもしれないが、 GM側の面白さは含まれないのだろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch