TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト710:名前は開発中のものです。 08/09/19 14:32:44 N+0NCY8j.net CRPGは選択肢が複数のツリー状になっていて最後はココに収束する。 TRPGは選択肢が無限に有るが定期的は一本に収まるって感じかな? あと、CRPGは物語性を重視してるから起承転結が無いとつまらない つまり、後先考えないストーリーほど物語が盛り上がって楽しくなる。 逆に、TRPGは良くある問題をどう説くかであれこれ悩むのが楽しいわけで CRPGの楽しみとは違ってる。 だからそのままTRPGの楽しさをCRPGに移すと単調なストーリーのつまらないゲームになる 711:名前は開発中のものです。 08/09/19 14:37:31 N+0NCY8j.net 今の日本じゃCRPGでTPRG的なゲームの名作を作りたかったら 技術が進歩して電脳にジャックインして遊ぶゲームができない限り受けないと思うなー 実際に体験なりしてみないとCRPG的なストーリー重視のRPG観から抜け出せない 712:名前は開発中のものです。 08/09/19 17:05:08 f016CK0Y.net >>711 今でもネトゲでゲームマスターが起すイベントがそんな感じじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch