TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト660:名前は開発中のものです。 06/03/25 18:38:15 dl4HLNX5.net 箱庭的な家を作っていくことも可能だしエリアによっては洞窟があったりするところに強力なプレイヤーが(メイジ) 中を占領してモンスターを放ったり、召還して配置したりすることも可能 実際に過去に作ったシングルプレイヤーのゲームではここらへんが結構たのしかったりした。 森を斧で切り開いて、ログで木の壁を作っていろんなドアや窓など設置して自分の家ができたりした。 エリアはサーバーが増える度に拡張するので開拓団みたいな団体でどんどん開拓して町を作っていく。その積み重ねが 後々の町や村になっていく。 661:名前は開発中のものです。 06/03/25 18:53:52 dl4HLNX5.net やはりTRPGと付くには魔法がないと面白くないのだが魔法のシステムもいろいろこだわってみた。 魔法といえ無から何かを生み出すということは面白くないのでエネルギーの変換というシステムで魔法を実現してみたかった 魔法を使う場合はマナというのが必要になってくる。これが魔法のエネルギーでマナを変換して特殊な効果 (火を出したり、水をだしたり奇跡を起こす)というのが魔法の元の考えです。 マナは人間が持っている生理的なマナ(魔力 生きているうちは少しずつ回復 マナの量は少なめ) そのフィールドが持っている自然のマナ(大地の力 フィールドに存在する木や植物などにある。マナの量は普通 無くなると荒れる) フィールドのマナをすっている秘薬(マンドレーク、人参、にんにくなどなど植物系の秘薬 マナの量は少なめ) また別格には悪魔などがもっている強大なマナや、特殊な地形に存在する膨大なマナなど マナがたくさんあればあるほどいろんなことが出来る。 通常使用できるような魔法は人間の内部的なマナで事足りるが、地震を起こす。隕石を落とす。などの 地形を変えれる様な強大な魔法はどこからかマナを集めないと出来ない。 特殊な技術で魔方陣をフィールドに書くとそこで唱えるマナは余分に集めることが出来る。 マナを集めるとき複数人で集めると多くボーナスが付く。マナがあつまりやすいアイテムを回りにおいて集める(祭壇をつくるなど) マナが多い悪魔などをいけにえにささげる(時には人間も) などでマナを集めて準備などが必要な魔法も存在する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch