TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト326:323 02/09/28 04:35 /chxlFFJ.net 節に名前をつける。A,B,C,D 節は条件を持っていて、前の節とその条件の積とする。ABCDEの場合、 A:条件無し B:A C:A*B D:A*B*C E:A*B*C*D プレイヤーは節の名前を記憶していて、条件の合わない節には移動できない。 シナリオ作者のできることは、 1新しい節をつくって分岐 2条件を足して合流 例えば、こんなストーリーがあったとする。 A━B━C━D━E Aを分岐させてbをつくると A━B━C━D━E ┗b 続けてcもつくって、Dと合流させる。 A━B━C━D━E ┗b━c┛ Dに合流させるためにDの条件にcの条件A*b*cを足す。 Dの条件はD:A*B*C+A*b*c=A*(B*C+b*c) 共通因数はAしかないからDのクエストで絡めてよいのはAだけ。 Eの条件も変わってしまって、E:D*A*(B*C+b*c) 結局エンディングで触れられる過去はAとDだけ。 327:名前は開発中のものです。 02/09/28 04:44 .net なんだか集合論っぽくなってきた…。 328:名前は開発中のものです。 02/09/28 05:16 /chxlFFJ.net ABCDでなく素数を振ってみる。 A=2;B=3;C=5;D=7;E=11;b=13;c=17 E:(A*B*C+A*b*c)*E=(2*3*5+2*13*17)*7=(30+442)*7 =472*7=3304=59*7*2^3 59なんて素数がでてしまったよ。上手くいくと思ったのに。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch