TRPG風コンピュータゲームのおもしろさat GAMEDEVTRPG風コンピュータゲームのおもしろさ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:名前は開発中のものです。 02/09/26 00:03 .net 一人旅だとすると、序盤の術師系は辛いです。 167:1 02/09/26 00:07 .net >166 パーティプレイを想定してます。4人とか6人とか。 最初の「自分」をつくって、あとの仲間はなんとか調達する方式にする。 調達方法としては 1. 訓練所 2. 固定NPC の両方ってことで。いいとこどりだなあ。魅力的なNPCもだしたいんだよ。 序盤、術士がやれることといえば、いんちきな魔法しかできないので、 主人公が魔法使いだと大変そう。治療ができるようになるのは、D&Dのプリーストより遅いし。 最初は、手品ができる旅芸人ぐらいがいいな・・・ 168:名前は開発中のものです。 02/09/26 00:09 .net >>163 Wiz等でSTRが高いと攻撃が当たりやすいのは、相手の装甲を 力任せに突き破ってダメージを与える事が出来る。と言う事を表して いるように思う。 武器の使い方に対する意識が、日本人と西洋人ではかなり違うので その辺がゲームデザインにも現れていると思われ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch