ネットワークゲーム作成のお勉強(Delphi専用スレ)at GAMEDEVネットワークゲーム作成のお勉強(Delphi専用スレ) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト54:名前は開発中のものです。 04/09/06 16:47 FFh7Cm3M.net 初心者はここで勉強することを勧める。 ム板より転載。 http://program2ch.jugem.cc/ 55:名前は開発中のものです。 04/09/06 17:31 a1xy8CC1.net >>54 絨毯爆撃乙 Socketのページが少し関係あるぐらいか Delphiに限らないけどネトゲでアクションゲームになるとHPないね テーブルゲームはわりとあるんだけど 56:名前は開発中のものです。 04/09/06 18:00 Ce27N6UB.net >>55 テーブルゲームとかこういうリアルタイム性が無いものは、 チャットプログラムが作成できれば通信部分については悩むところが無いと思うが、 アクションゲームといったリアルタイム性が要求されるものは、 通信部分に関して他にも色々な技術を学ばないといけないからだろうと思う。 57:名前は開発中のものです。 04/09/06 21:54 JWiI0CRc.net 記憶が確かならば、soldatとContinuumはdelphiだったはずです。 soldoutは魔界村のような対戦2Dアクション、 Continuumは全方向シューティング(ギャラクシアンというゲームに似ているらしい)で、 両方ともリアルタイム性のある非常に根強いファンを持つネットゲームです。 海外では手軽にネトゲを作る、という選択肢の中にdelphiも入ってるようですが、国内は全滅ですね…… ネトゲ(アクション)を作りたいならば、VC++に移行するのが一番手っ取り早いというのが実情でしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch