■知識なにも無し、0からゲーム作り■at GAMEDEV■知識なにも無し、0からゲーム作り■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト115:名前は開発中のものです。 06/04/18 21:41:42 Ztk6TUxj.net 1.体の水分量 2.血糖値 3.血液量 意味不明。 116:名前は開発中のものです。 06/04/20 03:36:54 WIox5YiQ.net >102 それはな、コマンドプロンプトと言ってな、コンピューターを操作するに当たって、アイコンをクリックしたりするグラフィカルなやりかたの他に文字による命令を打ち込む方法があるんだ。 昔はこのやり方が当たり前だった。黒い画面に命令を打ち込み対話する。 bcc32ってのがコンパイラのexeを実行しろという命令。よく使う命令、ということで簡単に呼び出せるように、「パスを通す」のが前提になってる。 -Wは、今ちょっとわかんないけど多分「Windowsアプリとしてコンパイルしろよ」とコンパイラに指示するオプション(君が選んで付加する)命令。オプションは他にも沢山。詳しくはマニュアルを。 Filenameはまんま。コンパイル対象のソースコード。 これらを理解したらBCC DEVELOPPERというソフトについて調べてくれ。きっと面倒を取り除いてくれる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch