■知識なにも無し、0からゲーム作り■at GAMEDEV■知識なにも無し、0からゲーム作り■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 06/04/14 21:10:58 svKmw99f.net >>99 ずいぶんとまた両極端な選択肢だな~ 初心者にはBASICで重文。 お金かけたくなかったらHSP。 まぁ言語なんてのはな。 5つや10やるものさ。 最初は簡単な言語からいっとくのがよござます 101:名前は開発中のものです。 06/04/15 15:42:18 vPh5puwU.net 期間にもよるけど、すぐにでも知識0からC++でゲーム作ろうと思ったら 大学入る勢いの勉強ペースになるんじゃないだろうか。 自分はHSP→C++(C)コンソール→HSP or C++でAPI→C++ + DirectX ↑今ここ 102:えば 06/04/15 22:22:51 9Un9p7VI.net BCCでWindowsプログラムのコンパイルってどうやるんですか? bcc32 -W FileName の意味がわかりません 103:名前は開発中のものです。 06/04/16 09:17:56 QkY0oZFl.net >>102 お前にはCは無理だ HSPにしろ 104:名前は開発中のものです。 06/04/16 12:46:34 LErf42oK.net やっぱ高学歴は集中力が飲み込みが早い。 ゲーム業界でも学歴が重視されるのは当然といえば当然だな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch