簡単にゲームを作るほうほうat GAMEDEV簡単にゲームを作るほうほう - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39: 02/06/23 05:25 QrLhkw8Y.net マウスでドラッグするだけであたり判定とかが設定できたらいいのに。 40:名前は開発中のものです。 02/06/23 05:35 .net >>39 そんな感じのツールを使うのが普通だよ。 あたり判定の調整をするのはプログラマじゃないから。 41:名前は開発中のものです。 02/06/23 05:56 .net サブプログラマでつくことになると、そういうツール作ったりすることになる。 ステージ構成とかエンコードとか、メイン以外の部分。 42:名前は開発中のものです。 02/06/23 21:11 .net >>41 ああ懐かしいな。新人の頃マップエディタとかフォント吸い取りツールとか データコンバータとか作らされたもんだったよ。 ゲーム本体のプログラムに参加できたのは2年目からだったなぁ。 43:名前は開発中のものです。 02/06/26 19:56 .net GOTO文を使いなさい。 そして配列じゃなく、たくさん変数を定義して使いなさい。 main関数の中にたくさん詰めれば詰めるほど吉ナリ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch