【復活】shi3zスレ【元祖】at GAMEDEV【復活】shi3zスレ【元祖】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト906:名前は開発中のものです。 13/10/03 19:07:25.94 cY/Ru1rT.net podcast後編マダー? 907:名前は開発中のものです。 13/10/08 13:32:50.31 67bDeqvy.net enchantMOONのこれまでとこれから http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20131005 > HTML5です。 こんな調子で、例えばKDDI総研のあの人なども道を誤らせたのかね。 enchantMOONだけじゃなく、日本国内の(他の国と較べても)異常なHTML5ブームと 最近の急速冷却の一端を担ったのもこいつなんじゃね 男37歳、プログラマー、料理に目覚める http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20131007 > が、なぜか解らないけど最近、部屋を片付けたくなって、部屋を片付けたら、料理がしたいと思い始めた。 人が突然変わったことを始めるのは良くない兆候だな。一般的には。 自らを経営者ではなくプログラマと言っているのも気になるね。 会社としてHTML5を散々プッシュし、投資していたということで 最近のソシャゲバブル崩壊、HTML5からネイティブへのシフトとリッチ化など 普通に考えてかなりまずい状況ではないかと推測されるわけだか enchant.jsも特に広まるでもなし。つかこれも見るべき所のない貧弱ライブラリ。こけおどし。 Zynga勢がガチで作ったcocos2dのJSBあたりで吹き飛ばされるだろ。 つまるところ昔からずっと同じことをやってるんだな、この人は。ある種の才能があるのは� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch