07/10/20 13:52:23 GZ2DmgPR.net
クレイジーと膨脹自画自賛は違うんじゃないか
536:名前は開発中のものです。
07/10/20 21:22:34 jiXWJ/ZU.net
shi3zさんの場合は、ハッタリを言う事自体は社長業だからどうでもいいんだけど。
他人の悪口をいってFUDするところがマズいんだよな。
それをやるとツッコミされまくる。
あと昔は、shi3zさんの言う事はハッタリだと分かってて楽しんでいた人が多かったけど。
今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。
537:名前は開発中のものです。
07/10/21 03:26:28 Tz6A5l5D.net
こういう人には吼えて欲しいよ
お行儀の良い奴が多すぎる
それはそれで安定した組織にはいいんだろうが、何か変化が欲しいよ。
538:名前は開発中のものです。
07/10/21 04:54:41 0Lk5d3TF.net
こいつが吠えてもなんもかわんねーよ。
1%もいたら困ります。
539:名前は開発中のものです。
07/10/23 03:53:42 MnyGSqj6.net
>あと昔は、shi3zさんの言う事はハッタリだと分かってて楽しんでいた人が多かったけど。
>今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。
ああ-そうかも、そうかもw
はてなブックマーク住民とか、つられまくってたからな
540:名前は開発中のものです。
07/10/23 10:58:39 V1mTw/Cj.net
実力があるなら吠えてもいいけど、周りに迷惑かけるだけだろ、こいつ。
人の成果を騙ったりしてるし。
実力もなく、口だけは一丁前。こういう奴は1%どころが腐るほどいるよ。
こういうのは、これ以上増えて欲しくない。
541:名前は開発中のものです。
07/10/25 20:33:01 iJ9e+QRy.net
多分本人もこういってるんじゃないかなぁ
「おれの言ってる事はハッタリまじりなんだから、そんなに真剣に受け取るなよ」
542:名前は開発中のものです。
07/10/29 05:31:36 PiTj9+iJ.net
blogでvistaがおそいとか言ってるが、まず自社のcms改善しろよ。
遅くてしかたないんだよ。
なによりもおそい。
よく他社を批判できるな
543:名前は開発中のものです。
07/10/29 18:18:01 gyUmRQvg.net
この人の本のDirectXゲームプログラミングで勉強させてもらいましたm(_)m
544:名前は開発中のものです。
07/10/29 19:02:03 iGe8R587.net
>>535 双線形補間を双曲線補間と言わないよう気をつけような
545:名前は開発中のものです。
07/10/30 21:08:18 +vnhNYtS.net
ほんとUEIのCMSは重いよな…
546:名前は開発中のものです。
07/11/05 20:28:43 T1dh+vpb.net
U うるさい
E エロい
I 意味不明
shi3zを表現してみた
547:名前は開発中のものです。
07/11/11 13:24:38 f8j9DqSh.net
好きこそ才能。好きなことで食えないのは才能がない
URLリンク(news.ameba.jp)
548:名前は開発中のものです。
07/11/12 15:00:53 +uC/Jdgb.net
>>539
コメらんで、disられてて吹いたw
549:名前は開発中のものです。
07/11/12 15:16:59 L6UebYwo.net
例えばプログラマーで飯食おうと思っ�
550:スら、自然に参考書の5冊や10冊読むよな? プログラマーやれます、でも技術書高いから買ったこと無いです、図書館も利用しません っていうプログラムが好きなのか嫌いなのかよくわからない人がいるが そういう人のことを言ってるんだと思う。 が、そこの記事は短く書き出しすぎててただの煽り記事になってるね まあ元のブログも要点を得ないまま長々書きすぎなのが問題だと思うが。
551:名前は開発中のものです。
07/12/17 18:37:35 fVIK5XSB.net
shi3zさん元気そうでなにより。社長やってるんですね。すごいです。
尊敬の対象ですよ。
昔から行動力溢れる人でしたけど、今でも太陽のごとく輝いている。
552:名前は開発中のものです。
07/12/24 16:31:18 Aap335bp.net
ブログみてるとプロフィールの写真がこっちをにらんでて怖い。
こっち見んな!!
553:名前は開発中のものです。
07/12/24 18:30:46 6VCwPXNX.net
shi3zさん、イケメンだったんだ。すげー
554:名前は開発中のものです。
07/12/26 12:37:21 25elcVdX.net
いまはすっかり小デブメンだけどな
555:名前は開発中のものです。
08/02/16 22:15:02 We1I7yEB.net
欧米コンプレックス丸出しで醜い。
556:名前は開発中のものです。
08/03/06 21:28:31 NYlL6pmF.net
so-netのブログ削除したの?
557:名前は開発中のものです。
08/03/07 08:25:35 Spx5XkVJ.net
今度はどこに引っ越し?
558:名前は開発中のものです。
08/03/07 10:59:06 KFnxsBRW.net
メンテでRSSが変わっただけ
559:名前は開発中のものです。
08/04/04 18:09:27 J6ywFL+T.net
ネタ無いなぁ
560:名前は開発中のものです。
08/04/18 20:28:40 8BT6S5Xw.net
いつのまにやらはてなに戻ってた?
561:名前は開発中のものです。
08/05/12 05:30:47 lPBK6YIg.net
ここ最近の天才エントリみたいなの書いてオナニーして楽しいのかなあ、気持ち悪い
562:名前は開発中のものです。
08/05/12 08:42:53 KB/hebEa.net
そういやニコニコを開発したのは彼だっけ。
恋塚は引き継いだひとみたいなのを彼のブログでみたような。
さすが天才だな!
563:名前は開発中のものです。
08/05/12 12:15:51 Q6e865MB.net
そんな話を信じる奴が読んでるんだろうね
564:名前は開発中のものです。
08/05/14 15:37:08 CaEZH13C.net
ハッタリだらけの人なんだ?
565:名前は開発中のものです。
08/05/14 23:56:12 MvTupbwy.net
若いのう
566:名前は開発中のものです。
08/05/17 17:42:45 8oeCQblq.net
>>553
これってマジ?
切込隊長みたいな人なんだね
567:名前は開発中のものです。
08/05/17 20:02:25 XrXHLfe/.net
アイディア出しとプロトタイプぐらいまでじゃなかったっけ?
プロトタイプも一人で作ったんじゃなくて社員に手伝わせてたような気が…。
568:名前は開発中のものです。
08/05/17 20:28:48 GF0h8A0u.net
先日どこかのニュースサイトのMacBook Proか何かの特集ページに、ニコニコ作った人とかで名前でてたね。
あいかわらず他社製品でしかアピールできないんだな。
ひたすらドワンゴの名前を使わないとダメなくらい、今の事業はだめなのだろうか。
569:名前は開発中のものです。
08/05/17 23:35:30 qTP40HgD.net
>>557
言い得て妙。儲かりそうなところに近寄る才能だけで生きてるからね
570:名前は開発中のものです。
08/05/18 10:26:47 wKY8m4cT.net
だったら○ス○イ○グはもっとプロデューシングの上手なところから出てたと思われ
571:名前は開発中のものです。
08/05/18 12:17:56 JZ5FLxtE.net
デスウィング?
572:名前は開発中のものです。
08/05/18 20:05:56 r889bMy9.net
ああ、あの左か右にキー入力してればクリアできちゃうクソゲーか
573:名前は開発中のものです。
08/05/18 21:58:13 SwL8vUQ2.net
どんなエントリ書いても自慢話になるのはもはや才能だと思う。
574:名前は開発中のものです。
08/05/19 10:02:22 nZVjHMAg.net
彼の日記見てると美化が上手だな。
見て来た事実と違いすぎるぜw。
575:名前は開発中のものです。
08/05/19 13:17:52 LaKa/+0O.net
言うだけで大した仕事してないイメージが定着してる。
まあブログ向きな人ではあるか。
576:名前は開発中のものです。
08/05/20 17:16:42 ftl+Pdz2.net
また都合の悪いことかかれてコメント廃止かよ
577:名前は開発中のものです。
08/05/20 23:05:03 LpjU9QVy.net
>>567
どんなこと書かれてたの?
578:名前は開発中のものです。
08/05/21 02:28:34 UXSBQxmA.net
まだまだ若い
579:名前は開発中のものです。
08/05/21 10:08:44 gPpGRO+1.net
このスレも歴史が長いけど、初期スレみたいな新鮮な話が増えて来たな
580:名前は開発中のものです。
08/05/22 09:04:40 3vYvx6Rp.net
長いな。
もうすぐ6年か。
581:名前は開発中のものです。
08/05/22 09:33:32 +22Naojw.net
じゃあ東京BBSの話から繰り返すか
582:名前は開発中のものです。
08/05/22 22:54:33 w69g/pvn.net
ゲーム機のOS作ったなんて話があるが、
実際はドリキャスのwindows ce for dreamcastの
サンプルコード一部だけじゃなかったか?
あとは日本でのサポートだな。文句言われたら調べて回答。わからなければ本社に聞くみたいな。
結局CEなんて殆どの所は使わなかったがなぁ。
使いやすい使いにくい以前に、遅いだもんな。遅い。
あれは遅くて酷いものだった。
DMA転送すら…
583:名前は開発中のものです。
08/05/24 11:45:35 14RW1mxH.net
相変わらず友達は少ないようだな。
驕りをどうにかせんと、誰も近づかないよ。
584:名前は開発中のものです。
08/05/24 23:11:06 yDq1e8L7.net
検証サイトとかないの?
585:名前は開発中のものです。
08/05/25 07:34:34 cLwQ0WpO.net
この板というか2chってビジネス上手い人とか、容量いい人はけなされるんだよね
なんでだろうか
586:名前は開発中のものです。
08/05/25 12:13:51 MyJQpRZH.net
あの記事に真っ先に反応するあたり、自覚があるんだろうか。
587:名前は開発中のものです。
08/05/25 13:02:31 eOy8r6vl.net
どの記事?
588:名前は開発中のものです。
08/05/26 23:27:33 fQOnVdvF.net
ドワンゴ辞めて相当たつくせに、肩書には自社よりドワンゴにベッタリだなんて
どんだけ実績なしなんだよ
589:名前は開発中のものです。
08/05/27 02:28:52 tXRQxsqG.net
本業がまともならあんなに長文エントリーしねー
590:名前は開発中のものです。
08/05/27 14:54:25 lqonCwrv.net
ZEKEが出て来ないスレ
591:名前は開発中のものです。
08/05/27 22:39:00 2ziulfNH.net
ブログに書いてほしいことリクエストしようぜ。
592:名前は開発中のものです。
08/05/28 09:36:33 jselvzoA.net
ここ見てるのか?
593:名前は開発中のものです。
08/05/28 22:01:15 dB7zI0b6.net
Podcastの方は見てるみたいだから、こっちも見てる可能性高いな。
反応したら負けかも知れんが。
594:名前は開発中のものです。
08/05/29 19:48:23 P7nia8W1.net
サイボウズラボでニコニコ動画の創始者と自己紹介してた
595:名前は開発中のものです。
08/05/30 11:56:17 GlTOzCof.net
URLリンク(twitter.com)
これみると議事録取りが創始者の定義なんだね
596:名前は開発中のものです。
08/05/31 11:12:32 dy8eTW/N.net
ずいぶん証言に差があるんだな。(w
597:名前は開発中のものです。
08/05/31 12:38:12 Rh107r3q.net
>>585
TKSK乙
598:名前は開発中のものです。
08/06/03 03:17:02 oA88p++M.net
ブログの方が何やら騒がしいようですよ…
Appleに認められたんだとか
599:名前は開発中のものです。
08/06/03 07:41:38 ehomQw92.net
別に彼が凄いのではなく、近藤君だけどな…
600:名前は開発中のものです。
08/06/03 09:49:48 2PO5BabH.net
また騙りか
601:名前は開発中のものです。
08/06/03 11:54:41 E3K+/gnp.net
なんだやっぱり彼は本物なんじゃないか
2chの屑どもに騙される所だったぜ…
602:名前は開発中のものです。
08/06/03 15:23:43 nKX5Cz7f.net
アセンブラ坊やとしては本物。
�
603:Rンピュータサイエンス屋としては、齧ってフカしてるだけ。 突っ込んだことを書けてるのを見たことがない。
604:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:22:48 1+vlAAql.net
いや、あれは彼の会社の近藤って人が作っていて彼は1行もコード書いてない。
ブログでは自分がつくったように見せかけてる。あいかわらずミスリードさせて手柄を横取りしてるだけ。
605:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:34:48 Xo8Tlrjh.net
アップルの人に聞いたら、招待とコンタクトは近藤って人に取ろうとしたって言ってた。
そしたら、この人が出ばってきたって苦笑いしてた。
近藤って人も、自分の名前が急に出てこなくなった=横取りが始まったって事に早く気づけば良いのにw
606:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:48:33 Ivo/4X2p.net
とはいえ、ちゃんと誰が作ったか紹介はしてるよね。
ただ、>>592のようにミスリードされちゃう人が多い。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
607:名前は開発中のものです。
08/06/03 20:44:25 ehomQw92.net
さすが議事録取って創始者を名乗るだけあるね
608:名前は開発中のものです。
08/06/03 21:08:29 MxL61ERm.net
2chのことは鵜呑みにできないので>>595が本当かどうかは分からんが、
普通は作った奴を招待するよな(w
609:名前は開発中のものです。
08/06/03 22:51:22 80PghLOu.net
相変わらず病的な嘘つきみたいですね。
610:名前は開発中のものです。
08/06/04 02:11:34 UF962qaR.net
ブログ読んでないので完全にミスリードされた。個人で作ってるものを自分で公開したら個人的に呼ばれたと。
GoogleSatTrackの件と並べてる人もいるが、とんでもないことだな。
ここもひどい展開になってる。
URLリンク(blitznews.blog97.fc2.com)
611:名前は開発中のものです。
08/06/04 14:29:42 874kJ8aS.net
ipongの話
アップルでは絶対ありえん話が書いてあるな
折角だから魚拓とっておくか
612:名前は開発中のものです。
08/06/05 02:08:31 9C/N+P8P.net
>>598
担当者に電話を賭ける様子をわざわざshi3z-sh○wで中継してたよ.
日本語で.自分ustream見てたけど,まさに >>595 通りの展開だった.
613:名前は開発中のものです。
08/06/05 06:43:56 cVPavVaB.net
アンチ涙目で捏造乙
614:名前は開発中のものです。
08/06/05 19:15:48 a8K5J38a.net
彼の日記読むと、このipongの話をするためにわざわざ呼ばれたようにも読めるけど
実のところただWWDCに行くだけなんじゃないの。
WWDCに招待されてる日本人技術者は他にもたくさんいる。
ハッタリがひどくてげんなり。
615:名前は開発中のものです。
08/06/05 20:58:27 TrsjptpT.net
プライドが無駄に高い人間がおちこぼると面倒だね。
真面目に勉強してまともな大学にでも行っていればよかったのに。
そうすれば自分を大きく見せるために
他人の成果を自分の成果のように吹聴して
人に軽蔑されることもなかっただろうに。
616:名前は開発中のものです。
08/06/08 22:26:17 U8vS5Lrj.net
>>605
違う大学に行ったくらいであの性格が変わるわけないと思うが...
学歴の効果を過信しすぎ。
617:名前は開発中のものです。
08/06/09 12:20:53 ux7nxqQS.net
まとも「に」大学に行ってないんじゃなかった?
618:名前は開発中のものです。
08/06/09 16:24:45 4ZQKrjM6.net
>>604
なるほど、そこにもハッタリが。なんか、もうね。
619:名前は開発中のものです。
08/06/11 06:13:51 QROTscrs.net
ipongネタしなくなったな
釣りが大きく取り上げられてマズくなったか
620:名前は開発中のものです。
08/06/12 15:11:52 sd/LN+lQ.net
アップル社内でハックして動作してるアプリの作者にAPPストア用の
ソフト開発を要請するなというジョブズの指令があるんだが。
またハッタリか。
621:名前は開発中のものです。
08/06/13 16:48:03 7LhsbMVu.net
>Appleの方とお話をして、公式にApp Store向けのアプリを開発することにしました。
は、
・Appleの人と話しました
・(Appleとは無関係にうちの会社で)公式にAPPストア用のアプリを開発することにしました
という2つの文だと思う。彼のブログはこの種のハッタリが多すぎる。>604 が指摘しているのと同じ手口。
Apple 公認のアプリとしてAPPストアで配布するかどうかはアプリができてから審査されるんだし。
622:名前は開発中のものです。
08/06/16 14:50:32 EFYnI3BR.net
そうだよ
アップルの日本法人の人が、今回の人に参加を呼び掛けてあったわけで
別にipongがあったからなわけではない
俺も参加してたから言われたよ
まあ、さらに特殊ルートならば、必ずiphone新型じゃなければダメなアプリとして7月11日にストアにでるから
そこで判断できるさ
タッチ範囲内のアプリならば、ただの釣りでした!であり、UEIはただのWWDC参加者レベルさ
酷い釣りだわ
7月11日が楽しみだ
623:名前は開発中のものです。
08/06/17 16:32:56 8zbi89uj.net
なぜ、見る人が見ればすぐに釣りだと分かる騙りをするのか理解に苦しむ。
まじめな話、一種の障害なんじゃないかとすら思える。虚言癖か?
624:名前は開発中のものです。
08/06/17 21:58:14 OehOdof2.net
>613
昔からそうだからスレが続いてる
625:名前は開発中のものです。
08/06/17 23:53:47 OLpYFYzB.net
>>613
会社を維持するためにウソをつき続けることが必要なんじゃないの?
626:名前は開発中のものです。
08/06/18 06:39:16 X4ZBY2CG.net
まあ、UEIはハックしてアプリつくったのか。
627:名前は開発中のものです。
08/06/19 02:39:48 gPsk7ZxW.net
確か、日本で唯一アップルから認められたiphone用アプリの開発会社になった、とかいってたよな。
しかし筑波のベンチャーがそれよりも前にもっとちゃんとしたソフトを作っているわけで。
628:名前は開発中のものです。
08/06/19 21:48:36 Niw9L59c.net
誰か成分解析してやれよ
629:名前は開発中のものです。
08/06/20 04:28:40 Ae/had35.net
あんなハッシュ関数に何の意味があるんだ
630:名前は開発中のものです。
08/06/20 04:43:14 th3qVMRp.net
真実と嘘の割合が知りたいんだろ。
631:名前は開発中のものです。
08/06/20 09:38:01 R7qqUKd9.net
苛烈なdisが来てるよ。
日本のVCが嫌いなら、向こうで起業すりゃいいじゃねえか。帰ってくんなバカ!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> 散々アメリカのVCさまはグレイトと持ち上げながら、生産性が低いから日本に帰るという、わけの分からない話。
まったく。
つか、あれをブクマしまくるはてな民もわからん。ちゃんと読んでるんか。
632:名前は開発中のものです。
08/06/20 09:56:43 R7qqUKd9.net
あとiPongについてだが、Poneの商標を(当然ながら)アタリが持っているので、
アップルとの話だけでどうにかなるとは思えないのだが。
まあこれは嘘ってわけじゃなく、単に気になるという話。
633:名前は開発中のものです。
08/06/20 10:48:51 4m6wrF1T.net
>>621 しかし、単に絡みたいだけで絡んでるだけのヨッパライのような奴だなソイツ
634:名前は開発中のものです。
08/06/20 12:38:53 vdiVEDuE.net
スレリンク(newsplus板)
あれ????
635:名前は開発中のものです。
08/06/20 13:57:31 rjnRjuFM.net
>>621
元の日記に
>僕はそれですっかり調子が狂ってしまって、「この街では仕事ができない」と思って東京に逃げ戻ってきた。半年もたなかった。
とか書いてるのも、自分で
636:勝手に美化してるだけでただ単にクビになっただけと違うのかと小一時間問いたい。
637:名前は開発中のものです。
08/06/21 03:35:00 FHoOSc1R.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
TAKESAKO氏も、shi3zのことを良く思っていないようだ
638:名前は開発中のものです。
08/06/21 11:15:12 sly+8V3Z.net
>>626
ちゃんと読んだ?
639:名前は開発中のものです。
08/06/27 04:43:12 Btg8gSJr.net
結局iPongでアポーから声がかかったわけではないという結論でおk?
壮大な釣りだったと。てかハッタリ。
WWDC参加して、普通にデベロッパ登録しただけみたいだな。
某ニュースサイトもとりあげたんだから、その後も書くべきだ。
ま、彼は二度とアポーとiPongの関係を語らないに1票
昔のようにうやむやにする。
640:名前は開発中のものです。
08/06/30 15:26:21 mGcIUdSc.net
URLリンク(japan.cnet.com)
641:名前は開発中のものです。
08/06/30 19:39:26 GbAIahfi.net
>>611の通りでも不思議ではないな。
「好評っだ」の主語がないから、Appleで好評だったと読めない。
というか、ZEKEのiPhone対応とiPhone向けアプリの提供って次元が違う話が混ざってるような…。
642:名前は開発中のものです。
08/07/02 06:03:40 DbQJDdbf.net
頭の悪いプレスみて、さすがだなとおもった
643:名前は開発中のものです。
08/07/03 05:32:43 v0AFu5/p.net
画面載せてるけど、アップルとネゴとったんかね?
発売前は承認とるまでは情報はだしたらだめなんだぜ。
魚拓とっておいた
URLリンク(twitter.com)
644:名前は開発中のものです。
08/07/03 09:16:40 olOXMPWB.net
どの写真見ても「こっち、みんな!!」って言いたくなるほど睨みつけてるのはどうにかならんのか。
645:名前は開発中のものです。
08/07/05 23:57:47 H/1KKkuy.net
>>633
それが格好いいと思い込んでるんだろ。
646:名前は開発中のものです。
08/07/08 15:36:03 f6ZHaaK6.net
URLリンク(japan.cnet.com)
バカすぎる。暇でいいなー。
647:名前は開発中のものです。
08/07/08 23:05:38 DMP0VIZN.net
>>635
これ、開発者なら意味判ると思うが、ある意味、実端末をgetできないと、まずい状況なんだよ。多分。
648:名前は開発中のものです。
08/07/09 00:29:23 OuSj9kUa.net
ソフトバンクに優遇されなかったんだね。
つまり2軍扱いかあ
ご苦労様なこったね
わが社は当日発送されるのをまつだけ
ちなみにいろいろ画面出しているが、NDA違反だぞ。特にパブリッシュ画面な。
明日まであったら通報するか。
UEI本当にルール守らないんだな…
649:名前は開発中のものです。
08/07/09 08:06:12 +mKu5owO.net
_ ∩
( ゚∀゚)彡 通報!通報!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
650:名前は開発中のものです。
08/07/09 10:59:31 aLUrHBsm.net
>>637
今すぐ通報しなよ
651:名前は開発中のものです。
08/07/09 11:18:14 0LCD1u/H.net
早くしないと、ねらいどおりの効果的な取材ラッシュで、
shi3zがどんどん有名になっちゃうよ~?w
652:名前は開発中のものです。
08/07/09 11:56:28 anjhk7B8.net
またはてな民の反応が死ねる。
並んで実機手に入れなきゃならんってことは、まるっきり特別扱いされてないってことで。
プロモーションということにしたいので�
653:キね、わかります。
654:名前は開発中のものです。
08/07/11 06:50:14 kuX0v3fc.net
想定ハッタリ問答集
Q:公認デベロッパみたいな事書いてたのに発売日まで開発実機がもらえないの?
A:NDAがあるので答えられません。だからスルーしてました
655:名前は開発中のものです。
08/07/12 20:47:45 FNV+0Xch.net
Pong売っちゃうんだ。大丈夫かいな。アタリから警告来るよほんとに
>URLリンク(uk.gizmodo.com) 他
656:名前は開発中のものです。
08/07/16 06:20:49 qEvvlfES.net
日本はオマケといいながら、載せるランキングは日本初 www
海外ランキングみても見当たりません
657:名前は開発中のものです。
08/07/18 08:27:06 DKV75Y0g.net
shi3zさん、海外でも頑張っていますね。
URLリンク(asiajin.com)
Ubiquitous Entertainment
Ryo SHIMIZU, CEO of Ubiquitous Entertainment Inc.
talked on his making Niconico Douga and iPhone application.
658:名前は開発中のものです。
08/07/18 12:15:48 mWPFQCDS.net
確信した。
このスレ、間違いなく読んでるね。
659:名前は開発中のものです。
08/07/19 15:32:48 tjbkz0mG.net
shi3zの君主政治はすごい
660:名前は開発中のものです。
08/07/20 06:35:51 n4an8ydH.net
shi3zさんの会社って、暇なんですね。
661:名前は開発中のものです。
08/07/20 08:34:42 yQQGw/HK.net
まあ零細企業なんだから
暇なときと忙しいときがあるのはしょうがない。
662:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:24:59 hu8HktmE.net
なんか社長も大変なんだな
663:名前は開発中のものです。
08/08/08 21:50:07 ZpGr/XeZ.net
DeathWing iPhone Editionマダー?
664:名前は開発中のものです。
08/08/12 03:55:11 f13/l2mR.net
ビジョナリー的な感じでやっていきたいのかなー
665:名前は開発中のものです。
08/08/19 00:57:12 oO/kaIvy.net
URLリンク(digimaga.net)
shi3zさんのところも笑いがとまらないようです。
666:名前は開発中のものです。
08/08/19 11:20:45 B5N5Wm2F.net
zeptpadの過大広告すぎだろ。
しかしストアでの評価は低いなあ。
特に海外。ランキングからもすぐに消えたしな。
667:名前は開発中のものです。
08/08/25 11:16:24 Pv46AAou.net
ドワンゴではshi3zさんの悪口を言って結束する風習があるらしいよ!
668:名前は開発中のものです。
08/08/27 15:20:55 GyGHjms3.net
CNET Japanに噛みついてるな。
まあ今回はCNET JAPANに非があるようだが。
彼もまだまだ若いな。
669:名前は開発中のものです。
08/09/14 20:17:56 3grl4Qd1.net
渡米以降スレが静かだ
670:名前は開発中のものです。
08/10/04 20:59:11 3mHaSPZa.net
shi3zには奥さんもいれば娘もいる。
水天宮の高級マンションも持っていれば、車も当然持っている。
零細とはいえ会社を興しては、苦労しつつも経営5年目。
それなのに、おまえらときたら
671:名前は開発中のものです。
08/10/04 21:00:35 3mHaSPZa.net
shi3zあげー!
やっぱ彼は若手を牽引するITマン
672:名前は開発中のものです。
08/10/10 00:02:28 U6dEcOlK.net
shi3zさんってなんだかんだで有名なんだな。
今でもファンもいるみたいだし。
673:名前は開発中のものです。
08/10/11 18:58:08 BNa8q7zT.net
shi3z 某アプリの完成度の低さに絶望した。真面目にやって欲しい . 約1時間 前 from web
それそのままzeptpadにいえるだろwwww
zeptpadも発売日あわせでださずに、ちゃんと作れwww
674:名前は開発中のものです。
08/11/13 04:04:05 qjAlb8Mo.net
ほしゅ
675:zeptopad
09/01/12 03:12:21 Tq5ZhWZQ.net
URLリンク(itunes.apple.com)
zeptopad評判いいな。すっっごくいいな。
これはすごい。素晴らしい。感動した。
676:名前は開発中のものです。
09/02/27 03:12:16 ERmDXT+S.net
自演だけどな。
677:名前は開発中のものです。
09/03/02 23:48:43 rCc/vgb9.net
URLリンク(uei.co.jp)
案の定、こんな不具合。
カウボーイとか逝ってないで品質管理やれよ。
金返せ。
678:名前は開発中のものです。
09/03/03 01:16:42 YrY5puEy.net
ゴミに金払ったお前が悪い
679:名前は開発中のものです。
09/03/28 04:29:54 mU6DH11+.net
みっともないな
680:名前は開発中のものです。
09/04/17 01:19:15 uGetja0b.net
なにこれ・・・(絶句
4Gamer.net ― [iPhone]ついに発売。出雲芸神の第1弾タイトルは縦シュー「Glandarius」(Glandarius Wing Strike)
URLリンク(www.4gamer.net)
681:名前は開発中のものです。
09/04/17 21:31:38 XKQ8iGvd.net
DeathWingを期待していたんですね?
わかります。
682:名前は開発中のものです。
09/04/19 21:13:37 ll3g8V5d.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
俺無理だわ、この経営者
昔からうさんくさいなと思ってたが、>>668のパクリアプリとあわせて決定的になった。
一生避けて通ろうと思う。
683:名前は開発中のものです。
09/04/20 09:06:57 QhblHgQF.net
前居た所で作ったのが「ドワンゴソルジャー」だろ。
このひとDeathWingで燃え尽きちゃったんじゃないかなぁと思う。
684:名前は開発中のものです。
09/06/19 19:18:18 FTgk3Hf0.net
保守
てかついに人いなくなりましたか、このスレ?
685:名前は開発中のものです。
09/06/21 15:03:00 xXs5aFxG.net
保守になってないぞ
686:名前は開発中のものです。
09/06/21 18:11:42 vG+J5m09.net
保守するにはageる必要がある、というのは都市伝説
687:名前は開発中のものです。
09/06/22 22:13:27 gAnzUeh7.net
>>673
糞スレageんなカス
688:名前は開発中のものです。
09/08/08 06:56:48 qZ2NRMuU.net
小野さんと喧嘩age
689:名前は開発中のものです。
09/08/08 18:35:34 d2Lx1BzC.net
>>1-676
お前らはおれのようには決してなれないから邪魔だけはしないでほしい
690:名前は開発中のものです。
09/08/09 01:06:05 Fb3ayQtG.net
shi3zファンならわかるはずだ
<FONT COLOR=RED>えあ</FONT>
691:名前は開発中のものです。
09/09/05 23:35:39 5lTkS5J8.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>問題をテストだと思って解いているということです
テスト形式で出題しておいていったい何を言っているんだww
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
受講者を罠にはめて説教するなんざ、三流コンサルのやり口だぜ。えばりたいだけの。
こんなことをやってついてくるのは、この程度の浅はかなやり口に洗脳されるボンクラ学生だけ。
あとプロフィール画像は何のつもりだろうか・・・。
692:名前は開発中のものです。
09/09/06 21:41:07 yGvQggFA.net
>>679
いや、それ他の教師(小野&楠)が出した問題だから。
他の教師が出した問題について、解き方を見ている&指導している時に気づいた事だぞ。
あとプロフィール画像は
693:、自分の名前で書いてもらったサイン色紙ね。 当時かなりうれしがってる日記書いてたよ。
694:名前は開発中のものです。
09/10/18 21:16:05 GYhBWR1j.net
shi3zとは、株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO
1976年生まれ。
〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円
695:名前は開発中のものです。
09/10/26 05:37:34 PD6QOfnC.net
そういえば、特許電子図書館でこんなの見つけた。
「独自開発のデータベースフレームワーク」ってこれか……
URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)
素朴な疑問なんだが、
これってRDBでまともなテーブル設計して
素直に利用していれば済む話では?
単に要素技術をムダに増やしているだけのような気がする……
696:名前は開発中のものです。
09/11/08 01:29:33 FXcVO/Ek.net
>>単に要素技術をムダに増やしているだけのような気がする……
shi3zをストレートに体現しているw
彼は昔からそう。
697:名前は開発中のものです。
09/11/14 02:14:18 8uIiwlw3.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
小野和俊のブログ
福岡の夜 (shi3zさんとの喧嘩)
一々「どうせお前なんてクズなんだから」という枕詞をつけながらコミュニケーションを
取っており、こちらとしてはそのあまりにも無礼な姿勢に黙っているわけに行かない状態
だったわけである。
まあ酒を飲んだ席だから、というのはあるし、アンバランスな人ほどイノベーションを
起こしやすいところもあるし、コミュニケーション態度についてこちらの
基準を押しつける気もないけど、普段の態度も含めて、損してると思うよ。shi3zさん。
698:名前は開発中のものです。
09/11/15 01:50:27 Bd/JljeV.net
>>684
>人のことをクズだと言い切れることなんて何も成し遂げてないだろう、お前自身がクズだ
ストレート過ぎて笑ったw
699:名前は開発中のものです。
09/11/15 02:35:54 t91XbItA.net
まず、私がshi3zさんに対して指摘したかったのは、
彼のコミュニケーション態度についてである。彼は、
普段から私たちに対して、私たちはshi3zさんのことを「清水さん」と
呼んでいるのに対して、
「お前」「小野君」「楠君」「楠(呼び捨て)」という感じで、
部下に対して接するように話すところがあり、
それだけならまあ失礼な物言いをする人だ、というくらいで済むのだが、
700:名前は開発中のものです。
09/11/15 08:15:05 AuKE/LI6.net
まぁ、このスレ的にはまたーりいこうぜ。
701:名前は開発中のものです。
09/11/17 21:55:01 /Cj1crE+.net
スレがたって7年経つけど、あんま変わってないんだなw
702:名前は開発中のものです。
09/11/20 11:21:56 1mcd89Ll.net
Computer Fan 誌に書いてたころから変わってないように思う。
703:名前は開発中のものです。
09/11/20 13:39:37 DIKIrC2u.net
下手に露出している分、若いゆとりたちがこれがいいんだと勘違いしてしまいそうで心配だな。
教育上の配慮から、彼等は会社ごと離島にでも隔離した方が良い。
704:名前は開発中のものです。
09/11/20 22:35:10 8PErhG6M.net
>Computer Fan 誌に書いてたころから変わってないように思う。
もう15年前の話だよね。
705:名前は開発中のものです。
09/11/21 11:19:51 DzbXV4g3.net
>>690
ちょっと眺
706:めてれば、彼の言及するコンピュータサイエンスとかについての 知識の実態が見えてくるので、さほど問題ないんじゃない? ていうか、学問がダメでも、世の中やりようはある、という見本として、 それはそれでいいんじゃないかとw
707:名前は開発中のものです。
09/11/21 23:59:14 wqitAMmK.net
>彼の言及するコンピュータサイエンスとかに
>ついての知識の実態が見えてくるので
「マシン語を知らない子供たち」でググってみw
708:名前は開発中のものです。
09/11/22 09:35:31 fKUR0fOm.net
dankogaiにもののみごとに喝破されてるw
709:名前は開発中のものです。
09/11/22 10:34:30 MVNyrlWU.net
shi3zでググればハッタリがすごい人ってのは出てくるから
若者がマジで信じちゃう問題はなんとかなるんじゃね。
そういう意味ではハンドルを使い続けてて健全。
710:名前は開発中のものです。
09/11/24 22:49:00 g1D16Nnk.net
dankogai shi3z でgoogleとおもしろい合戦見物ができた
711:名前は開発中のものです。
09/11/29 20:26:38 g4NU/uM9.net
dankogaiも情報科学系の話になると間違いだらけだから両方クソ
712:名前は開発中のものです。
09/12/02 21:47:15 qGAxJYoT.net
まぁPerlの話もツッコミどころ多いんだけどね
713:名前は開発中のものです。
09/12/07 23:52:18 fLBH18un.net
でんのうくうかんかーぼーいず
714:名前は開発中のものです。
09/12/08 02:14:56 N1rAVvu7.net
shi3zのニコニコ動画に対するオレオレが酷過ぎる件w
715:名前は開発中のものです。
09/12/09 18:06:08 b4N/Y/Xe.net
ケンカエントリー消えてるね。Cnetのは残ってるけど。
716:名前は開発中のものです。
09/12/13 03:49:36 X+GM+xgL.net
ってことは、ココみてるねw
717:名前は開発中のものです。
09/12/13 09:01:26 U8x53hsP.net
彼は昔から過激過ぎる記事を書いては消すことを時々やってる。
718:名前は開発中のものです。
09/12/14 21:40:07 E7pRwPJe.net
消せば無かったことになるってのは、
mixiで犯罪自慢しちゃうやつと同レベルの思考パターンだねー
まあ、でも彼ならやってそう、、、
719:名前は開発中のものです。
09/12/15 00:44:42 /cL41ZwI.net
さすがに負けを認めたんだろ
おれも損してると思うし
720:名前は開発中のものです。
09/12/17 05:58:49 Mds4SgNk.net
shi3z_now 2chで陰口叩いてる連中が卑劣だって言われるのは、
実際のところ面と向って苦言を言う根性もリスクも負う気がない
くせに自分を安全なところに置いて文句ばっかり言ってるからで
、それに比べると変名とはいえ、はてなブックマーカーの方が自
分のコンテキストがあるぶんだけずっとマシ 1時間前
721:名前は開発中のものです。
09/12/17 11:18:23 F2+buK6/.net
普通に正論だな
722:名前は開発中のものです。
09/12/17 18:16:30 ub8uAaOV.net
そう思うなら、気にしなきゃいいのに。
723:名前は開発中のものです。
09/12/22 01:49:39 QuvIq6P7.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
shi3zさんが授業の中で学生に対して、
社会には自分の利害ばかり考えて動く人が多数おり、
その中で権謀術数を張り巡らせながら
戦っていかなければならない、というメッセージを発信しており、
去年は「ここは戦場だ。戦場で最初に死ぬ奴は、そこが戦場だと気付かない奴だ」
というメッセージを発信しており・・・
724:名前は開発中のものです。
09/12/22 17:34:02 1Juev2nt.net
どうしたんだ4ヵ月遅れで
725:名前は開発中のものです。
09/12/23 16:09:21 gVHOfX0E.net
株式会社ユビキタスエンターテインメントとは
会社概要
〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル
TEL 03-5840-8823
FAX 03-5840-8825
URL URLリンク(www.uei.co.jp)
Mail info@uei.co.jp
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円
業務内容 ネットワークコンテンツの企画・研究・開発 及びコンサルテーション
726:名前は開発中のものです。
09/12/24 13:36:05 IVArEyA7.net
清水さんって結婚してたよね?
なんでクリスマスを敵視しているのか不思議だ。
727:名前は開発中のものです。
09/12/25 23:45:27 GRl1uw1E.net
そういう設定なんだろ。
728:名前は開発中のものです。
09/12/26 00:00:43 KyIh0RDK.net
shi3zとは、株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO
本名は清水亮
1976年生まれ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
マシン語を知らない子ども達 - Keep Crazy;shi3zの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円
URLリンク(www.uei.co.jp)
ドワンゴ黎明期を支えた一人。
ニコニコ動画の企画発案者でもある。
729:名前は開発中のものです。
09/12/26 16:00:03 /iu5LkjY.net
>714
このスレぐらいは「ニコ動の発案者と自称(ドワンゴ社員は大げさだと否定)」
と書かないと。
730:UEI
09/12/27 01:53:10 lQfVt5ZX.net
株式会社ユビキタスエンターテインメント 通称 UEI
代表取締役社長 兼 CEO
清水 亮
電気通信大学在学中に米Microsoft Corp.の次世代ゲーム機向けOSの開発に関わり、
98年末に株式会社ドワンゴ入社。
99年に同社で携帯電話事業を立ち上げる。
02年退社し、米DWANGO North America Inc.のコンテント開発担当副社長を
経て03年独立。 05年、独立行政法人情報処理推進機構により、
天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。
731:名前は開発中のものです。
09/12/27 09:12:02 8ttd7B3S.net
このスレの住人なら先刻承知のことを必死に貼ってる奴はなんなんだ
732:名前は開発中のものです。
09/12/28 01:15:45 zOSon5S2.net
shi3z氏 打ち上げでハドソン中本伸一と喧嘩
URLリンク(rpm99.tumblr.com)
shi3z: で、中本伸一。X68000の Human68K。確かに偉大。で? PipinとかPC-FXとかの開発にゴーサインだして
自分の会社を窮地に追い込んだ張本人じゃん
そんなひとが上から目線で、見ても居ないカウボーイ大会の
内容を断罪できるの [URLリンク(twitter.com)
733:名前は開発中のものです。
09/12/29 18:34:59 sL7CaRzQ.net
>>718
イイネ
734:名前は開発中のものです。
09/12/29 21:56:56 xFLOJmFx.net
Shi3z曰く
「高等教育を受ける、修了するっていうのは、
ある意味で我慢する力を証明するということなんだとおもうんだけど、
高等教育受けた人ほど我慢が出来なくて結果的に使えない人間に
なっている例をいくつも知ってる」
735:名前は開発中のものです。
09/12/30 19:36:25 P15TRLWz.net
そもそも、日本の大半の高等教育はまともじゃないからね
736:名前は開発中のものです。
09/12/31 13:21:21 jvtuFwL+.net
東大だけを最高学府と呼ぶものと
勘違いしてた人にそんなこと言われても説得力ないなぁ。
単にまともな高等教育受けた人は
彼やその周辺の人間に対して我慢出来なかったり、
見切りを付けられたりしているだけの気がする。
737:名前は開発中のものです。
09/12/31 13:57:42 Rpvsxenh.net
しみzは面白いと思うよ
引っかき回すような存在がいるのはいいことだ
近寄りたいとは思わないけどね。
738:名前は開発中のものです。
09/12/31 21:58:48 DhR7b3Ii.net
川上会長&ひろゆき、ドワンゴを語る
URLリンク(ascii.jp)
最も会社としてまずかった「黒歴史」として、
携帯ゲーム「サムライロマネスク」開発の話にも触れた。
サムライロマネスクは、携帯ゲーム初の大作RPG。
「オープニングが終了するまでにパケ代が5000円を超えた。
その時点ですでに設計がおかしかった」と川上会長は話す。
伊能忠敬の地図を忠実にマッピングしたというゲームの裏側を聞き、
ひろゆき氏は「へえー」と感心した様子を見せた後、
「すげームダ」とバッサリ切り捨てた。
739:名前は開発中のものです。
09/12/31 22:30:34 WxxYvq9x.net
11 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2001/04/03(火) 03:16
サムロマって、ドワンゴの清水が自分の名前を売りたいがために
無理やりデカイゲームにしただけだよ。パケ代なんか一切気にせずに。
馬鹿が作ったゲームとプログラマ板で話題になってるよ。遊ばないほうが身のため。
以前もウソのプレスリリース打ってたりして、批判されてたんだよ。
740:名前は開発中のものです。
10/01/01 14:21:53 TVUseJ1N.net
カウボーイズの一番新しいやつでカウボーイスレがdat落ちしたことが触れられてたな
741:名前は開発中のものです。
10/01/02 00:27:39 94XKZ3w0.net
サムライロマネスクでググってみw
742:名前は開発中のものです。
10/01/02 05:43:14 94XKZ3w0.net
■感動的な話に全てを包み込む、shi3zの悪業を摘発する
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
「UEIチーム」は、一番先頭に自社製品のばかでかい立て看板を2つ掲示していた。
正直言って非常に邪魔であったのだけど、あれは一企業としてやって
良いことを超えているんじゃないのか?
CNETやASCIIはこぞって彼らの行為を持ち上げていたが、
実際普通の一般人が同じことをしたら、決して許されないだろう。
そのことを肝に銘じておいて欲しい。
743:名前は開発中のものです。
10/01/03 17:24:43 VazE1Q1c.net
古いネタまで引っ張り出して必死だなw
744:名前は開発中のものです。
10/01/04 01:08:50 uPvP/YAA.net
VectorStorm
745:名前は開発中のものです。
10/01/04 01:35:53 uPvP/YAA.net
シン石丸 paMuLow
746:名前は開発中のものです。
10/01/05 23:51:50 HiYfAO91.net
ニコニコ動画とドワンゴを作ったのは本当はだれか!?
~第二回『ドワンゴ物語』出版記念座談会~
ドワンゴ会長の川上量生さん ひろゆき 夏野さん shi3z氏など
濃すぎる大物が出演!
747:名前は開発中のものです。
10/01/06 21:00:26 aYoO8QE0.net
もう、shi3zはドワンゴに戻れば?
748:名前は開発中のものです。
10/01/11 16:52:19 HYGnGpkG.net
shi3z擁護派に転向することにした
749:名前は開発中のものです。
10/01/11 19:43:36 4UoqwAeo.net
256倍働く港区赤坂四畳半社長 - livedoor Blog(ブログ)
blog.livedoor.jp/shi3z/
750:名前は開発中のものです。
10/01/12 11:19:24 37x1FZfq.net
いいカメラ使ってるのはわかったから、もうちょっとサイズ減らせお。
751:名前は開発中のものです。
10/01/14 13:21:31 55dkML6U.net
shi3zさんて離婚してるんですか?
752:名前は開発中のものです。
10/01/14 22:14:19 DNSxjJlC.net
>shi3zさんて離婚してるんですか?
え?そんなことないでしょ?
でも確かに最近、娘さんのお話とか出ないね。
ただ単に、プライベートは仕事に持ち出さないだけなのかと思うけど。
753:名前は開発中のものです。
10/01/19 03:00:29 Jijlg4Ld.net
社名 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
英文名 Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル1F
URLリンク(www.hanbit.jp)
設立日 2004年12月27日
取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 �
754:詹i(Kee Young Kim) 取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim) 取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda) 監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh) 監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe) 資本金 475,000,000円(2009年6月26日現在) 事業内容 オンラインゲーム配信、ゲームポータルサイト運営 主要取引先 Hanbitsoft Inc. 主要株主 Hanbitsoft Inc. 投資事業組合オリックス9号 株式会社三菱UFJキャピタル 丸紅株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティカードソリューション 関係会社ですか?
755:名前は開発中のものです。
10/01/19 21:43:25 8gDaKNBh.net
関係ないだろ
756:名前は開発中のものです。
10/01/19 22:38:24 We4FVxRy.net
はてなのアイコンの伊織ちゃんがうらやましいですの
757:清水亮
10/01/23 16:22:28 tBRxuTfn.net
東浩紀×桜坂洋?沢城みゆきに加えて
清水亮(株式会社ユビキタスエンターテインメント社長)が参加!!
「オープン・ギートステイト」
~文学の未来、僕たちの未来~
URLリンク(blog.moura.jp)
758:名前は開発中のものです。
10/02/05 23:30:11 XpxLURoN.net
【天才shi3z】
塾の理事長に呼び出され、国立大学附属小学校に転入するように
強く勧められた。強要されたに近い。
何人もの人に取り囲まれて、それ以外の返事は許されないような
雰囲気だった。きっと秋葉原で欲しくもない絵を買う人は
似た気分だろう。
転入するとすぐに知能テストを受ける。
そのあとすぐに担任の渡辺先生に呼び出された。
「清水、いいか。テストの結果は人に自慢するもんじゃないぞ。
自分の胸のうちだけにしまっておけ」
何度も念を押されてテストの結果を渡された。
「清水、お前は特別だ。だがそれを他人に言ってはいかん」
759:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:31:59 nvzF+87r.net
UEIはARサバゲーでも作るのかな?
760:名前は開発中のものです。
10/02/12 19:20:30 QCBgBcHm.net
>>743
なんか、「お前は秘密兵器だ」といわれて3年間ベンチだった野球部員の小話を思い出した。
761:名前は開発中のものです。
10/02/12 22:13:14 pGFRHz9M.net
で、結局どの分野の天才なの?
762:名前は開発中のものです。
10/02/13 22:28:39 uAy7fIhw.net
天才って言われると腹立つらしいぜ
763:名前は開発中のものです。
10/02/14 11:17:51 NxvZOS5x.net
shi3z「Lifestyle Innovation Campanyなんすよ~」
ー具体的なプロダクトは?
shi3z「いや、実際にはCMSとかを作ってましてですね」
764:名前は開発中のものです。
10/02/15 00:46:02 HM2b3S8C.net
URLリンク(codezine.jp)
「あれは強烈なカルチャーショックだった」 UE清水社長が語った転機とは
765:名前は開発中のものです。
10/02/17 00:51:15 0QC/S1nw.net
shi3zでぐぐると、この2chのスレがトップに来る件:
URLリンク(www.google.co.jp)
766:名前は開発中のものです。
10/02/18 23:30:03 Tkl+gJRQ.net
黒船襲来! 日の丸モバイルの明日はあるか?
- shi3zの明日のモバイルほろ酔い語り
URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)
767:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:16:01 wWxhdE7g.net
shi3z�
768:ニAB先生ケンカなう!
769:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:25:11 2sxo4xeM.net
魚拓準備
770:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:39:55 2sxo4xeM.net
shi3zとは仕事で手を組んではいけないという、良い前例ですね今回の喧嘩は。
名が売れてる人は絶対にいっしょに仕事しちゃ駄目ですよー
771:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:46:52 fSnqynfg.net
shi3z_now 締切を守れないなら事前に言うのは最低限のルールだと思うが
shi3z_now 間に合わないといわないだけでどれだけの人が迷惑を被るか想像したことないのかな
abfly @shi3z_now 申し訳ないです。なんとかたてなおしたかったのですが。最初にお受けした6枚はなるべく早くなんとかします。
shi3z_now そもそも頼んでる方は急かしたら悪いと思って事前には言いにくいのだし、相手を信じて待つしかできないのだ。にも関わらず締切当日になってなにもしていないというのは卑劣な裏切り行為だ
shi3z_now 作家をきちんと管理できてなかった担当者にも責任がある。厳罰だな
shi3z_now まさか全く手付かずとは舐められたものだ。もうこの人がなにを言おうがプロとして信用できん。6ヶ月もあったのに
shi3z_now 怒りで運転に集中できん
shi3z_now 実際には管理職とは制御が仕事なのだ。
shi3z_now 彼を信用したせいで大損害だ。賠償もしてくれないだろうなあ
shi3z_now 信じるべきじゃなかったね。とはいえまさかこれほどとはね
shi3z_now 半分くらいはやってると思ってたんだけどなあ
772:名前は開発中のものです。
10/02/19 22:10:28 2sxo4xeM.net
奴を叱る人はもう居ないのかな
lalhaと喧嘩してしまったし、KQZは甘やかしてるし
773:名前は開発中のものです。
10/02/19 23:26:16 Hx22bQ0A.net
漫画家なんて、フリープログラマと一緒で、締め切りが作業開始日だろ。
774:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:31:13 /lQrk/nI.net
喧嘩?なにごと?
締切日まで仕事してなかったとか、そういう連中と取引している
UEIもその程度の零細企業。
そもそもTwitterで囁く内容ではない。
775:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:33:45 xq5XonFz.net
>>755
後のABせんせいのtweetみると別の人っぽいけど
ちくちく全世界公開処刑するとは、こええなぁぁぁぁ
776:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:40:13 4BvidYak.net
またblogみたいに消すかな?消すかな?
777:名前は開発中のものです。
10/02/20 07:54:34 jgVXQCWy.net
本人自覚してると思うけど、喧嘩師なとこあるよねw
778:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:14:18 U2AxHfBp.net
これって事前確認しない方がおかしいでしょ?
どんな職種でも確認くらいするでしょ
UEIが如何に駄目な会社であるかを大声でアピールしとるぞ、こいつ
779:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:52:24 /lQrk/nI.net
信頼関係と進捗確認は別問題。
納期まで途中経過確認を怠ったUEIの外注管理能力に疑問。
「納品日に何も出来てない」では双方大問題。
あと、清水亮社長のTwitterで苦言を訂するその行為もお子ちゃま。
いろいろと痛い。
780:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:25:58 U2AxHfBp.net
また過ちを繰り返すようです、ファンタジーってwww
URLリンク(twitter.com)
781:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:37:04 4BvidYak.net
きっと、AB先生にとってはUEIの仕事は他の仕事より優先度が低かった。
それだけのことだよ。
782:名前は開発中のものです。
10/02/20 23:14:06 ABoj2ypl.net
(AB|東浩紀|細田守|夏野|...)の威を刈るshi3z
783:名前は開発中のものです。
10/02/21 00:46:31 dvnRvTEo.net
shi3z氏は、有名な割に「これ!」というキラー製品が一つもないんだよね。
「ニコニコ動画の企画を発案した」と周囲には漏らしてるけど
人によって解釈違うし。
多分、ニコ動、産みの親は恋ちゃんなんじゃないかな?
784:名前は開発中のものです。
10/02/21 07:20:36 QUeueGsZ.net
VectorStormがあるじゃないか
785:名前は開発中のものです。
10/02/22 23:03:37 tt+rrGip.net
こいつもうプログラム組めねーんじゃね?
786:名前は開発中のものです。
10/02/23 11:48:16 An2aitDx.net
mizunon 爆笑モノw RT: @kawango: ドワンゴが廃人を採用したのはたんに創業当時、そんな贅沢いってたら、
優秀な技術者なんて採用できなかったことが一番大きい原因。他の会社がとらないような難のある技術者でも優秀
だったら採用して、なんとかマネジメントノウハウで解決しようと模索した
もっとやれ!
787:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:45:10 KTZ5032G.net
むしろ大企業とかは、人としての方を優先しすぎてしょぼいプログラマを採用してるからな
その点チョニーなんかは意外にうまいことやってるって聞いたが
788:名前は開発中のものです。
10/02/23 22:31:03 DN5tUbvt.net
shi3zなう。
URLリンク(twitter.com)
789:名前は開発中のものです。
10/02/24 00:11:33 EWyyjp7m.net
Sony製品の説明書にはGNU一般公衆利用許諾契約書の全文が書いてあるからな
790:名前は開発中のものです。
10/03/03 00:44:55 Fg4z8Edk.net
復活age
791:名前は開発中のものです。
10/03/03 20:18:46 2vAe4IOh.net
そういえば、あきば電脳ライフはどうなった?
792:名前は開発中のものです。
10/03/03 23:19:35 0rbX1lbG.net
先日、とあるキッカケでお知り合いになって彼のハンドルネームで
Google検索したら、正直、shi3zさんには失望しました。
裏表ある方なんですね。
残念です。
793:名前は開発中のものです。
10/03/04 08:56:15 BPurvf/l.net
携帯twitterはどうなった
794:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:04:30 dk/YNCqJ.net
天才プログラマー/スーパークリエイターになる方法(1) 立志編
URLリンク(japan.cnet.com)
著者:清水 亮
ただ、前回は経団連の名だたる企業のお歴々の前に
"多少は"気後れして遠慮がちにやっていた部分もあったが、
今回は吹っ切れたところがあって、もう経団連のことなんか
考えなくてもいいや、と思った。
俺が、今、俺が必要としているスーパースターを作り出す。
795:名前は開発中のものです。
10/03/08 23:05:04 QHRE6qdg.net
何一つクリエイトしたことが無い人がwww
796:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:15:15 Zg27Xdfq.net
天才プログラマーって響きがステキ。
なんかあんまり強くない人同士が
狭い井戸の中で小さな仲良しGrpの輪を
勝手に作っては勝手に盛り上がってる臭が
漂ってるところとか。
797:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:31:27 u7f1Ry7M.net
デスウィングってどういうゲームだったの?
798:名前は開発中のものです。
10/03/09 18:33:55 5vCws3aU.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ買えるから、買ってみるといいんじゃないかな。
799:名前は開発中のものです。
10/03/13 21:25:23 OmB7VOkx.net
経済産業省って金余ってるの?
800:名前は開発中のものです。
10/03/14 00:16:07 1NorjLcU.net
>経済産業省って金余ってるの?
胡散臭い連中が役人の下でウロウロしてカネを流してるだけ。shi3zみたいに。
801:名前は開発中のものです。
10/03/21 13:09:16 LfNArQ/a.net
こういう馬鹿が学生たちの視野を狭める。ITだってもっと堅実な仕事ができるのに。
802:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:46:59 K8emgDvw.net
こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる
803:名前は開発中のものです。
10/03/29 21:11:38 zLY
804:P1Tic.net
805:名前は開発中のものです。
10/04/02 22:46:56 9fpc1fGa.net
>こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる
おまえはもっと痛いw
806:名前は開発中のものです。
10/05/08 12:48:54 0Qt63Mpe.net
shi3zとは
社名 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
英文名 Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル1F
URLリンク(www.hanbit.jp)
設立日 2004年12月27日
取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)
資本金 475,000,000円(2009年6月26日現在)
事業内容 オンラインゲーム配信、ゲームポータルサイト運営
主要取引先 Hanbitsoft Inc.
主要株主
Hanbitsoft Inc.
投資事業組合オリックス9号
株式会社三菱UFJキャピタル
丸紅株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティカードソリューション
807:shi3z
10/05/19 22:59:06 hOVvCe6P.net
UEIとしては、ZepdPadでiPadに運命をかけてます
808:名前は開発中のものです。
10/05/22 18:26:24 VT0xUnTF.net
>自分すら信じていないような理念を他の人に信じてくれ、というのはムシが良すぎる。
>見苦しいくらいに自分の理念を信奉し、語り、伝え続ける。
>そうやって初めて人は自分の人生をそれに預けても良いと考えるようになると思うのだ
思想の無い奴、目標のない奴が言い出すことの典型例。
809:名前は開発中のものです。
10/05/23 09:37:57 RvOlCj84.net
MTMで実物見てきた
810:名前は開発中のものです。
10/05/24 17:56:28 92k78SX5.net
あきば電脳ライフについて語ろうぜ。
811:名前は開発中のものです。
10/06/02 18:29:42 vmE5VYsz.net
携帯twitter便利だぜ
812:名前は開発中のものです。
10/06/15 18:41:46 xbFHE1wj.net
清水キモい
813:名前は開発中のものです。
10/06/21 09:00:58 25/48Ap4.net
不倫旅行
814:名前は開発中のものです。
10/06/23 22:55:02 AhthxgHU.net
不細工な女だ
815:名前は開発中のものです。
10/06/26 13:29:08 XJ1pvdKC.net
>>789
全然関係ないが取締役の列が
カネ、カネ、カネだ!くれ!
と読めてツボったw
816:名前は開発中のものです。
10/09/23 15:54:31 9XGK1oe/.net
離婚したの?
817:名前は開発中のものです。
10/11/26 17:39:21 UG2KqlFy.net
ここのところ、自慢か林檎儲ばなししかなかったから、今回のは久しぶりに面白かったわ。
818:名前は開発中のものです。
10/12/13 19:34:55 h64fKnfb.net
たまにあるよな。丸くなったアピールみたいなの。
819:名前は開発中のものです。
10/12/15 07:29:54 hrh6G5Ov.net
離婚したらしいよ
820:名前は開発中のものです。
10/12/27 22:28:22 nJ7ka82P.net
上見るとずっ婚ばっ婚みたいだしな。
難しいのだろう
821:名前は開発中のものです。
11/01/07 19:32:34 StSWh2Xl.net
アキバ電脳ライフ放置しすぎ
822:名前は開発中のものです。
11/01/09 14:36:47 M34P1GCZ.net
なんだ、単独出品じゃなくて、NEC製品にバンドルされるってことか。
823:名前は開発中のものです。
11/09/12 19:29:26.02 VGzsGEqf.net
【GREE】天空のエリュシオン
387 :非通知さん@アプリ起動中:2011/07/26(火) 16:05:05.26 ID:zUE0WUwP0
サービス終了あげ
スレリンク(appli板:387番)
アッチャー
824:名前は開発中のものです。
11/09/27 21:45:11.15 aMhD+mgw.net
podcastのURL、予告無しに変更するのよくないわ。
blogのほう見てない奴も結構いるんだぜ
825: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/10/13 14:20:53.13 M/XJNLKs.net
5億何につかうんかな
826:名前は開発中のものです。
11/10/15 10:30:25.46 BpRadY5z.net
kawangoにボロクソにdisられててワロタ
827:名前は開発中のものです。
11/10/16 17:59:36.61 10BukcC6.net
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
これのこと?
828:名前は開発中のものです。
11/11/05 00:27:15.66 LE1wo6rR.net
だいぶ丸くなったと思って(勘違いして)たんだが、最近になってまた暴走始めてるよな・・・
つかここんとこのenchant.jsのプッシュの仕方が心底気持ち悪い。
クラスすらない言語で
URLリンク(wise9.jp)
>オブジェクト指向という、かなり面倒な概念をおそろしく具体的に学ぶことが出来るからだ。
など初心者に有害そのものだろ。
829:名前は開発中のものです。
11/11/07 11:07:21.63 mabXeYpa.net
クラスがなければオブジェクトじゃない、ということはないと思うが
830:名前は開発中のものです。
11/11/23 18:28:53.18 1+P9RmuA.net
プロトタイプベース自体まで否定はしないが、
オブジェクト指向を素人に理解させるうえで
クセの強すぎる JavaScript を推すのが有害だということには激しく同意する。
これは当人のオブジェクト指向についての理解度が疑われても仕方ないレベル。
831:名前は開発中のものです。
11/11/26 23:16:57.65 VffDwdqT.net
それはお前がjavascriptを舐めてるとしか思えない
832:名前は開発中のものです。
11/11/30 19:30:26.45 H587UEVz.net
JavaScriptはいろいろ素晴らしいところはあると思うが、基本あちこちダメだろ
関数作らないとスコープが切られないとか、なにもしないとグローバル変数名扱いとか。
>>813 はクラスこそオブジェクト指向の本道、と思ってるだけとしか思えないが、
だとしたら >>814 の指摘はマヌケなだけだ。
833:名前は開発中のものです。
11/12/01 00:29:59.69 mfiXMSNC.net
入門に流派が沢山わかれてる言語押し付けるのは砂漠にコンパス地図なしで人ほうり込むようなもん
"一通りのこと"が可能になる前に柔軟すぎる言語を学ぶのはリスキー
言語としてモジュール分け、名前空間分けがちゃんとサポートされてる言語からってのは最低条件だと思う。
si3zの場合は環境設定前挫折を懸念してるけどc#やjavaくらいならあれこれ設定しなくても環境用意できる。
非pcでも開発できる環境を、という考えもあるかもしれないけど、それなら開発環境含めてプロデュースしないとそういう環境でチャレンジする人は増えないだろう。
プレビュー、エディット、資料表示(web)がマルチタスクじゃなくきちんと統合されたアプリを作るくらいの。
834:名前は開発中のものです。
11/12/01 16:01:07.87 ZaQZdJwX.net
なんか、登山家の栗山ナニガシの番組で、
国内の中継上映場所みたいなとこでインタビュー答えてなかった?
835:名前は開発中のものです。
12/01/17 14:43:05.30 ESdXKWEi.net
URLリンク(wise9.jp)
> メインルーチンのソースコードを比較してみると、もとのObjective-C版が約4万行なのに対し、
> HTML5/enchant.js版はわずか739行。おおざっぱに言えば約1/50のコードボリュームで済んでることになる。
> HTML5とJavaScriptの実行速度は極限まで高速化されていて、
> スマートフォンで動作させてもそれほど大きなオーバーヘッドにならない。
盛りすぎでどうしたらいいかわからんw
Objective-C ほどじゃないが JavaScript も十分に生産性低いわw
正直、enchant 自体はそこそこよくできたものだと思ってるんだが、こういう無茶なプッシュのせいで
enchant の名前を口に出すのを憚ってしまうんだぜ(マジで
誰か止めろよ・・・
こんな営業してると、�
836:vうようにユーザー増えなくて必死なのかななどと邪推しちゃうぞ。 Flash 崩壊の混乱に乗じてデファクトの地位狙ってるゲーム用ライブラリは大量にあるし (どっかでリスト見たが軽く 100 本はあったなw) そろそろ HTML5 自体がそんないいもんじゃねえよなって話も出てくるようになったしな・・・
837:名前は開発中のものです。
12/01/18 19:42:01.87 eoOx9QcK.net
15年前からそういう所の芸風は変わらねぇなw
838:名前は開発中のものです。
12/01/28 03:27:46.12 Pu2kQaql.net
enchant.jsのゲームてブラウザで動くんじゃないの?
まったく画面が出ないゲームと
キーがきかないゲームが多いんだけど。
マウスのみのゲームは遊べる。
動作環境はどこに書いてあるん?
839:名前は開発中のものです。
12/01/28 15:27:11.55 4ITIU+GF.net
ゲームともなるとそのへんのJavaScript処理系ごとの非互換は、踏んでも不思議では
全くないな。OSとブラウザの種類とバージョンを伝えてみれ。
840:名前は開発中のものです。
12/01/28 21:46:53.48 zyXcq4Up.net
OperaとIEで一切動作確認してないし、Ch,Fx,Saでもバージョン毎のチェックなんてやってないだろうな
おまけに実開発は社員と東大生だし
841:名前は開発中のものです。
12/01/30 15:30:32.15 DL8lB4+6.net
だから何?
842:名前は開発中のものです。
12/01/30 16:15:37.19 jU0m7PPM.net
>>823
>>820
843:名前は開発中のものです。
12/02/01 01:57:05.49 XSOb1TFL.net
まぁ、この手のやつはとりあえず、SafariかChromeあたりで試してみろよ。
すっかり、Apple儲になってるしな。
844:名前は開発中のものです。
12/02/11 01:32:21.25 lwZ5k6qO.net
盛りまくって内容のない長文書けるのはすごい才能だ
845:名前は開発中のものです。
12/02/11 20:15:54.16 QkchbcGQ.net
改行大杉ワロタ
846:名前は開発中のものです。
12/02/12 19:51:33.04 jROFQZvm.net
このスレももう10年か…
847:名前は開発中のものです。
12/02/13 01:50:50.66 dxUoNuKO.net
ゲームはもう作らないんかね。
848:名前は開発中のものです。
12/02/26 23:53:42.60 rnSSWjg5.net
shi3zは10年間も生き延びてきたんだなぁ
よく続くよ
ドラコンコード読みたかった
849:名前は開発中のものです。
12/02/27 10:47:15.71 5ywlTSBJ.net
まぁまたーり行こうや
850:名前は開発中のものです。
12/07/24 01:46:10.23 AqUjP/RX.net
>>830
君からはコードの匂いがしない
851:名前は開発中のものです。
12/08/06 00:33:37.11 +lk+RooZ.net
本人降臨乙
852:名前は開発中のものです。
12/08/12 15:29:07.28 LRvq+qR2.net
>>833
きみIQいくつ?
853:名前は開発中のものです。
12/08/18 14:16:03.72 Lu8I5qbK.net
IQ1300
854:名前は開発中のものです。
12/09/03 18:14:28.13 MyEI3OTn.net
過去の成功例や失敗例の後付け解説がものすごくうまい。
本当に事前にわかってたら苦労しねーよ、ってぐらいすごい。
855:名前は開発中のものです。
12/09/14 00:40:44.80 d+Ahs5Et.net
まだあるのかこのスレ
856:名前は開発中のものです。
12/09/24 22:45:43.24 DqhMVQtD.net
この人、成功したことあんのか?ってぐらいソーシャルゲーでサービス終了連発しとるけど
857:名前は開発中のものです。
12/10/03 17:32:13.41 Gk9+9rQ+.net
トグサ秋月、リック九十九、モーフィアス上新の声も聞きたい
858:名前は開発中のものです。
12/11/18 14:30:17.38 Gu2zcEE0.net
jmw
859:名前は開発中のものです。
12/11/26 13:59:45.04 MtT/n+LQ.net
UEIが新ハードを開発中!? 初お披露目は年明けすぐのCESにて - ファミ通App
URLリンク(app.famitsu.com)
こんな奇をてらった方法でしか露出できなくなったらもう終わりでね?
9leapのアクセスも激減してるようだし
あれだけ全力で賭けたHTML5自体にオワコン感出てきたし。
860:名前は開発中のものです。
12/11/26 14:31:06.37 jkZz5zK5.net
社員は知らんがこいつは食い扶持にこまらんだろうな
861:名前は開発中のものです。
12/12/02 00:50:11.45 72FWi9j2.net
>>841
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
862:名前は開発中のものです。
12/12/02 13:44:03.21 Ee+GokBu.net
Apple製品はMade in Chinaなんて書いてない。
Assembled in Chinaだ。
(この表記は個人的に中国に失礼だと思う)
863:名前は開発中のものです。
12/12/18 07:05:09.01 t0wwOh7s.net
過疎
864:名前は開発中のものです。
12/12/22 13:35:08.54 tMhijshd.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ぱっと見は正論言ってるようにみえるけど、shi3z特有の詭弁と長文、論点ずれてる具体例の数で誤魔化している部分があるな。
あといい加減dowangoの看板使うのやめてほしいな
ってか要は優秀な新卒はUEIに来いって話だろ。
865:名前は開発中のものです。
13/01/10 20:46:40.71 pQ22uqY6.net
ドラゴンコードってどうなったの?
866:名前は開発中のものです。
13/01/10 21:57:20.40 R8maBS+W.net
肝心のCES中にどこも取り上げないんだな。
だれか、/.J あたりにタレこんでやれよ。
867:名前は開発中のものです。
13/03/09 03:49:42.89 x6zjNBrS.net
この人ゲームについて語ってるけど何か売れたゲーム作ったの?
868:名前は開発中のものです。
13/03/14 22:09:01.86 KhbT4rHr.net
death wing知らねーのかよ。
869:名前は開発中のものです。
13/03/15 18:50:47.39 1PpthDcp.net
本数的に「売れた」と言えるかというと、微妙、ということを言いたいのだろう。
870:名前は開発中のものです。
13/04/18 02:38:24.43 zWpy0rCn.net
death wingなんて知らない。5万本も売れてないでしょ。
871:名前は開発中のものです。
13/04/18 22:19:10.40 zm5uI4aj.net
enchantムーン
872:名前は開発中のものです。
13/04/21 16:02:53.96 utdLYact.net
お前ら、enchantMOON買わないの?
873:名前は開発中のものです。
13/04/21 21:46:44.38 6iLNZK3g.net
迷ってる
4万って絶妙な価格がうぜえわ
5万なら迷わず見送ってたが
これまでにネットの記事は見たけど、ようわからん
五反田の体験会に行こうかな
874:名前は開発中のものです。
13/04/22 01:54:06.20 k3KBnIxj.net
タブレットで何すんのよ
今回もコンセプトばっかで使い道を提案できてないから見送り
875:名前は開発中のものです。
13/04/22 05:27:58.13 O8dfImOa.net
せめてIllustratorかPhotoshop互換アプリがあればなぁ
876:名前は開発中のものです。
13/04/24 00:40:52.62 L/eHnBfJ.net
なんか、教育目的をうたってたような気がしたが、価格設定では大人のおもちゃ(エロくない)の値段決定の判断になってたな。
877:名前は開発中のものです。
13/04/30 23:08:01.84 lkmhcvdX.net
買っても2、3日いじって後は使わなさそう
878:名前は開発中のものです。
13/05/08 20:16:57.16 nFpfrBfY.net
/.Jはタレこまれたけど、スルーされてた
879:名前は開発中のものです。
13/06/15 02:19:04.11 GwBlF3Mu.net
速度どんなもんなんだろうな。スペック的にはゲームの処理速度は期待できないのかな
880:名前は開発中のものです。
13/07/08 NY:AN:NY.AN XAxLMNZZ.net
お前ら、enchantmoon買った?
881:名前は開発中のものです。
13/07/23 NY:AN:NY.AN Ag76FPPC.net
今日もenchantMOONが届いた人たちの阿鼻叫�
882:ォがこだまする 夏にぴったりの恐怖デバイスenchantMOON
883:名前は開発中のものです。
13/07/24 NY:AN:NY.AN qkXyQcmR.net
どうでもいいエントリ書いてenchantMOONをごまかそうとするshi3z
884:名前は開発中のものです。
13/07/24 NY:AN:NY.AN qkXyQcmR.net
> Ryo Shimizu @shi3z
> 会社の経営が健全なうちは、私はenchantMOONのブロジェクトを決してやめるつもりはありませんし、
> いま頂いているご不満やご意見に関してはできるだけフィードバックしながらアップデートで対応して
> いくつもりです。それが購入して下さった方への精一杯の誠意だと思うからです
誠意言うならそもそも明らかに社内テストすらしていないゴミを高額で売りつけるなよw
大体、「会社の経営が健全なうちは」という条件いつまでクリアできるん
885:名前は開発中のものです。
13/07/25 NY:AN:NY.AN z7Kg07I+.net
>>855
4万が微妙とかどんな価値観なんだ。
マジやめとけ。
同じ4万使うにしてもiPod touch無駄に2台買うとかした方がまだ遊べるぞ
そのくらいゴミまな板だ
886:名前は開発中のものです。
13/07/25 NY:AN:NY.AN gXE0wvq1.net
そりゃ、社内でパワハラやりまくって潰された人間には金払わんてやってるんだから金は残るよなw
887:名前は開発中のものです。
13/07/26 NY:AN:NY.AN o6wzxReC.net
>>867
なにそれkwsk
888:名前は開発中のものです。
13/07/26 NY:AN:NY.AN N9KASo9F.net
>>867
kwsk
889:名前は開発中のものです。
13/07/27 NY:AN:NY.AN X7v4GscS.net
enchantMOON使ってみたというか周辺情報
URLリンク(plus.google.com)
>私が腹を立てているのは、通常操作でエラーが頻発する状態で出荷したこと、その状態であることを
>社長がアナウンスしなかったこと、試作では動いていたとかぐだぐだ言い訳始めたこと、この辺に尽きます。
>試作で動いてても意味がありません。どこのメーカの電機製品でも、普通は量産品に最終fixしたROMを焼いて
>全試験工程をパスしないと出荷判定が通りません。たまに、ごくたまに普通の事ができなかったりやらかして
>しまうメーカがありますが、非常に稀です。
>そういう当たり前のことができないのに、今までさんざ国内製造業を揶揄してきたのかあんたら、と。
だってshi3zだし仕方ない
890:名前は開発中のものです。
13/07/28 NY:AN:NY.AN m3vzZHLM.net
いまshi3zに言いたい。
昔の彼の言葉をそのまま貼り付ける
661 :名前は開発中のものです。:2008/10/11(土) 18:58:08 ID:BNa8q7zT
shi3z 某アプリの完成度の低さに絶望した。真面目にやって欲しい . 約1時間 前 from web
891:名前は開発中のものです。
13/07/28 NY:AN:NY.AN fNABKe9v.net
enchantMOONはなぜ(現状)使いにくいのか。 | 地理学者のほし
URLリンク(geospacer.wordpress.com)
>はっきりいいましょう。これは現況ではゴミです。
892:名前は開発中のものです。
13/07/30 NY:AN:NY.AN XkdsGpGb.net
ゲ製作板の勢い下層にこんなスレあったのか
上とは空気違いすぎてびびるわ
893:名前は開発中のものです。
13/08/02 NY:AN:NY.AN Fx1CIHcq.net
>>869
体調悪いから休みたい→1ヶ月以上続いたら、社会保険とかの請求出してるらしいよw
894:名前は開発中のものです。
13/08/07 NY:AN:NY.AN EftK6NLK.net
>>874
デタラメ書くと訴えられる可能性あるから注意
895:名前は開発中のものです。
13/08/09 NY:AN:NY.AN CFJ9yMyO.net
ストレスで暴飲暴食?
わかるけど今流行りの香り付き炭酸水だとカロリーゼロで緩和出来るよ
896:名前は開発中のものです。
13/08/10 NY:AN:NY.AN FGfL708G.net
インプレスのサイトでずっと予約中になってるね
うれてないんだろうなぁ
897:名前は開発中のものです。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 4Vdbc4dT.net
>>877
受け付け終わったね。
なぜか、アスキーストアだけはまだ買えそうだけど。
898:名前は開発中のものです。
13/08/16 NY:AN:NY.AN hOU06rz3.net
結局、ドラゴンコードってどうなったん?
899:名前は開発中のものです。
13/08/19 NY:AN:NY.AN FBAfOU8U.net
ドラゴンコードへの熱い想いを語るshi3zさんは
このスレの厨房企画者そのものだった
900:名前は開発中のものです。
13/08/28 NY:AN:NY.AN a4wNFiO2.net
飛鳥昭雄はいかんやろwwww
いくら、電脳空間カウボーイズ聞いてるやつでも、知ってるとか理解している奴はすくねぇだろwwww
901:名前は開発中のものです。
13/08/29 NY:AN:NY.AN vu7O3xwC.net
モルモン教かあ
902:名前は開発中のものです。
13/08/29 NY:AN:NY.AN W0UusxGB.net
×まつもとさんもカッバーラ使いだったとは
○まつもとさんも毛ノレ毛ソだったとは。
903:名前は開発中のものです。
13/09/21 17:44:00.90 0DE2tE9n.net
面白かったが、グレイが宇宙人じゃない説を知らないとは、飛鳥リアンとしては失格だ。
904:名前は開発中のものです。
13/09/23 01:25:34.28 UuEQ+Asd.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
偉大な経営者とenchant.jsがどことどこで繋がるのかマジで
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
905:名前は開発中のものです。
13/09/30 06:23:14.32 3VH1iL6H.net
Nintendo web Framework?って、個人が使える予定だったけど
使えなくなっちゃったんで、enchant.jsの出番はないだろう…
906:名前は開発中のものです。
13/10/03 19:07:25.94 cY/Ru1rT.net
podcast後編マダー?
907:名前は開発中のものです。
13/10/08 13:32:50.31 67bDeqvy.net
enchantMOONのこれまでとこれから
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> HTML5です。
こんな調子で、例えばKDDI総研のあの人なども道を誤らせたのかね。
enchantMOONだけじゃなく、日本国内の(他の国と較べても)異常なHTML5ブームと
最近の急速冷却の一端を担ったのもこいつなんじゃね
男37歳、プログラマー、料理に目覚める
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> が、なぜか解らないけど最近、部屋を片付けたくなって、部屋を片付けたら、料理がしたいと思い始めた。
人が突然変わったことを始めるのは良くない兆候だな。一般的には。
自らを経営者ではなくプログラマと言っているのも気になるね。
会社としてHTML5を散々プッシュし、投資していたということで
最近のソシャゲバブル崩壊、HTML5からネイティブへのシフトとリッチ化など
普通に考えてかなりまずい状況ではないかと推測されるわけだか
enchant.jsも特に広まるでもなし。つかこれも見るべき所のない貧弱ライブラリ。こけおどし。
Zynga勢がガチで作ったcocos2dのJSBあたりで吹き飛ばされるだろ。
つまるところ昔からずっと同じことをやってるんだな、この人は。ある種の才能があるのは�
908:mかだ。
909:名前は開発中のものです。
13/10/08 13:38:07.29 67bDeqvy.net
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
> この調子でジョブズを超える人になって欲しい。
まるで成長していないから無理だよ。
910:名前は開発中のものです。
13/10/08 13:42:05.64 67bDeqvy.net
1の力を10に見せる能力。一種の呪いのようなで、これ自体ゲームのネタに使えそうだ。
911:名前は開発中のものです。
13/10/09 15:54:10.93 yKunGpGc.net
なんか、shi3zって大昔に当時の彼女の家で料理をして、火災を起こしたってどっかのスレかブログで読んだ気がするんだけど。
大丈夫なんですかね・・・。
912:名前は開発中のものです。
13/10/09 16:30:58.81 mh+iRYp9.net
【増員30名!】【#TechBuzz】第11回Shinjuku.cocos2d-x ~少人数ハンズオン勉強会~ CocosBuilderとcocos2d-x JSB
大好評ハンズオンです!清水さんが優しく教えてくれますよ(^^)
URLリンク(atnd.org)
・・・どっちも大して代わらんような
913:名前は開発中のものです。
13/10/27 07:48:01.54 O46pztEh.net
ここも過疎って誰も居ない。
元スレに帰ろう(´・_・`)
914:名前は開発中のものです。
13/10/27 11:46:43.17 eHs7O7s2.net
>>888
shi3zも糞だがあんたもあれだな
技術なんて関係ないんだよ
売れる物であればHTML5だろうがiOS nativeだろうがHTML4だろうが
関係ない
というか、Zyngaって死に体じゃなかったか
915:名前は開発中のものです。
13/12/16 18:16:18.96 B6Zouo4j.net
こいつの会社でクソどもにパワハラ受けて自殺も考えたからなあ。
何とか辞めたが、もらってない分の給料まで払わないし。
で、家入に文句言うとかふざけるなよ。
だから小者扱いされるんだよ。
916:名前は開発中のものです。
13/12/16 19:37:34.23 vUjaEMCx.net
>>895
あなた誰ですか?
917:名前は開発中のものです。
13/12/17 07:02:16.50 7ZABtv2u.net
>>896
パワハラ受けて辞めたのに、給料を払ってもらえてない人だろw
918:名前は開発中のものです。
13/12/17 11:20:52.15 pwKceqvQ.net
関係者キター
919:名前は開発中のものです。
13/12/17 14:49:46.43 Ks6IYffB.net
shi3zはいい加減ツイッターとかやめた方がいいんじゃないか?ビッグマウスでボロだしすぎだし、何か他の人とくだらない喧嘩してるし、子供じゃないんだし、自分の出した製品の尻拭い、そして品質向上に力を注げよ^^;
920:名前は開発中のものです。
13/12/18 08:24:11.79 lwTV90an.net
僕はずっと周囲と違いました。周囲がお姉さんばかりだったので。嫌われても気にしませんでした。それから20年経った今頃になって当時イケメンだったよねと言われて困ってます
921:名前は開発中のものです。
13/12/18 18:15:54.82 lwTV90an.net
UEIのサイトにニコニコ動画βスタートとか書いてあるんだけど、UEIとして関わりあるの?クライアントに対する虚偽記載じゃないの?
922:終了 ◆uDEND7FiNw
13/12/24 01:59:23.52 wXpF1nHZ.net
このスレまだ残っていたのか
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
923:名前は開発中のものです。
13/12/25 18:50:46.66 abYtfg1R.net
ガイアブレイカー買った?
924:名前は開発中のものです。
13/12/25 18:56:41.72 nHHS3IqC.net
『GAIABREAKER(ガイアブレイカー)』がユビキタスエンターテインメントより配信開始
新ゲームエンジン“enchant.js(エンチャント・ジェイエス)”を駆使したWii U向けシューティング
URLリンク(www.famitsu.com)
>『GAIABREAKER(ガイアブレイカー)』は、ユビキタスエンターテインメントが開発・提供している
>HTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン“enchant.js(エンチャント・ジェイエス)”および
>任天堂が提供する開発フレームワーク“Nintendo Web Framework”に対応した“enchant.js
>for Nintendo Web Framework”を用いてWii U上で高いパフォーマンスで最適に動作するように
>作成されているのが特徴。
動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
925:名前は開発中のものです。
13/12/31 19:54:19.60 XyzAOodB.net
podcast、後編なのに前編と同じ内容配信してないか?
926:名前は開発中のものです。
14/01/05 16:16:22.08 o5rZUefY.net
podcast かわんごにぼっこぼこにされててわろた
927:名前は開発中のものです。
14/01/05 22:30:17.45 Cy+slfZM.net
突っ込みが的確すぎて面白かったよな。
さすが、shi3zを知り尽くしてるって感じだったわ。
928:名前は開発中のものです。
14/01/06 00:12:07.68 za0iyG9H.net
やっぱりドワンゴ会長との話聞いてると小者だなshi3zはw
やたら言い訳が多いのがイラっとするんだろうなw
929:shi3z
14/01/06 01:14:20.30 SNTWlLGb.net
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <ニコニコ動画は俺が作った!俺が居なくなったから下火になった!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー&#8211;、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー&#8211;、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
930:名前は開発中のものです。
14/01/06 08:03:20.09 W88dM6N3.net
ニコ動はshi3zの成果ではないだろ。
コーダーとして入っていたんか?
931:名前は開発中のものです。
14/01/06 09:21:42.93 keOl7YBL.net
企画に参加してたのとプロトタイプを作ったというところは、
ドワンゴとshi3zで証言は一致してたと思った。
細かい部分はkawangoと戀塚氏から、突っ込みまくられてたと思う。
932:名前は開発中のものです。
14/01/06 09:23:04.32 keOl7YBL.net
プロトタイプを作ったのがUEIってことね。
933:名前は開発中のものです。
14/01/13 16:52:31.43 8+Oz8z+h.net
プロトタイプを作ったときはUEIじゃなくて
1社員じゃなかったの?
934:名前は開発中のものです。
14/01/14 00:18:46.45 5WhNbwg7.net
このスレが始まった当初ぐらいだけだよ、社員だったのわ。
古巣のドワンゴにもらった仕事の一つがニコニコのプロトタイプだったということ。
このスレをさかのぼるとわかるけど、shi3zがドワンゴやめたのはニコニコよりだいぶ前だよ。
935:名前は開発中のものです。
14/01/14 00:55:13.15 dO98uscu.net
書記やってたて言ってた気がするが。。。
ドワンゴとの打ち合わせで、下請けのUEIのshi3zが書記をやって、自社に持ち帰りプロトタイプ開発か?
プロトタイプがそのまま製品化されたならいいが、実際にどの程度のプロトタイプかわからんし、UEIの開発実績に掲載は誇大表示だな。
936:名前は開発中のものです。
14/01/14 18:57:47.89 uS1ga1ix.net
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
937:shi3z
14/01/15 03:57:46.48 1mDYfcn3.net
顔が気持ち悪い
元嫁がブサイク
話し方がウザい
詐欺師
938:名前は開発中のものです。
14/01/17 03:01:46.00 /UoIMDSC.net
元嫁は知らんが、後は同意。
939:名前は開発中のものです。
14/01/21 18:00:49.90 u0gfQY9+.net
この人以前打ち合わせで会ってなかなかの問題人物だと思ったけど、こんなスレがあるとはw
940:名前は開発中のものです。
14/01/22 00:07:24.80 GEs0zh28.net
kwsk
941:shi3z
14/01/22 03:42:55.52 yaHSTVkq.net
取り巻きのMってキモデブがウザい
942:名前は開発中のものです。
14/01/22 03:56:33.09 VPpu9zak.net
水の?
943:名前は開発中のものです。
14/01/23 09:52:14.67 YRp23Xir.net
「ゲームとLispの関わりは現在も続いており(ドヤァ
_人人人人人人人人人人人人人人_
> クラッシュ・バンディクー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ハッタリで生きるのもたいがいにせえよ
つかクラッシュ・バンディクーはLispでスクリプト書いた結果
デバッグもままならん、あまりにしんどいというので止めたはずだぞw
944:名前は開発中のものです。
14/01/23 09:53:06.68 YRp23Xir.net
クラッシュ・バンディクーいつのゲームだよwwwwwww
現在っていつだよwwwwwwww
もっと最近の事例があるだろうがwwwwwww
ハッタリ人間だから知らないんだろうが
945:名前は開発中のものです。
14/01/23 12:33:55.19 Mugh1+v1.net
> デバッグもままならん、あまりにしんどいというので止めたはずだぞw
ソースあるのかよその話
946:名前は開発中のものです。
14/01/23 15:14:06.89 iLfb4o4R.net
>>923
>「ゲームとLispの関わりは現在も続いており(ドヤァ
Wikipedia見るとクラッシュバンデクー由来のそれはもう使われてなくてC++に移行したとあるな。
URLリンク(en.wikipedia.org)
947:名前は開発中のものです。
14/01/25 04:46:44.49 jaozXpBx.net
>>922
水野拓宏のTK-80講座
URLリンク(nicoviewer.net)
ザイログニモニックで書いてる時点でニワカだな
948:名前は開発中のものです。
14/01/25 12:12:24.14 ke9jUYTq.net
>>927
動画は見てないけど、
昔は大勢Z80でLDとかやってたじゃない
バイファムのOPにも出てくるんだぞ(ドヤァ
949:名前は開発中のものです。
14/01/25 12:54:42.54 jaozXpBx.net
>>928
>昔は大勢Z80でLDとかやってたじゃない
TK-80でそれはありえん
950:名前は開発中のものです。
14/01/25 13:23:16.02 ke9jUYTq.net
的外れなこと言ってたサーセンwww
951:名前は開発中のものです。
14/01/25 17:37:30.25 9SxWnOtg.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
この日記消してたんだなw
さすがに振り返って恥ずかしくなったのかな。
(ブックマーク集めてるから、存在していたはずだ。)
952:名前は開発中のものです。
14/01/25 17:45:45.46 jaozXpBx.net
なんで消したんだろう?
URLリンク(web.archive.org)
こんな酷いネガティブキャンペーンサイトがあったといつまでも残しておくべき記事だと思うがなあ?
953:名前は開発中のものです。
14/01/25 17:50:29.13 jaozXpBx.net
shi3zのいう「読めば読むほど怒りが湧いてくるネガティブキャンペーンサイト」というのも貼っておこう
URLリンク(web.archive.org)
954:名前は開発中のものです。
14/01/25 18:28:10.63 2+ZmAh2R.net
>>933
今読んだらその通りになったなあという内容だと思うがなあ
955:名前は開発中のものです。
14/01/25 20:47:17.59 9SxWnOtg.net
こんだけ書いたんだから、2012年の選挙の時も(振り返って)何か書くかなと思ったけど、特に書いてた記憶はないな...
956:名前は開発中のものです。
14/01/27 15:03:10.26 YBzlASsL.net
結局この人どんなゲーム作ったのさ?
なんだかゲーム業界人ズラしてるけど
957:名前は開発中のものです。
14/01/27 15:18:38.03 uT4R7mC5.net
堀江は副知事という電波を飛ばし
自分が飛ばした電波を根拠に、
(副知事の堀江が)有権者である
俺様に対して暴言を吐いた
とハゲ散らかす。
2014年も絶好調ですねw
958:名前は開発中のものです。
14/01/27 21:24:13.71 AdXsKIkd.net
>>936
DEATH WING …迫力の全方位3Dシューティングゲーム
釣りバカ気分 …ドワンゴ最初の携帯ゲーム。のちのGREE vs モバゲーの釣りゲーブームを10年先取り
サムライロマネスク …世界初(かもしれない)携帯電話でMMO。OPだけでパケ死する。ドワンゴの黒歴史に(>>724)
SiteSneaker …Jigブラウザの二番煎じ。
ZEKE ・・・アーティクル指向とかいう雑多なデータを雑多なまま保存するDBのようなもの。
素人目にはデータが増えると目も当てらないほど遅くなるかリソースを食う気がするが、きっと気のせいだろう。
microZKE ・・・上のAndroid版。docomoのPalletUIの基盤として使われているらしいが、PalletUIはdocomoアンドロイドが遅い原因としてやり玉に。
ZeptoPad …iPhone用メモ帳アプリ。iPhone発売時に会社ぐるみで待ち行列に並びアプリをPR。増田にdisられる。
ところでiPhone5/s/cやiOS7に対応できてるの?
グラダリウス …iPhone用シューティング600円。
出雲芸神ブランド第1弾。ちなみに相方の会社が別会社に吸収合併されたため、第2弾以降は出ていないと思われる。
のちにenchant.jsのデモ用素材に腑分けされる
enchantMOON …2013年に発売されたフルペンオペレーションタブレット。
実際にできることは発売前にすべて開示されていたが、PVがふいんき(なぜか変換できない)重視のため、
何かすごい機能があるに違いないと勘違いしたユーザーを多数生んだ。
製造工程の遅れを実況するというUE(遍在するエンターテインメント)の神髄を体現。
ガイアブレイカー …enchant.jsのデモンストレーションを売り物にするという意欲作。1800円(税別)。
広告を打たなくても、つぶやくだけでTwitter民によるヴァイラルマーケティングに成功。
959:名前は開発中のものです。
14/01/27 22:22:14.77 R6JDVyrU.net
ホリエモン相手に暴れてますね
960:名前は開発中のものです。
14/01/27 23:55:41.94 sPUHF9Lj.net
自社製品を褒めてる割には、一般からの評価は手厳しいな。
パレットUI(モッサリの原因)、ガイアブレーカー(クソさに星一つ連発)、ムーンフェイズ(落ちるとか)・・・
961:名前は開発中のものです。
14/01/28 01:11:14.22 tZKJY0ET.net
天才すぎて下々の者の感覚がわからないのだろう。
962:名前は開発中のものです。
14/01/28 01:37:48.41 pDxScjcU.net
>>938
これは誰でも知ってるみたいなの一つもないな。
963:名前は開発中のものです。
14/01/28 01:47:59.97 tZKJY0ET.net
その結果が>>684だよ。
964:名前は開発中のものです。
14/01/28 09:01:59.77 CUWOhRVf.net
性格や人格がどうのと言うより病気の
965:可能性すらあるな
966:名前は開発中のものです。
14/01/28 10:39:15.34 s1ZfGSG+.net
俺も会った時>>684と同じようなこと思った。
仕事がどんだけできるのか初対面のこちらは知らないけど、人間として問題あり?と疑ってしまうのが
普通の反応だよね。
967:名前は開発中のものです。
14/01/28 17:55:50.67 tD7M3TDP.net
>>684
当時は単なるネットでの内輪のけんかとして適当に読み飛ばしていたが
今なら元からそういう奴だったんだなって納得するね
968:名前は開発中のものです。
14/01/28 18:02:28.79 gF7WQiL3.net
> 一つshi3zさんに謝らなければならないのは、shi3zさんに私が「人のことをクズだと
> 言い切れることなんて何も成し遂げてないだろう、お前自身がクズだ」と言ったことで、
> shi3zさんの無礼な態度に頭に来ていたとは言え、shi3zさんがこれまでやってきたことを
> 否定するような言い方をしたのは申し訳なかったと思うので、ここで謝罪したい。
声出してワロタw
969:名前は開発中のものです。
14/01/28 18:22:44.46 pDxScjcU.net
よくそんな人に社長が勤まるな。
社員のこともクズ扱いしてんのかな。
970:名前は開発中のものです。
14/01/28 18:35:19.60 tD7M3TDP.net
くらたまとか西原の漫画に出てくるダメ男の代表みたいな例だなw
971:名前は開発中のものです。
14/01/28 19:43:11.85 fujMik3o.net
こんなニッチな人のスレがあって、いっぱしにアンチまでいるのか。
972:名前は開発中のものです。
14/01/28 22:12:18.97 sFtaJog4.net
PC-98の頃、他人の2D描画ライブラリ使った3Dライブラリ作ってたな
973:名前は開発中のものです。
14/01/28 23:08:01.94 odWFVrLv.net
>>950
ニッチすぎてスレの進みが遅い。
このスレが出来たのが2002年の6月・・・・・
974:名前は開発中のものです。
14/01/29 11:45:46.40 co4YF8z+.net
無名でも曲者過ぎるとスレが立つんだな。
決していいことではないと思うがw
975:名前は開発中のものです。
14/01/29 19:17:08.74 /7SQDsBB.net
どうせホリエモンもろくでもないし。
宇宙クラスタでも、フォンブラウンのスポンサーは悪魔でもつとまるからなw とか思われてるしな。
976:名前は開発中のものです。
14/01/31 12:55:54.20 c3FXNOx2.net
URLリンク(www.youtube.com)
977:名前は開発中のものです。
14/02/07 02:25:29.48 B+p5W13e.net
UEI程度なら馬鹿でも採用w
978:名前は開発中のものです。
14/04/02 00:46:13.57 pqUqgXKz.net
新製品と見せかけて、ただのバージョンアップ&値上げ
釣られていったメディアもずっこけたことだろう。
引っ張り出すことは成功したけど、戦略で見たら大失敗じゃねぇの?
同じ手は2度も使えないぞ?
979:名前は開発中のものです。
14/04/05 00:59:52.88 joxd+1y7.net
ああ、自殺者でたブラック企業ね
980:名前は開発中のものです。
14/04/05 09:38:49.22 3YaKKWcw.net
kwsk
981:名前は開発中のものです。
14/04/05 13:58:37.40 LE8uIj2o.net
216 :名前は開発中のものです。:2014/04/04(金) 20:42:06.82 ID:cHo2bLnQ
URLリンク(www.sol-tribe.net)
これはどう?使ってる人いないかな?
Unityだからマルチプラットフォームで行けるし
汎用性高そうだし
220 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 00:12:55.93 ID:wEyPt3hW
>>216
これ外人が開発したのを買っただけだな
取り扱いはソルトライブ株式会社、わざわざコピペ出来ないようになってるからどんなもんかと思ったが
案の定超絶ブラック企業
表向き正社員として募集しながら実際は他の会社に派遣し差額をピンはねする典型的な「脱法派遣」
ツール自体は良いと思うんだが会社が胡散臭すぎる
982: そして代理店として日本で売るならせめて日本語に翻訳するぐらいしとけ、無料ツールだって山ほどあるのに 自分達は何もせず未翻訳で3000円とか業界舐めすぎ この中学生レベルの商品紹介ページが会社の技術力を物語ってる 221 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 00:19:49.96 ID:4/LpfTAP >>220 ソルトライブで検索してワロタ 新卒「スマートフォンのアプリを開発しているソルトライブ社にプログラマとして内定が決まりました!!」 ↓ 「特定人材派遣という形で派遣先が決まりました」 プログラマって頭いいけど馬鹿だな
983:名前は開発中のものです。
14/04/05 14:02:44.74 LE8uIj2o.net
223 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 00:31:48.75 ID:8Z0ATnGK
ソルドライブの求人票見たら背筋が寒くなった
専門学生は騙されちゃうんだろうな。。
224 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 00:36:11.80 ID:94AlBLq3
退職金制度 無し!!!
225 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 00:38:05.79 ID:CIKMY2LT
>>222
ソルトライブはただの代理店だと思う
ソフト自体は良いもののようだけどとりあえず日本語にしてくれとしか
226 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 03:51:28.52 ID:9vEC8Qpx
胡散臭い会社なら逆に様々な要求も通してくれるかもな(人事)
228 :名前は開発中のものです。:2014/04/05(土) 06:23:24.58 ID:uhANI32m
表向きはソフト開発会社というソルトライブは
自社の社員は実際は全員派遣で他社に送って給料ピンはねして利益を得る派遣会社で
自社開発だというソフトは外国の激安会社に依頼して作らせたものなんだな
普通の会社は人を雇えば雇うほどコストが上がり赤字になるが
IT派遣会社はそのまま他の会社に売り渡せばいいので雇うほど儲かる
派遣される会社も社員を雇う必要がないのでコストが下がる
専門学校卒なら教育は不要だから新卒を雇ったら即派遣
本当に上手いこと考えてるもんだよ、ただの人身売買だけど
正社員のはずが実体は派遣社員
派遣先をクビになって新しい派遣先が決まらなければ、無期限の無給休暇
984:名前は開発中のものです。
14/04/08 09:11:36.30 hWsAiZ0J.net
今日から、ここがenchantMOONスレか?
985:名前は開発中のものです。
14/04/13 12:42:54.88 OBb8syUP.net
このスレも、もう少しで12年目か。
986:名前は開発中のものです。
14/05/02 00:57:04.05 h2eC6w93.net
官報に出るみたいよ。
987:名前は開発中のものです。
14/05/04 12:51:34.63 YUQVI6cN.net
あれ?
podcast、次はIOの対談かと思ったのに、なんかわけわからんのがきたな。
988:名前は開発中のものです。
14/05/21 18:17:06.12 q6jvJRmo.net
そろそろ、次スレを用意しないとな。
989:名前は開発中のものです。
14/05/26 19:21:50.41 HZPFNVV8.net
やっぱりpodcast終わるみたいだな。
990:名前は開発中のものです。
14/05/27 00:32:31.76 i/diqCYI.net
shi3zも終わりでいいんじゃね?
991:名前は開発中のものです。
14/05/28 20:32:23.53 mHFiaTdv.net
A) 秋田
B) TAMO2の対談で何かあった(これ見てた奴いないの?始まるまでのツイートはいっぱいあるのに感想が見つからん)
C) 株主orVCあたりから釘を刺された
992:名前は開発中のものです。
14/05/30 23:42:35.40 U9gW2aCS.net
なんだよ、ニコニコに移るだけかよ。
993:名前は開発中のものです。
14/06/02 22:59:09.93 SPuT4Zazx
有料chみたいだし、わしは、もう観ないな。
というか、動画だと歩きながら再生は無理やし。
994:名前は開発中のものです。
14/06/03 11:23:17.78 yHys92+b.net
次スレはいらないよ
995:名前は開発中のものです。
14/06/04 19:18:17.33 mbqMSWs9.net
973
996:名前は開発中のものです。
14/06/04 19:34:44.37 K6aU6Q8F.net
974
997:名前は開発中のものです。
14/06/04 19:47:42.86 0JSv8abU.net
975
998:名前は開発中のものです。
14/06/05 21:20:11.84 IXXATyMc.net
976
999:名前は開発中のものです。
14/06/06 14:46:49.35 xCad5k5Y.net
なに、埋めようとしてんだよ。
次スレ立てるぞ、ゴラァ
1000:名前は開発中のものです。
14/06/06 18:20:08.32 lFMQK4xy.net
978
1001:名前は開発中のものです。
14/06/06 23:40:42.74 YJx8RAcu.net
979
1002:名前は開発中のものです。
14/06/07 00:32:33.16 7hL8GXXh.net
980
1003:名前は開発中のものです。
14/06/07 16:46:34.65 7hL8GXXh.net
981
1004:名前は開発中のものです。
14/06/08 10:32:41.06 QHrjavJQ.net
982
1005:名前は開発中のものです。
14/06/09 17:01:25.00 CFtux9HC.net
983
1006:名前は開発中のものです。
14/06/10 16:22:26.34 t8Wnepqo.net
984
1007:名前は開発中のものです。
14/06/11 15:53:06.35 FKvGk6rD.net
985
1008:名前は開発中のものです。
14/06/11 15:55:19.74 DsA7IafT.net
986
1009:名前は開発中のものです。
14/06/12 16:27:31.17 AqEM5a9M.net
987
1010:名前は開発中のものです。
14/06/13 16:10:29.63 lKKnMb1w.net
988
1011:名前は開発中のものです。
14/06/14 14:19:52.56 do8mJGzK.net
989
1012:名前は開発中のものです。
14/06/14 14:39:30.04 do8mJGzK.net
990
1013:名前は開発中のものです。
14/06/14 14:40:13.18 IcUmPzH3.net
991
1014:名前は開発中のものです。
14/06/14 14:40:41.27 IcUmPzH3.net
992
1015:名前は開発中のものです。
14/06/14 14:41:11.21 IcUmPzH3.net
993