サッカーゲームの作り方教えろat GAMEDEVサッカーゲームの作り方教えろ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 14/05/06 13:01:27.03 C3g9GlRL.net [step-10]脱「箱庭」の方針 ここまでに作ったプログラムで、ボールがゴールに入れば勝敗が決まるという、 サッカーの基本ルールは実装できましたが、そもそも、ボールがマウスで 自由に動かせるのでは、まだまでゲームと呼べるものにはなっていません。 やはり、ボールは選手が蹴ってこそサッカーゲームということになりますが、 いきなりフルスペックで「サッカー選手」の思考やアクションを設計、実装するのは ハードルが高いと思います。 そこで、最初は「フィールドに選手が立っているだけ」の状態から始め、 徐々にボールに干渉させつつ、最後は効率的に攻守をこなせるように発展させる、 という段取りで作ってみようと思います。 166:名前は開発中のものです。 14/05/06 13:06:39.57 C3g9GlRL.net [step-11]選手の表示 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/soccer/step11.png 選手クラスとして、座標と方向のみを持つクラスを作り、適当な初期位置に配置して、 ストックキャラクタを表示するようにしてみました。 まだボールに反応しないどころか、当たり判定もありませんので幽霊みたいなものですが、 取り掛かりはいつもこんな感じです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch