厨房なおいらにプログラム教えるスレat GAMEDEV厨房なおいらにプログラム教えるスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:社内ニート ◆OpY5DDvqSw 11/02/03 20:38:59 /1zp6P08.net whileの中にwhile入れてもいいのか。 じゃあ、エラーが起こってる理由は別だな。 配列って、 000000000000000 000011111100000 001100000011000 001100000011000 000011111100000 000000000000000 みたいな感じで構造体ってのを並べてマップ表示するやつだろ? 構造体の縦×横が1ドットのものを全部並べるとしんどいからだめだって >>161の時に言ったじゃん。 190:社内ニート ◆OpY5DDvqSw 11/02/03 23:15:39 /1zp6P08.net 地表での上下動をふせぐために、 接地点を縦に2つ増やし、 タンクを8つに増やした。 Getpixelは全部で16個。 5ミリ秒ごとに16のGetpixelをやったけど特に問題なかった。 地形との接触角度を求めるために1タンクごとにGetpixelを3つにするのは問題なさそうだぁ! というか、やりながら思いついたんだけど、 各タンクの角度を1台のPCにやらせる必要はない。 それぞれのプレーヤーのPCに自分のタンクの角度を計算させ、 計算後の機体角度と位地座標を他のプレーヤーに渡せばいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch