触手の動きのアルゴリズム教えてくださいat GAMEDEV触手の動きのアルゴリズム教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:名前は開発中のものです。 02/05/21 00:38 .net ふつーはリングバッファって呼ぶな 60:名前は開発中のものです。 02/05/21 00:40 .net おれはリングバッファって呼んでるけど? 61:15 02/05/21 01:01 .net >>58 詳しい解説ありがとうございます。 どこかで聞いたような話だと思って、最近買った 『プログラムはなぜ動くのか』矢沢久雄著 を読んでみたら… >>59 >>60 リングバッファのことでした。 62:名前は開発中のものです。 02/05/21 03:37 XHSDIsJI.net int xytbl[100][2]; 毎ループ、データをずらすかポインタをインクリメントするかして 新しい座標をセットして、個々のパーツが参照するのは 4個か5個おきのデータ、、、ていうような処理でいいんでしょか。 無駄な領域を多く取りすぎるので、もっといい方法知ってる人 教えてくれ。 63:名前は開発中のものです。 02/05/21 04:24 .net 日本語をしゃべれ 64:名前は開発中のものです。 02/05/21 08:50 .net まずそれで上手くいくかどうかやってみれ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch