触手の動きのアルゴリズム教えてくださいat GAMEDEV触手の動きのアルゴリズム教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト262:名前は開発中のものです。 09/02/09 18:42:13 QnrTj8qq.net 7年目か 263:名前は開発中のものです。 09/02/09 18:56:38 IaXRs4gg.net そろそろ浮気しなくちゃな 264:1 09/03/04 19:37:55 Zx/7fI2m.net すみません、まだ答えは出ないのでしょうか・・・ 265:217 09/03/04 22:32:01 /MUuT+h2.net おまえ、6年以上の間、なにやってたの?… 266:名前は開発中のものです。 09/03/10 12:34:24 ANGPCxPA.net 先端をコントロールして、間をキネマティクスで制限をかける 意味が理解できない奴は勉強しる 勉強の仕方がわかんない奴は諦めれ ほら答えでたよ 267:名前は開発中のものです。 09/03/10 12:50:35 Zavi/uzt.net シューティングゲームアルゴリズムマニアックスと言う本で さらっと解説されてたようだったけど。 とマジレ酢してみるが、此処はネタスレっぽいな。 268:本物の1 09/03/11 02:53:34 K+qN+H71.net >6年以上の間、なにやってたの? 仕事や遊びやH…普通の生活をしてました プログラミングとは全然関係ない仕事ですしサンデープログラマーと言うにもほど遠いので 基本的にこの件については「何も考えていない」期間がほとんどでした ふとまた何か作ってみたくなってこの板に来たらまだこのスレがあってびっくり で、手は動かしてないけど頭の中でなんとなく思いついた結論は… ・先端は自機を追いかける ・腕の部分はひとつ先端側のお隣さんを追いかける ・腕パーツ~先端はそれぞれ付け根から遠ざかれる半径を制限する これでいけそう? 各パーツごとに1フレームあたりで動ける距離を制限したり決めてやると色んな性格の触手君が作れそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch