C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト83:名前は開発中のものです。 02/08/12 17:06 .net >>82 1だと汚くなるっていうけど、 2でも返り値を見てエラー処理をしないといけない。 そもそも、この場合に範囲外の座標が与えられるというのは、 完全な論理エラー(バグ)なんで、取り除かなければいけないことを考えると、 チェックを入れるのは、正常なケースなら必要ないコードを入れると言うことなので、 assertしてしまうのが正しい。 84:名前は開発中のものです。 02/08/12 17:51 .net >>82はアサートを知らない初心者と見た 85:名前は開発中のものです。 02/08/12 18:06 .net >>83 どのみち、例外処理は必要だよ assertはデバグ作業でしかつかえんし 86:名前は開発中のものです。 02/08/12 18:07 .net >assertはデバグ作業でしかつかえんし んなこたぁない。 87:名前は開発中のものです。 02/09/06 05:44 .net どのみちassertなんて初心者をコケにする為の 道具でしかない。 88:名前は開発中のものです。 02/09/06 22:21 .net >>87 それだけの道具ならわざわざJavaが新版に取り入れてくるはず無い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch