C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト233:名前は開発中のものです。 09/08/23 23:29:51 G7YrcOaf.net じつに奥深い 234:名前は開発中のものです。 09/08/27 03:30:45 h69Q7bqc.net マリオは偉大 235:名前は開発中のものです。 09/08/27 15:22:13 47D9lhWh.net >>231 画面端(進行方向と逆方向)の壁の穴にめり込んだときは 向きに関係なく右に流されるんじゃなかったか? じゃないと画面端に流されて永久に戻ってこれなくなるぞ 単純に衝突判定したい場合とはちょっとシチュエーションが違うかもしれんけど・・ 236:名前は開発中のものです。 09/08/28 18:12:06 clFN1A0w.net 衝突はけっこうむずいな ブロックをチップ単位でなくランダムに置いた場合はこのやり方でなく一画面づつ 判定しないとだめだろうな。 マリオのいる一画面分のブロックデータを毎フレーム抜いてこないといけない。 237:softbank221031124201.bbtec.net 09/08/28 20:32:09 t3Xl9opM.net 今時のゲームをCだけで完成させるのはむしろ難しい とだけ言っておこう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch