C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト227:名前は開発中のものです。 09/08/18 21:03:39 8mT2+NG9.net いいえできます 228:名前は開発中のものです。 09/08/18 23:47:55 dvwJmgpU.net 例えば1チップが20×20ドットとすれば マリオの座標が(154、64)とすれば 154/20 = 7, 64/20 = 3 でチップの座標で(7,3)-(8、4)の所に跨ってるってことが分かる 229:名前は開発中のものです。 09/08/19 17:39:38 l0bcnLQE.net >>228 おどろきっ それで換算できるのね ベリーサンキュ 230:名前は開発中のものです。 09/08/20 18:23:59 ft0rBKBL.net またまた質問なんですが マリオがブロックにめりこんだとき上下左右のどの方向へ戻すかがむずかしいですよね。 ヒントをいただきたいです。 231:名前は開発中のものです。 09/08/20 18:27:31 xSKyEsDB.net マリオの進行方向の逆、じゃないか? 232:名前は開発中のものです。 09/08/20 18:38:57 ft0rBKBL.net そっか マリオの進行方向のフラグを使えばいいわけですね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch