C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:185 06/12/10 21:13:19 aJXqrfUl.net >>187 >これらを画面更新時に表示している。 キャラが動くごとに、背景を全描写してるってことだろうけど、それがとてつもなく重そうなんだよね。。 なんでファミコンで表現できたのか不思議。しかもキャラはたくさんいるし。 ダイレクトX使わずに、VC++のMFCでピクチャ表示機能使って 無理矢理キャラの動作をさせてみたことあるんだけど、やっぱ無理ありますな・・・ 190:名前は開発中のものです。 06/12/10 21:40:39 gmCAHMuv.net > 重そう 寝言は実際DirectXを使ってからほざけ。 191:名前は開発中のものです。 06/12/10 21:43:14 Kl/z74Au.net >なんでファミコンで表現できたのか不思議。 いや、だから……ハード的にそういう機能を持ってるんだよ。 ついでに言うと、背景を全描写といっても、 ファミコンとかの場合、ドット単位じゃなくて8*8(だっけ?)のチップ単位。 だからチップパターンにそった背景しか描けない。けどメモリも少なくて済むし、データ書き換えも早い。 さらに言うと、背景が変わりでもしない限り、データを書き換える必要もない。 表示座標を変えるだけでスクロールする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch