C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト180:名前は開発中のものです。 06/10/26 21:04:59 ssyUOzfl.net >>178 Cなら、適当なメモリ領域をビットマップに見立てて自力で抜き色以外をピクセル転送。 Win32APIを使うとそのメモリ領域をDIBとして直接表示できる。 速度も32*32程度で数十個とか100個程度のパターンを表示するなら十分実用的。 181:名前は開発中のものです。 06/11/05 00:03:28 7chgMelj.net PS3でも買えば? 182:名前は開発中のものです。 06/11/06 20:37:31 Yz3dksL2.net とりあえずCはな~んにもわからないけどゲーム作りたい人は、まずこれを買ってみるといいと思う。 ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4899771517/sr=8-1/qid=1162812879/ref=sr_1_1/503-3710014-7096713?ie=UTF8&s=books 『14歳からはじめるC言語わくわくゲームプログラミング教室 Windows98/2000/Me/XP対応』 中級者以上の人にはあんまり評判が良くないけど、とっかかりを作る上ではいいと思うの 183:名前は開発中のものです。 06/12/06 00:06:35 KflH77ty.net 今買うなら>>135より ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CSRIZ0/sr=1-1/qid=1165330998/ref=sr_1_1/503-7339295-7035903?ie=UTF8&s=software か。 確か>>135のはプロダクトキーが期限切れになってるはずだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch