C言語でアクションゲームが作りたいat GAMEDEVC言語でアクションゲームが作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト126:デフォルトの名無しさん 04/03/11 07:26 vbhBEofd.net >119 いやまだ望みはあります。 描画関数は一つ(数個)でしょう? フラグをセットして、セットして有れば画面に書かないで 戻るようにすればいいのです。これならプログラムの100カ所 から描画関数を呼んでても大丈夫だと思うけど。 127:名前は開発中のものです。 04/11/14 00:45:18 x9zK3qma.net まだこのスレを読んでもよくわからんが、将来のためにageとく 128:名前は開発中のものです。 04/11/16 18:06:12 tsSmGNTS.net ねーねー、Cやるのって金かかるの? 129:名前は開発中のものです。 04/11/16 20:56:59 fcqxyC5l.net >128 C言語プログラミングの流れ テキストエディタなどでプログラムコードを書く→ソースファイル ソースファイルをコンパイラを通してバイナリファイルを作成→オブジェクトファイル 複数のオブジェクトファイルをリンカで一つの実行可能なファイルにする→実行可能ファイル ツール つまりC言語でプログラムを作るのに必要なツールは エディタ、コンパイラ、リンカ コンパイラとリンカはほとんどセットになっているので、両方あわせてコンパイラと呼ぶことも多い 他にもデバッグを支援してくれるデバッガというツールもある エディタ、コンパイラ、リンカ、デバッガ、その他の支援ツールを一つにまとめた統合開発環境(IDE)といわれるものもある コンパイラ Windowsアプリケーションを作るとすれば 無料コンパイラ:Mingw,BCC,Microsoft Visual C++ Toolkit 2003などなど 有料IDE(コンパイラ込み):VisualC++.NET2003,Borland C++ Builderなど LinuxやFreeBSDなどのUNIX系ならコンパイラは迷うことなくGCC 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch