ゲームプログラマーの技術レベルは高い。at GAMEDEVゲームプログラマーの技術レベルは高い。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト466:名前は開発中のものです。 06/06/21 12:52:50 3YCTQmt5.net >>453 工学系の学科なら、入れる大学でいいと思う。 どの大学も、真面目にやれば、力はついてくる。 世間では三流大学でも、講師や教授が東大やら東工大などの一流大学出身が多いなら、入学する価値は高い。 大学では、実践手段よりも思考の力をつけた方が、社会人になったときに、役に立ちますよ。 467:名前は開発中のものです。 06/06/23 21:53:52 zNFQKYBI.net 皆さんレスありがとうございます。 勉強になります! 今一番気になっている大学は、C、C++、JAVAの3つの言語を学習でき、 そのレベルによってそれぞれクラスわけされるらしいです。 指定校なので入るのも簡単そうです。 468:名前は開発中のものです。 06/06/26 09:35:08 hZni28+3.net >>453 レベルは低いから手放しでお勧めは出来ないが 名古屋文理大学 大阪電通大学 名古屋文理のほうは工学系ではないけど、アルゴリズムやオートマトン・AIなんかの授業あるし ゲーム情報学って授業が3年ごろに開講されてる。 大阪電通のほうは、デジタルゲーム学科ってのがある。 後、大学入っても独学は必須。それが出来なきゃ辛い。 後は専門書読める程度の英語と物理・数学の概念が必要になってくるかな。 最近はネットでゲームプログラミング関連の事もいろいろ載ってるし 本も結構出回ってきているからそういうのを買ってみるといい。 そして、とりあえずフリーソフトでいいから開発環境作っていろいろ自分で組んでみる。 それがプログラミングに慣れるには早道かとw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch