スーパーマリオブラザーズの動作って・・at GAMEDEVスーパーマリオブラザーズの動作って・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト283:SDL厨 ◆SDL/2aFg42 04/01/27 12:25 C21VTfaG.net >>282氏 ゲームウィンドウの大きさが半端なので、フルスクリーン時に 縦長になったりする事もあるみたいです。 自分のだと、タワー型ではOKですが、ノートPCの方だと縦長 になります。2P同時プレイモードだとちょうどよい比率になり ました。 直し方とかは分からないです。 ( ゚∀゚)ノ スマソ! 320x240とか640x480で作ってればよかったのですが・・・・ 284:名前は開発中のものです。 04/01/29 23:37 i7BKc33K.net あのー、以前マリオの解析をしましたが、これを作った人は 正直バケモノです。アセンブラとかもうそう言った レベルでは無く、ニーモニックコードを熟知していて 本当の意味でのマシン語を使いこなしています。 例えば3バイト使っている命令があるとすると、 他の分岐からその命令の2バイト目にジャンプしたり する事によって別の意味の命令にしたりしているわけです。 プログラムが入りきれなくてキャラジェネまで使ったり していますが、調べた限り使われていないプログラムエリアは 3バイト、ワークエリアは2バイトの計5バイトのみ だったと思いました。(もう10年以上も前の事なので、 うる覚えです。違っていたらゴメンナサイ) これほど綺麗なプログラムにあたったのは後にも先にも この1回だけですね。本当によくまとまっています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch