3Dゲームの作り方を教えてくださいat GAMEDEV3Dゲームの作り方を教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト88:SSS ◆Visual/zO2 04/04/13 16:11 pFt22son.net >87 箱くらいならメタセコイアで簡単に作れるよ 89:SSS ◆Visual/zO2 04/04/13 16:11 pFt22son.net ×87 90:87 04/05/16 21:00 b74ZsW5L.net so-netのアクセス規制が解除された時にあせってレスしたのでアンカーまで間違えてしまいました。 ワケの分からないレスで済みません。言い直します。 とにかくXファイル形式のモデルがないと開発が進まない・・・というときは メタセコイアの無償版(LE R2.1a)でXファイル形式のモデルが作れるので、 バウンティングボックスサイズの箱でモデルを代用して開発を進めるのが、 わざわざ欲しい形状のものを探すより、手っ取り早いと思います。 ttp://www21.ocn.ne.jp/~mizno/metaseq/version.html 完成版にも使えるようなフリーのXファイル置いてある所は分からないです。ごめんなさい。 91:SSS ◆Visual/zO2 04/05/16 21:21 b74ZsW5L.net >83 ウワァァンモウコネーヨ 92:SSS ◆Visual/zO2 04/05/16 21:45 b74ZsW5L.net >85 ありがとうございます。 ソースファイル、VC用ワークスペースです。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/9864/src/game3d.zip >漏れも>>74動かない わざわざ落としてくれたのに、全く動かなかった人たちには本当に申し訳ないです。 今は、”3D空間で鉄騎やメックウォリア、ガンダム連ジのようなロボットを動かすアプリ”を目標に作っています。 (ここ ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2858/mv_main.html こんな感じのモデルを動かしてみたい・・・。) 現在出来ているのは、キーボードのWASDで移動、マウスで視点変更のみです・・・・・・。 勉強しながら少しづつ作っているのでなかなか進みませんが、成果物をつかってゲームを作りたいので C/C++の参考書を見ながらなるべく再利用できるように作ってます。 スレ汚し済みませんでした。 では。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch