3Dゲームの作り方を教えてくださいat GAMEDEV3Dゲームの作り方を教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト265:気分だけ味わうのは時間と金のムダ。 266:名前は開発中のものです。 15/01/19 00:33:40.10 h8qE+fk3.net よく「足し算だけ、掛け算だけを解かせるとちゃんとできるのに、 足し算の応用問題を掛け算して解こうとする子供がいる」って話を聞くだろ。 人に勉強を教えると分かるけど、行列やベクトルの演算が分からない人、 まして数学が拷問に思えたり、教科書読んで分からなかったりする人は、 「計算が出来ない」んじゃなくて、「数式の意味や使い方が分からない」んだ。 意味や使い方そのものが分からないのに、ライブラリで何をどうごまかせるんだ。 267:名前は開発中のものです。 15/01/19 00:43:52.49 rXZoEcs9.net 3Dモデルを回転させるのに、回転行列を使う。 それを、ライブラリならば、「回転しなさい」というコマンドを使う。 これだけのこと。 四則演算で出来る。 あまり難しく考えてはいけない。 268:名前は開発中のものです。 15/01/19 04:07:34.69 S9THw46U.net 数学が判っていれば、本来なら行列を使うところを 一部の計算だけで同じ結果になるケースを見極めて 計算コストを省けるんだけどな。 でもそんな工夫している間にCPUが早くなっているw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch