3Dゲームの作り方を教えてくださいat GAMEDEV3Dゲームの作り方を教えてください - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト111:107 05/08/22 23:25:54 Z3AR8UQk.net 適当にライブラリ追加してたら コンパイル出来た 112:sage 05/08/23 00:39:04 QDsdZd2i.net 3dsファイルのローダを作っているんですが、みなさんはメッシュの構造ってどうしてます? 3dsファイルの場合は、一つのファイルに複数のオブジェクトが入っているのですが、 メッシュクラス一つに一つのオブジェクトを格納するか、 メッシュクラス一つで複数のオブジェクトを格納するか、 どちらが良いのでしょう? 例えばこんな感じです。 1) // 1 対 1 vector<CMesh> meshes; Load3ds( "hogehoge.3ds", meshes); 2) // 1 対 多 CMesh mesh; // CMeshは内部に複数のCSubMeshを持つ Load3ds( "hogehoge.3ds", mesh ); 頂点やマテリアルの共有を考え、現在は 1 対 多 を採用しているのですが、 1対1のほうが簡単に作れる(他のファイルのローダも簡単に作れる)なと思いまして……。 また、1 対 多 の場合はどんなCMeshをどんな構造にすべきでしょう? 僕は現在、このようにしています。 class CMesh { vector<CSubMesh> submeshes; vector<Material> materials; }; class CSubMesh { vector<Vertex> verts; vector<Face> faces; } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch