そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] at GAMEDEVそして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト430:名前は開発中のものです。 04/06/16 22:16 Xqp3IqPU.net borって何? 431:名前は開発中のものです。 04/06/17 15:51 VTgQc7vM.net ttp://senileteam.segaforums.com/index.php 432:名前は開発中のものです。 04/06/17 23:19 zGgW1Ttz.net 親切にどうも。 433:名前は開発中のものです。 04/06/27 10:18 w7PGPSQN.net DCFreeDevってどうよ 434:38 04/06/28 00:52 AWiIU7yc.net http://www.talfi.redtotalonline.net/e107/emuladores/dreamcast/DCfreedev/index.html これですか? 個人的には、KOS+gccから入ったので新しいツールキットって馴染めません。 DCOSもバージョンアップしてなさげだし。 それよりchankastどうでしょう? 将来的にCDイメージで作ったゲームが頒布できそうな予感がします。 ゲームにしろプログラムは使って(あそんで)もらってなんぼですから。 http://www.chanka.org/ # 忙しいので横槍を入れるだけ;-) 435:夢明日 04/06/28 12:23 C7jS39OG.net >>38 chankcastはPC上で動作するエミュレータですよね? まだ本体は中古屋行けばゴロゴロしてるから、問題は開発環境かと・・・。 未だにSDLの開発環境が組めなかったりします。 なんか毎日いじってるのにどうしてうまくいかない!?って感じです。 っていうか神のサイト見ながらcygwinでSH4のクロスコンパイラを 作るって段階でかなり難航しています。 SDLがDCで動く環境が出来たら同人計画が始動できるのに・・・ とか思ったりする、今日この頃。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch