そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] at GAMEDEVそして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト43:39 02/03/14 12:24 .net >>42 PC上のファイルのopen/closeはdcload-ipの機能なので、 dcloadのライブラリをリンクすれば使えたはず。 44:名前は開発中のものです。 02/03/14 15:06 KlKZTcfm.net >>1 ガンバレage なんか見ててうれしくなる. 45:bero 02/03/15 11:59 .net printfはvsprintfでメモリに書いた後serialに投げてるだけだから dcloadに投げるように変えればいいす このへんkosの最近のverでは対応済みなんで、こっち使うのがはやいと思われ (43も) 46:38 02/03/15 13:32 KkrBKjuh.net >>43 ありがとうございます。 KOSをざっと眺めてみると、それらしい機能のソースが入ってますね。 ってことでKOSWIN1.0.0の構築もしてみようと思い、やってみたのですがうまくいきませんでした。 どのように出来なかったのかと言うと、KOS_ASをsh-elf-asに指定しているにもかかわらず、 makeではasが呼ばれてしまい、.sファイルがコンパイルできません。 sh-elf-gccとsh-elf-(名前忘れたC++コンパイラ)の実行をコメントアウトすると、sh-elf-asが 呼び出されました。 cygwin側の設定っぽいのでスレ違いかもしれませんがヒントみたいなものがあれば教えてください。 教えて!!偉(略 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch