そして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] at GAMEDEVそして僕はもういちど夢をみる[DCPrograming] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト370:228 03/07/23 23:47 aX9ae2XD.net >>257 OnScripter使ってみました! 「PCゲームが動くディスクを」という欲望をかなえてくれてありがとうございます。 だから、画面右上にメッセージが出てたり、文章フォントが小さくならず四角い枠つきで詰まって表示され たりしても特に怒ったりしません。 それにしても、今回切り落とした機能(CDDA、MP3)はKOSの制約に拠るものですか?フリーソフトの多くはMIDIで音楽が鳴るので不都合ないです。 本家サイトはバージョンが進んでいるので、次期リリースが楽しみです。 371:名前は開発中のものです。 03/08/10 21:17 rNTkk5NI.net 保守 372:bero 03/08/16 17:48 Q23jVITA.net >>238 MP3はメモリの制約だす CDDAはむりぽ。 フツーPC用だとHDDにインスコするので、 CDDA鳴っててCDドライブ使ってる間も画像や効果音・声等のデータはHDDから読めますが DCだとどっちもCDなんで、データロード中はCDDAがとまってしまいます つまり音楽がブチブチ切れると っていつの返事だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch