ツール・スクリプト総合スレッドat GAMEDEVツール・スクリプト総合スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト129:名前は開発中のものです。 03/07/24 23:19 3Tu9btdJ.net ☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆ http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html 130:Oryaaaaa 03/08/01 18:46 lwqjnCkH.net イギリスのDirectX9.0対応Basicコンパイラー 最新情報 DarkBasicProfessional Patch-5 海外で使ってる人が多い3Dエンジン搭載Basicコンパイラーの情報です。 スクリプトだね。どっちでもいいか。やっとDirectX8.1から9.0へ対応する ようになった。ちゃんとエフェクトファイル使えました。日本語表示は開発 元に苦情をメールで時々送ってますが、先送りされてます。WIN32APIをDLL で呼んでやればMSGBOXか何かで日本語表示できるので困っていないが、少し 難しい。3Dエンジンの処理速度が3割向上していた。パーティクルの半透明 処理ができるようになった。3DエンジンのフリーはVC++やVBやDelphiだと Revolution3Dが使えるようだけど、良いものはシェアか製品になってますね。 UNICODE完全対応のものとか、2Dが一番得意とか、探せばいろいろ見つかり ます。あ、そうそう、15歳のイギリスの学生が作ったDBPro向けのGUIが シェアで$12、WIN32APIを扱えない人向けで、100ほどコマンドが追加 される仕組みになってる。これで日本語表示ができるか、いまテスト準備中。 DBProは修正パッチで多くのバグが直ったからか、ゲーム作ったよの発表が 最近多くなってきた。今まで日本語Windowsで動かない状態がちゃんと動く ようになったんだ。それまで実行すると暴走してフリーズしてたけど、いま はちゃんと動くようになった。W2K-SP4-DX9aで、どれも安定して動作してる。 http://www.victory-road.co.uk/ 最近発表されたDBProで作られたセガのVR似ゲーム、たぶん新しいパッチ を使えば、ここから少なくとも3割以上速くなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch