世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレat GAMEDEV世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名前は開発中のものです。 08/06/24 00:59:24 XwLSRksN.net ( ´ Д `)スレ結構面白いな……ネタ投下するわ 511:名前は開発中のものです。 08/06/24 01:00:03 XwLSRksN.net 君は名も無き怪物だ 迷宮の奥に潜み、自身以外の存在は全て餌に過ぎない だが、あるとき君は『智慧の実』を口にする 本能のままに生きていた君の中に知性が芽生えた 未だ知性は低く思考は霧の中だ、だが更に多くの 『智慧の実』を食べれば霧はその晴れるだろう 知性の高まりが、己が何者であるかを知りたい欲求を生んだ 君は迷宮の奥底から地上へと何かに誘われる様に旅立つ 512:名前は開発中のものです。 08/06/24 01:01:43 XwLSRksN.net プレイヤーが操作するのは怪物(プレイヤー≒怪物の知性) デフォルトでは本能値が最大近くで知性値が最低近い 知性値は『智慧の実』を食べることで上がる 怪物の容姿は人に近づき、プレイヤーの選択に沿った行動を取る 知性値の上昇は本能値の低下を招く、体力も攻撃力も下がり戦闘は熾烈を極める 強力な技を使用したりモンスターを捕食すると本能値が上がる 容姿は異形となり、体力、知性値は低下する プレイヤーの選択を無視する行動を取りやすくなる 知性値が低いとイベント失敗する ・モンスターから守った子供を餌として食べてしまう 本能値が低いと戦闘に勝てない ・使える技も、使用回数も減少する モンスター捕食により翼が生え大空を飛ぶことも 知性の上昇により人間と友好関係を結び帆船を購入することも パーティも組める 人間:華奢だが知性が高く頼りになる・知性値が低下すると餌として捕食する モンスター:強靭だが頭が悪い・本能値が低下すると捕食されてしまう ※プレイヤーは知性値と本能値のバランスを取りながらストーリーを進める 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch