世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレat GAMEDEV世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 皇紀2665/04/01(金) 01:19:25 7eVl9miv.net >>407 >>408のいうように戦闘が好きでそこが制作意欲の根源になっている場合が 多いからだと思う。キャラ好きシナリオならノベル系に走っちゃわないかな。 RPGと比べて格段に製作が楽だし。 そういう俺も戦闘から作りに入ったのだけどストーリーの導入部分が 簡潔にできなくて困ってる・・・ 411:名前は開発中のものです。 皇紀2665/04/01(金) 23:33:50 zWtHnpFU.net >>410 どんな世界観のどんな導入よ。 412:名前は開発中のものです。 皇紀2665/04/01(金) 23:41:18 jqF54t0D.net 全部読んでみたが、158に必死で抵抗してる奴らがオモスレーw きっと自分で滅亡シナリオ書いて「感動超大作完成!」てなったのに 誰も認めてくれなかった過去があるんだろうと、ニヤニヤして読める。 413:名前は開発中のものです。 05/04/02 10:48:41 PbLVE57y.net >>411 魔王XXXXを倒してくる、それが使命。みたいなコテコテ ファンタジーRPGというノリが欲しい。 ただ、戦闘システムから「主人公は過去の英雄の霊を自分にとり憑かせて戦う」 という降霊術を使うので王族とか英雄の子孫にするとその印象が薄れそうなんだよなあ。 世界観としてはこれくらい、というかほとんど決まっていないのでどうにでもなるというかんじ。 ゲーム開始までクドクド旅の理由を説明するのはうざったいのでどうしたもんかと困っている。 DQ3くらいに、誰かに呼ばれて言ってこいと言われて開始、としたのだが その導入部分というか冒険のきっかけ作りが思いつかないんだけどきっかけって けっこう難しいよなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch