世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレat GAMEDEV世界観・キャラをメインにシナリオを語るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:砂糖市 03/08/09 16:34 LZx5PiHU.net そそ。 そのへんのパターンに対する拒否(してたら)って、あんまり意味無いですぜ。 シナリオライターにはもはや自明でござんしょ。 世界を一国。一国を地区に置き換えたら、今度は「みみっちい」とか言われますぜ。 縮図表現にしろ誇張表現にしろ、もんだいは作者のセンス一つ。 151:名前は開発中のものです。 03/08/12 19:48 aQZNC0fa.net >>148 なら「ヤバい事になる」具体的にどうなっちゃうのかは告げない。 >>150 どんどん狭まる「次元」→「宇宙」→「星間」→「星」→「世界」→「一国」→「都道府県」→「地区」→ 「町内」→「家間」「自分ち」→「部屋」→「机上」→「ベッドの下」→「耳ン中」→「毛穴」 152:名前は開発中のものです。 03/08/13 00:23 Y6fzsR8x.net 次元ってなんだ、次元って 153:名前は開発中のものです。 03/08/13 14:53 rfYaW+sW.net >140 あなたがそのゲームにおいてどんな面白さを表現したいかを考え それをあらわすのにもっとも適した形態は何か? と考えれば良いと思うが。 例えばそれがロボットに乗ることであるならアクションとか 世界観であるならシミュレーションだったりRPGだったりするだろうし。 ユーザーにどんな面白さを感じてもらおうと思ってるかによると思うけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch