P/ECE予約してきました^^at GAMEDEVP/ECE予約してきました^^ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト296:ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 06/09/26 23:07:05 2aY541aX.net >>284 No17さん こんばんわ~ 「見てますよ書込み」うれしーです笑 そして、ちょうど良かった! 聞きたい事があったんですよー 立ち絵、背景、顔画像、の圧縮形式とか、透過方法はマスクが良いのかなトカ まだ良く知らないけれど、もしかして今回アルファチャンネルを覚えなきゃいけないかなトカ FLASH製作って初めてなのでわからないことだらけなんですよー。 どんなブツを用意したらよいのか、仕様(?)について教えてくださいましまし。 >>285 185さん いやいや、こちらのほうがシナリオの力を借りてる気分でいっぱいなのですハァハァ。 これからもどうぞ妄想広がるシナリオを楽しみにしてますね笑 でっ、あっさりめの1君をベースにもぅ少しだけいじってみま~す あ、それと、リリカルwな生徒会室の背景絵について、ちょっとだけ言い訳をさせてくださいっ と思ったら文字数が多いかも、 ≪下に続く≫ 297:ステフ39 ◆8HAMY6FOAU 06/09/26 23:08:26 2aY541aX.net ≪上の続き≫ まず、ADVにおける背景というのは「記号」であるべき、と勝手に考えていまして、 そのせいもあってリアルな描写は避けました。もっとリアリティのある背景にする事も出来ますが、 トレースに近い形になるので、ADVの背景としてはやや面白みが少なくなるなと思ったのと、 そこに何が描かれてあるのかつぶれてしまってわからなくなる。などなどを考慮したうえで、 ああいう感じの背景絵を選択してみました。 それとあの妙な生徒会室っぽくない内装についての言い訳も。 まず、生徒会室というのはゲームの「本拠地」となる場であるというところから類推していくことでイメージを広げていきました。 そして生徒会室の中で力を握っているのは生徒会長である主人公であるのは間違いないのですが、 「主人公=プレイヤー」であるので、プレイヤーさんの好みとする内装なんて想像もつかないわけで、 かといってどこにでもある平均的な内装にしてしまうと、ゲームがスタートする場としてはツカミが弱い。 であるならば主人公の好みに合わせた内装を考える事は選択せず、 イメージしていく方向性としては、登場人物の誰かの好みに合わせるのが良いかなと考えました。 生徒会室で主人公の次に力があるのは、副会長。 (ここからちょっと妄想入ります) 生徒会室があまりに殺風景な状態だったものの、自ら模様替えを考えるのもするのも面倒だった主人公が、 副会長に「部屋の模様替えをしてくれるかな? どうするかは副会長に任せるから、好きなようにしてくれ」 みたいな事を言ったんじゃないかな…というところからどんどんイメージを膨らませて、 副会長が好きなのはきっと…、宇宙に煌く星々(プラネタリウムも好きなはずだ)や、雨上がりの時に見える虹や、 深海に棲む畸形な深海魚や、変なぬいぐるみとか。 基本的には、大いなる力で包み込まれるような気持ちになる蒼い(海の)色が好きそうなイメージ。 生真面目な副会長は、主人公の命令どおりに「任せるから好きなようにしてくれ」を、そのままの意味で受け取ってしまった。 などとゆう妄想設定を考えた上での、あの生徒会室になりました。 てなかんじで妄想垂れ流し以上っすっ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch