OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト570:名前は開発中のものです。 19/01/13 11:51:07.65 WetfI/tr.net ネイティブAPIとほぼ対になってる低レイヤーのOpenTKもあるし別に駄目な理由も無いでしょ C#に慣れてるなら良いんじゃないの(そうでなければ敢えてC#にする理由もないけど) 571:名前は開発中のものです。 19/01/13 12:20:11.62 OfZPdtpU.net どっちもなれていないです ただC++だとハードルが高そうなイメージがあってです 572:名前は開発中のものです。 19/01/13 12:36:53.06 WetfI/tr.net そんじゃあC++でやれ そもそもOpenGLという学習目的が簡単ではないので 初心者には言語や開発環境の難度より参考にできる資料が多い方が重要 573:名前は開発中のものです。 19/01/13 12:53:36.06 OfZPdtpU.net c++って難しすぎて個人で使うものではないと聞くのですが? 574:名前は開発中のものです。 19/01/13 13:42:35.96 WetfI/tr.net 知らんよ、俺は個人で使ってる その発言を信じたいならそっちで同じ質問すれば? 575:名前は開発中のものです。 19/01/13 19:05:40.63 OfZPdtpU.net はい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch