OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト580:名前は開発中のものです。 19/09/07 12:10:55.37 qi8lBuSl.net つづき。。 自分で調べたかぎりでは縮退ポリゴンという方法をするみたいだけど 面倒そう 他に方法ない? ちなみにes2なのでインスタシングのドローは使えない どうしてもes2でつくりたいのだけど 面倒ならes3を考えるほうがいいものか 教えて偉い人 581:名前は開発中のものです。 19/09/13 18:01:35.06 .net GLFWの古いバージョンのソースコードが欲しいのですが、ダウンロードできる場所はありますか? 582:579 19/09/19 12:44:43.21 67AO0d8o.net とりあえずスマホ、android es2 でスプライト10000こ60fpsで動かせた GLES20.glDrawElements(GLES20.GL_TRIANGLES, indices.capacity(),GLES20.GL_UNSIGNED_INT, 0); こんな感じでGLES20.GL_TRIANGLES使って四角描いていく GLES20.glBufferSubDataで逐次バッファを更新していけばできそうだけど管理が非常にめんどくさい es2だとgpgpuもできなさそう やっぱり表示しないスプライトの処理方法がわからん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch