OpenGLat GAMEDEVOpenGL - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト526:名前は開発中のものです。 14/08/02 13:43:53.67 YzaUQONQ.net AndroidのOpenGLはここで質問していいのでしょうか? 527:名前は開発中のものです。 14/08/03 04:30:11.79 C4mJw//1.net >>526 またお前かw 528:名前は開発中のものです。 14/08/04 23:32:51.02 E2btdXn6.net ゲーム名だして悪いんだけどMinecraftの地形描画ってどうやってるのか気になってる人いない? ちょっとあれどえらい技術だと思うんですがなんかあまり話題に上がってこないのレスした OpenGL勉強し始めたばかりの素人だから思う疑問なのか、バリバリのOpenGLプログラマにとって 当たり前の技術なのかだけでも教えてもらえませんか? それともMinecraft独自の技術でレンダリングしてるのか 自分でやってみたけどスパーフラットならいざ知らず、あの凸凹の地形の面を一つ一つレンダリングしてたら 32*32*1ぐらいでもう使い物にならないぐらい重たいものしかできない(描画に必要な面だけを対象にして) glBigin,glEndも試したし、VBOだかディスプレイリストだかも試したけどあれだけの複雑な地形をどうしても描けない 夜も眠れないぐらい悩んでます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch